みいつけた! 2014.02.04

(パッコロリン)えいっ!
(パックンリン)うわ〜!
(コロン)あははは!
(うーたん)ばあっ!
(コロン)ばあっ!
(ワンワン)あそぼうね!
(コロン)おっと!あははは…。
(コッシー)みいつけた!
(サボさん)オイーッス!
(パックン)オイーッス!
(リン)えいっ!
(ムテ吉)みんなげんきか?
(パッコロリン)いぇ〜い!
(ミーニャメーコブ)わ〜い!
(みんな)はじまるよ!
(テーマおんがく)おいっすー!イスのおうえんだんちょうだ!今日もお気に入りのイスをもってテレビの前に集まれ!・「ゴー!ゴー!レッツゴー!チェアガール!」・「おしりとイスがひっついた」・「オーエス!おーイス!チェアボーイ!」・「イスからおしりがはなれない」・「それはさておきがんばれ日本」・「イスといっしょにおうえんだ!」おいっすー!
(みんな)おいっすー!よ〜しじゃあみんなイスを太鼓がわりにおうえんがっせんだ〜!どんどんどん!どんどんどん!ふれーふれー!おしりふれー!ハッハッハッ!あれ?イスじゃないのがひとつまざってるぞ!これはなんだい?バケツ!う〜ん…。
・「いっすーとバッケツーぜんぜんちがうぜんぜんちがう」・「いっすーとバッケツーイスはすわるもの」・「バケツは液体をくむもの」・「おっす!イスのおうえんだん!」そりゃないっすー!
(たいこ)
(さんにん)オイーッス!きょうはかようび…。
(さんにん)「イスダスのひ」ダス〜!
(モタレイさん)ごきげんよう!モタレイの「あなたもめいたんてい」。
まちがいさがしでめいたんていになってもらうわ。
まちがいさがしかぁ。
たのしみだぜぇ!これから2まいのしゃしんがでてくるわ。
どこがちがっているかあててちょうだい!ちなみにちがっているぶぶんは2つよ!
(サボさんスイちゃんコッシー)よ〜し!みつけるぞ〜!それじゃいくわね。
まずは1まいめ。
(モタレイさん)さあこのおべんとうをよ〜くおぼえて!あ〜おべんとうおいしそう!え〜っとたまごやきにからあげに…。
ミートボールもあるよ!おべんとうだいすきだからすぐおぼえられるッス!うん!うん!
(さんにん)おぼえた〜!じゃあつぎは2まいめ。
さあさっきとどこがちがうかわかるかしら?う〜ん。
どこだ?どこだろう?どこなんだろう?あれ?あのほらこのブロッコリーさっきはサボテンじゃなかったか?サボテンなんておべんとうにはいってないよ〜!あれ?そうだっけ?サボテンだったようなきがしたんだけどな。
あ〜!ライスライス!ライスッス!
(サボさんスイちゃん)えっ!?ライスのところにあったはずのうめぼしが…。
うめぼしがあったのに…。
なくなってるッス〜!
(あたりのチャイム)ウワォー!だいせいかい!やったッス〜!さすがライスのことならコッシーにおまかせだな!まあね〜!のこりのまちがいは1つ!こんどは2まいをみくらべてみて!2つをくらべてみると…。
みんなもよ〜くみてくれよ。
う〜ん…あっ!わかった!あ〜ぼくもみつけた〜!えっ!?
(ふたり)「ウインナー」!あっ!ほんとだ!タコさんがカニさんになってる!
(あたりのチャイム)ウーワォ!だいせいか〜い!よっしゃ〜!やった〜!
(さんにん)めいたんてい!
(てをたたくおと)
(みんな)わあ〜!
(てをたたくおと)むかしむかしあるところにとうきょうスカイツリーがありました。
(そうたろうくん)スカイツリーはちっちゃくなっちゃってスカイツリーはさんぽにいきました。
(そうたろうくん)ただしちずとかがないのでもどるばしょがどこかわからなくなっちゃいました。
それでどこか…どこかとさがしてたらきにいってたところがみつかりました。
(そうたろうくん)それはおはなやさんのとなり。
そこでおっきくなりました。
おしまい!
(みずおと)
(はなうた)よんだ?よんだよね?いま。
よんだよよんだよ。
あみて。
みてみてみてみて。
あっかみコップがおいてあるね。
ねえ!あったらもってきて。
ね。
きょうはねこのかみコップをつかってマジックをやってみるよ。
だいじょうぶ!すごくかんたんだから。
ね。
オフロスキーマジック!まずねふしぎなのやってみよう。
こうおくでしょ?それでこれをころがすだけなの。
ころがすよ。
せ〜の…ころがすよいしょ!そしてオーフロロロロロロロオーフロロロロロロロオーフロロロロロロロロロロー…はい!ついた!ピタッとついた!ねえ!オフロスキーマジック!つぎ!つぎはねこうやってもつ!そしてじゅもんをとなえる。
「オーフロロロロロロロ」っていうとはいおちる!ね。
すごいでしょ?ね。
でもこれかんたん!これはねこうやってかさねたらキュッてにぎる。
キュッてしといてそしてオーフロロロってちょっとゆるめる。
そうするとおちる。
ね。
かんたんでしょ?オフロスキーマジック!つぎ!つぎちょっとふしぎだよ。
こうやってかさねてこうやっておくでしょ。
それでせ〜の…オーフロロロロロ…。
