(たくみだいすけ)みんなげんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも。
おねえさんも。
(ふたり)げんき!おにいさんおねえさん。
オラっちあたらしいあいさつをおしえてもらったぞ。
へえ〜すご〜い!ねえねえ「こんにちは」はなんていうの?カァ!「ありがとう」は?カァ!「さようなら」は?カァ!ぜんぶおなじだね。
ねえムテ吉。
だれにおそわったの?かっくんだよ。
(ふたり)「カラスのかっくん」!さあみんなでかっくんのまねをして「カァ」っていってみよう。
さあみんなつぎもおおきなこえで「カァ」だよ。
こんどはいろんなどうぶつがでてくるわよ。
みんなはかっくんといっしょに「カァ」っていってみるよ。
・「ともだち」・「12345678にん」
おてんばなゴンチャにはともだちが8にんいます。
ゴンチャがかんむりをつくったんだって
へへん!これをかぶればおうさまよ。
えっへん!えっへん!おっほん!わたしはおうさま。
ワックンおやつをもってきなさい。
フフン!
(ワックン)はあ?ニージョ。
わたしはおうさま。
おもちゃをかたづけておきなさい。
(ニージョ)え〜?フフフン。
ユルリ。
わたしはおうさま。
それをわたしなさい。
(ユルリ)え〜おうさまなの?そう。
う〜ん…。
ヘヘヘ。
(ヤァヤ)やぁやぁみんなにやさしくしないとホントのおうさまにはなれないんだよ。
おうさまはいばっちゃいけないの?きょうの「パント!」はロープ!これであそぶよ。
ロープねやったことあるよ。
ほんと?よいしょ。
よいしょ。
おっとっと。
あれ?よいしょ。
う〜んあれ?だめだ。
おてつだいしてくれる?いくよよいしょ!よいしょ…おっぬけた!よ〜し!じゃあおねえさんといっしょにつなひきするよ。
いくよ!よいしょ!おっとっと。
おっすごい!じゃあちからいっぱいひっぱってみよう!よいしょ!お〜っととと…。
おっすごい。
ちからもちだね。
じゃあこんどはおねえさんとなわとびをしてみるよ。
ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!よしいっしょにとんでみよう。
せ〜の!ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!はやくなるよ〜。
ぴょん!ぴょん!ぴょん!もっともっと!ぴょん!ぴょん!ぴょん!さいごはいちばんおおきくせ〜のぴょ〜ん!できた!うわ〜たのしかったね。
それじゃいくよ〜。
またね〜!・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」ジャジャジャ〜ン!きょうもごきげんげんき!むてきのムテ吉だい!
(メーコブ)ムテ吉おはよう!あっメーコブおはよう!…ってあれ?ミーニャは?ミーニャねまほうのれんしゅうするんだって。
えっ?きのうねテレビでニャンコリーナがあたらしいまほうをつかってたんだって。
だからミーニャもニャンコリーナになってあたらしいまほうをつかうんだって。
なに〜!?ならばオラっちもデッキブラシマンにへんしんだ!とりゃとりゃとりゃ〜!あっムテ吉!いっちゃった。
(ミーニャ)ニャニャ〜!きょうもニャわいくたたかうまほうしょうじょニャンコリーナ!ニャンコロリ〜ン。
アハハミーニャ。
ムテ吉ならいないよ。
ニャニャ?にげたのかニャ?ううんデッキブラシマンにへんしんしてくるって。
ならよかったニャ!まほうしょうじょニャンコリーナのあたらしいまほうをみせるチャンスだニャ!ジャジャジャ〜ン!せいぎのみかたデッキブラシマン!ただいまさんじょう!デッキブラシマンきたニャ!ニャンコリーナ!あたらしいまほうをれんしゅうちゅうらしいがデッキブラシマンだってあたらしいわざをおぼえたぞ!しょうぶだ!しょうぶだニャ!あ〜あまたはじまっちゃった。
とにかくふたりともがんばって!デッキブラシアンドおけボンバー!なんでもデッキちゃってオッケービーム!くっなかなかやるニャ!でもニャンコリーナのあたらしいまほうはもっとすごいニャ!まほうしょうじょニャンコリーナ!ニャンコロニャンコロニャンコロコロ…なんだっけ?