(いきをふきかけるおと)とびでた!ね。
すごいでしょ。
でもこれもかんたん!これもねこうかさねてこのあいだにいきをふきかける。
(いきをふきかけるおと)お〜!ね。
たのしいでしょ。
オフロスキーマジック!つぎはねすごくむずかしい。
ここをピンってはじくとねきれいにたつんだよ。
ね。
ピンって…きみもやってみてくれ!いくよ!オーフロロロロロロロ…。
(クラクション)
あるひベンじいさんがおひるねからめをさますと…
(フーフー)きみにはちょうちょうさんのおイモはあげない。
きょうのキャンプはチエさんがいない。
なにかがたりない。
(ベンじいさん)フーちゃん。
ん?なにしとるんじゃ?こんどのおまつりでやるだしもののれんしゅう。
ほう〜ごくろうさんなこって。
なにやるんじゃ?みる?ん?おおおお。
みたいみたい。
「フーフーのダジャレコーナー」。
「きみにはちょうちょうさんのおイモあげない」。
「イーモーん」。
(ベンじいさん)ふ〜ん?「きょうのキャンプはチエさんがいないのか」。
「チエー」…。
どう?ほう〜じゃあわしも…。
「お〜いクルットさんやおどっとくれ」。
「はい。
おまかせチーナ」。
・「はぁ〜ヨイヨイ」それダジャレじゃないから。
ほうほう。
ダジャレなぁ。
たとえば「ラーメンはやたいじゃなきゃやた〜い!」とか…。
そうそうわしもそうおもう。
やたいのがいちばんうまいのぅ。
ん?だからわたしのダジャレがおもしろいかってきいてるの!ハァー!「ちょうちょうさんにはおイモあげないよ!」。
「イーモーん!」ター!お〜ダジャレカンフー…。
ん!?これだ!
(フーフーのしんこきゅう)
(いきをすうおと)「フーフーのダジャレカンフー」!アチョー!おお?「チョビさんそれはサラダのさらだよ」。
ハッ!「スミレさんおみせしまってますよ」。
「きょうはやすみれす」。
タァーッ!イヨッ!フーちゃん!「ちょうちょうさんこのイカイカしてるね」。
ダジャレカンフー。
ハッ!アッハッハッゆかいじゃフーちゃん。
ありがとう。
ベンじいさんのおかげ。
ハッハッ…。
アハハハハハフフフフ。
なにやってんの?ふたりで!
(チョコン)もりあがってましたね。
(レグ)きになる〜。
おしえて!ダメダメ!ボートあそびでもしてボーッとしておいで。
ほ〜う!フッ。
(フーフー)ハァー!おしえてよ〜!
フーちゃんのあたらしいわざ。
たのしいね!
(フーフー)ハァー!まちがいさがし2もんめ。
ちがっているぶぶんは2つよ。
(サボさんスイちゃんコッシー)よ〜しみつけるぞ〜!まずは1まいめ。
(モタレイさん)さあこのペンギンさんたちをよ〜くおぼえて!かわいいペンギンさんたちがいっぱ〜い!うん。
あとはゆきだろう?こりゃおぼえられるぜぇ。
う〜んぼくもおぼえた!
(モタレイさん)じゃあつぎは2まいめ!さあさっきとどこがちがうかわかるかしら?どこだろう?あっ!1つみつけた!スイも〜!えっどこだ?
(ふたり)「ペンギンがゆきだるまになってる」!
(あたりのチャイム)ウワーオ!だいせいかい!イエーイ!やった〜!な〜るほど!このてまえのペンギンがゆきだるまになってたわけか!あ〜!みんなはわかったか?さあまちがいはあと1つ!2まいをみくらべてみて。
2つをくらべてみると…。
うん。
あれ?ペンギンさんたちのむきがぎゃく?
(サボさんスイちゃんコッシー)じゃないねぇ〜!ペンギンさんのくちばしがながく…。
(サボさんスイちゃんコッシー)なってないねぇ〜!う〜ん…あっわかった〜!ぼくも!いちばんまえに…。
(サボさんスイちゃんコッシー)ペンギンさんがふえてる〜!
(あたりのチャイム)ウワーオワォ!だいせいかい!
(サボさんスイちゃんコッシー)やった〜めいたんてい!
(モタレイさん)みんなはわかったかしら?それじゃまたね!めいたんていさんたち!
(さんにん)まったね〜!バイバーイ!モタレイさん!「あれはあるはれたひのできごとだったッスー」2014/02/04(火) 07:45〜08:01
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]

4〜5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜5歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつも何か楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。きょうのイスダスはモタレイさんの「あなたも名探偵」。2枚の写真を見比べて間違いを探してね。
出演者
【出演】野原璃乙,佐藤貴史,小林顕作,三宅弘城,【声】高橋茂雄,篠原ともえ,古島清孝,内田慈

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:34071(0×8517)