(メーコブムテ吉)がく…。
え〜?ちょっとまってニャ。
え〜っと…。
「まほうしょうじょニャンコリーナニャンコロニャンコロニャンコロリンコロコロコロンマロンコロンニャンコロコロンパニャンコロリ〜ン」。
よしおぼえたニャ!デッキブラシマンいくニャ!ああこい!ニャンコリーナ!いくニャ!まほうしょうじょニャンコリーナ!ニャンコロニャンコロニャンコロリンコロコロ…ニャニャなんだっけ?がくっ。
おいニャンコリーナ!まほうのじゅもんがながすぎるんじゃないか?だってテレビでいってたのはこのまほうなんだからそのとおりにいわないと。
ちょっとまってニャ。
え〜っと「まほうしょうじょニャンコリーナニャンコロニャンコロニャンコロリンコロコロコロンマロンコロンニャンコロコロンパニャンコロリ〜ン」。
(ふたり)はあ…。
・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」う〜ん…よしおぼえたニャ!じゃあニャンコリーナしょうぶだ!ニャニャ〜!まほうしょうじょニャンコリーナ!ニャンコロニャンコロニャンコロリンコロコロコロンマロン…。
なんだっけ?ちょっとまってニャ!え〜っと…。
なあニャンコリーナたたかいはこんどにしないか?そうだね。
そのほうがいいね。
だめだニャ!ぜったいあたらしいまほうつかうニャ!え〜っと「ニャンコロニャンコロ…」。
よ〜しわかった!ほんじゃあオラっちもおぼえるのてつだう!ぼくも!いっしょにおぼえようミーニャ。
ニャニャ!ありがとニャ!
(3にん)「ニャンコロコロンパニャンコロリ〜ン」。
ハハッよし!これでいけるぞ!ニャニャ!じゃあいってみよう!せ〜の。
(3にん)まほうしょうじょニャンコリーナニャンコロニャンコロニャンコロリンコロコロコロンマロンコロンニャンコロコロンパニャンコロリ〜ン!あっ!
(3にん)いえた〜!わ〜い!やった〜!やった!よかったなニャンコリーナ!うん!ありがとう!フフフ!やったね。
あっでもこのあたらしいまほうってどんなことができるまほうなの?みんなをなかよくしちゃうまほうだニャ。
フフフならそのとおりになったみたいだね。
そうだな!
(3にん)アハハハハハ!みて!すりかえかめんよ!
(ふたり)ニャッハ〜!み〜んないっしょに…。
(みんな)ニャッハ〜!ゴホン。
きょうもとっておきのすりかえもんだいをもってきたぞ〜。
もってきましたわよ〜。
カーテンオープン!はい。
これな〜んだ?ゆきあそび!みんなわかるかな?せ〜の。
ゆきあそび!ふむふむいろいろでたね。
これはスキーのジャンプをしているせんしゅのえだね。
かっこいいね。
このえをよ〜くおぼえておくんだぞ。
ヘッヘッヘ。
むずかしいからかくごしてろよ。
かくごしてくださいませ。
はい。
はい。
そ〜れ!・「すりかえすりかえ」・「すりかえチェ〜ンジ!」
(ふたり)ニャッハ〜!すりかえたぞ!はい!ここまでですわよ〜。
せんたくばさみ!みえた?せんたくばさみ!ちょっともう1かいきいてみようか。
ねえすりかえかめん。
もう1かいみせて。
そうやっていつもことばをはさむんだから〜。
じゃあ1かいみせるからよ〜くせんたくしてこたえるんだよ。
はい。
どうぞ!
(みんな)せんたくばさみ!すりかえかめんさま!みなさまわかってしまったようですよ。
きのせいじゃないかな?よ〜しなににすりかわったのかみんなでいっしょにこたえちゃおう!せ〜の!
(みんな)せんたくばさみ!いやっは〜!みやぶられたか!ジャンプのせんしゅをせんたくばさみにすりかえたのだ。
あ〜!なんでみやぶられたんだ〜。
ガックリ。
はあ〜ションボリ。
しかたがない。
もとにもどしておくか。
はい。
つぎはも〜っとむずかしいもんだいをだすからかくごしてろよ。
かくごしてくださいませ。
さらばだ〜い。
(ふたり)ニャッハハのハ〜!・「クチュクチュ
(チュ)シュワシュワ
(ワー)」・「クチュクチュクチュクチュシュワシュワ
(シュワシュワ)」・「クチュクチュ
(ハミガキ)シュワシュワ
(ハミガキ)」・「クチュクチュ
(クチュクチュシュワシュワ)ワー」・「シュワシュワクチュクチュシュワシュワクチュー」おかあさん!は〜い。
・「しあげはおかあさん」・「グリグリ
(グリグリ)シャカシャカ
(シャカシャカ)」・「うえのは
(グリグリ)したのは
(シャカシャカ)」・「まえば
(グリグリ)おくば
(シャカシャカ)」・「グリグリシャカシャカグリグリシャカシャカ」・「シュワー」・「たべたらみがくやくそくげんまん」
(よしひさ)シャキーンぱわわぷ!・「ぱららぱわわあっぷぱわーわ」・「ぱららぱわわあっぷぱーわ」・「ぱららぱわわ」すうじさんっ!・「あっぷぱわーわ」にー!・「おひさまがのぼーるぱーお」いちー!・「たったーかあるきだして」・「たったーかじゃんけんだー」・「グーだってチョキチョキだって」グー!チョキー!・「ぱわぱわわー」パー!・「ぱーお」・「ぱわぱわあぷあぷ」さあかおをあらうよ!・「かおをあーらってぼくのてーのひら」・「おひさまーにみせて」・「ぱわぱわわー」はみがき!・「はみがきうれしいぱ」・「げんきだぱーお」もっとおおきく!・「ぴきぴきたのしいぱーわー」うがい。
あ〜!う〜んわっ!・「おひさまぱーお」さあすわってごあいさつ。
いってきま〜す。
イエイ!・「ぴーよぴーよぴよぴよぴーよ」・「ぴーよぴーよぴよぴよぴーよ」ごっつんこ。
・「ぴーよぴーよぴよぴよぴきき」さあたって。
・「ちっちゃなぱわわ」あるいてのぞいてみよう!・「おおきなぱわわ」ネコさ〜ん!・「うきうきぱわわ」はんたいがわも!・「ぞうさんぱわわ」ぞうさん!で〜ん!・「ぞうさんぱわわ」もっとおおきく!・「あおいそらへ」さあとびこんで〜!・「たかくじゃんぷだーい」ジャンプいくぞ!ジャンプ!さあみんなおにいさんについてきて。
はしるよ〜!・「ぱわぱわぱわぱわぱわわー」それいけ〜!・「ぴーきぴきぱわーわぱわぱわー」・「ぱわぱわぱわぱわぱわわー」・「うーきうきぱわーわぱわー」はいストップ〜!・「ぱわぱわぱわぱわぱわわー」ゆ〜っくり…。
・「たーのしいぱわーわわ」はやく〜ストップ!・「たーのしいぱわーわわ」まだまだ〜ストップ!・「グーだってチョキチョキだって」・「パーだってぱわぱわわー」ジャンケンポン!・「だーれだだれだだーれだだれだ」さあきょうはなにがでたかな?・「ぱわぱわわー」おにいさんはグーでした!・「ぱわぱわぱわぱーわ」・「おおきなこえーでぱわぱわー」・「ぱわぱわぱわぱーわ」・「げんきなこえーでぱわー」・「ぱわぱわぱわぱわぱわわー」・「しあわせぱわーわぱわわわ」せ〜のわっ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルだニャ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」1212!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうね!・「ハレハレハレ」たのしかったニャ?・「ハレハレハレ」げんきでね!・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(メーコブミーニャムテ吉)まったね〜!2014/02/04(火) 08:01〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
火曜日のコーナーは「ともだち8にん」「パント!」、人形劇「ポコポッテイト」「すりかえかめん」「はみがきじょうずかな?」「ぱわわぷたいそう」など。放送するうたは「カラスのかっくん」ほか。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:34072(0×8518)