イナズマイレブンGO ギャラクシー プレイバック「来訪者」 2014.02.04

(天馬)こ…これって宇宙船!?
(神童)バカな…。
(瞬木)瞬!雄太!
(みのり)いよいよ始まりますね。
〜えっ!?〜宇宙人!?
(オズロック)おめでとう地球代表の諸君。
キミたちはグランドセレスタ・ギャラクシーの予選を勝ち抜き本大会へと駒を進めた。
えっ今何て!?
(鉄角)訳わかんねえぞ。
(さくら)何?どういうこと?今たしか…。
(剣城)俺たちを地球代表と言ったのか?そうだ。
キミたちは日本という国の代表などではない。
日本じゃなくて…地球?やはりキミたちはまだ理由も聞かされずに戦っていたようだね。
瞬と雄太をどうした!?観客のみんなをどうしたんだ!?彼らには眠ってもらっている。
えっ…眠ってる?なんでそんなことを…。
(豪炎寺)そこから先は俺が話そう。
豪炎寺さん!すまなかったな天馬。
お前たちには事情を語らず戦ってもらった。
どういうことですか!?すべてを話そう…今何が起こっているのかを。
3か月前月が観測不能になった事件を知っているか?あ…はい。
月が地上から見えなくなったってニュースですよね。
たしか宇宙空間に大量のチリのようなものが発生してそれが光を遮って見えなくなったとか…。
いやそれは違うんだ。
フフフフそうまったく違う。
バカげている。
そんな話を信じられると思うのか?事実だ。
お前たち人類がつきつけられた現実だ。
18万8,000光年先の銀河で行われるサッカー大会。
グランドセレスタ・ギャラクシーに出場してもらう。
悪いが冗談を聞いているほど暇ではないんだ。
参加を断ればこの星は滅ぶぞ。
いい加減にしろ。
フゥ〜どうやらキミは自分たちの置かれている状況を理解していないようだな。
しかたないならば教えてやろう。
こんなところに連れてきてどうするつもりだ?何だ!?フッ。
〜お前たちが月と呼ぶこの星の衛星は我々の特殊な兵器によって消し去られた。
なんてことを。
これによってこの星の地軸はずれ始めているだろう。
放っておけばこの地球は天変地異に見舞われやがて滅亡することになる。
唯一救う方法は我々の力を借りることだ。
フッ理解したか?お前たちに我々の提案を拒否することなどできないということを。
(雷鳴)
(財前)では交渉の余地すらないというのだな?はい。
地球は喉もとに刃をつきつけられているのも同然です。
地球の運命がその大会にかかっているわけか。
これはサッカーに関すること…私に任せていただけませんか?必ず希望への結果を残してみせます。
わかった。
頼むぞ豪炎寺君地球の存亡がかかっているのだ。
私も協力を惜しまない。
(オズロック)聞くがいい辺境の星の民よ。
私は銀河連邦評議会から派遣されたビットウェイ・オズロックだ。
キミたちの言葉で表現するならば異星人ということになるかな。
皆さんお静かに!話を聞いていただきたい。
この星よりはるか18万8,000光年の彼方にファラムディーテという太陽がある。
その太陽系にはこの星と同じように知的生命体が住むファラムオービアスという惑星が存在する。
しかしファラムオービアスは突如出現したブラックホールにより数か月後には滅びる運命となってしまった。
彼らは死の宣告を受けたのだ。
そこで生き延びるために銀河の他の星に向けて侵略戦争を仕掛けると宣言した。
しかし宇宙戦争は賢き方法とはいえない。
我々はファラムオービアスに別の解決方法を提案した。
ブラックホールの出現は宇宙そのものに起こった厄災である。
銀河に生きるすべての種族が生き延びたいと願うのも当然だ。
そこで銀河連邦評議会は安全な惑星に住み存続する種族を平和的かつ公平なやり方で決めることにしたのだ。
あくまでもその星の問題ではないか。
我々には関係のないことだ。
愚かな。
ファラムオービアスは銀河でも最高の英知と軍事力を有する星。
逆らうことなどできない。
銀河連邦評議会としても最大限の交渉を重ねここまでこぎつけたのだ。
平和的かつ公平な方法。
兵器ではなくその星の民の身体能力を競い合うことによって勝敗を決定する。
戦争など行えば星自体を傷つけかねない。
不毛な殺し合いなどせずに生き延びる種族を決める。
これこそが我々が導きだした最良の答え。
すなわち銀河を巻き込んだ惑星間サッカー大会。
グランドセレスタ・ギャラクシーだ。
銀河を巻き込んだ惑星間サッカー大会。
グランドセレスタ・ギャラクシーだ。
なんということだ。
自分たちの居場所を明け渡さねばならない星を決める大会というわけか。
そうなるな。
大会上位の星から自分たちの住む星を取っていく。
そういうルールだ。
もちろんファラムオービアスも出場し勝ち残りをかける。
きわめて公平だ。
では最下位にならなければ自分たちの星を守れるというわけなのだな。
それは違う。
なにっ!この銀河広しといえども知的生命体が快適に暮らせる条件の整った惑星は数えるほどしかない。
巨大惑星であるファラムオービアスの住人たちを収容するにはこの銀河の居住可能惑星のほぼ99パーセントが必要となる。
そっそれでは…。
そうだ。
キミたちがこの星を明け渡さずにいられる道は優勝しかない。
すでに先行して行われている別ブロックにおいてファラムオービアスが決勝進出を決めている。
ゆえにファラムオービアスより先に星を選ぶ権利を有するのは優勝者のみだ。
優勝できなければ地球は侵略されるというのか!フフッむしろ感謝すべきではないか。
一方的な侵略ではなくすべての星にチャンスが与えられたのだからなグランドセレスタ・ギャラクシー。
星の代表による宇宙規模のサッカー大会か。
出場しなければ地球は滅び負ければ地球は侵略される。
その大会に優勝し地球を救うためにお前たちは集められた。
地球代表アースイレブン。
それがお前たちだ。
俺たちが…アースイレブン?
(井吹)クッ俺たちは世界大会の予選に出ていたはずだ!いや実際に行われていたのはグランドセレスタ・ギャラクシー銀河辺境Aブロック予選だ。
(真名部)ということは今までの対戦相手は…。
そうすべてのチームが異星人だった。
やっぱりそういうことだったんですか。
異星人って…。
そんなのと戦ってたんだ私たち。
(九坂)あぁ。
しかしこんな解答ナンセンスです。
いや常識にとらわれていては決して辿りつけない真相。
おもしろいよ。
では選手諸君には早速準備に取りかかってもらおう。
大会に出場するための旅立ちの準備をな。
旅立ちってまさか俺たちが宇宙へ!?
(井吹)何?
(さくら)そんな…。
ありえねぇ。
(好葉)うう無理…。
(角馬)う…ん〜あれ?
(ざわめき)瞬雄太…。
(葵)天馬。
(みのり)相当混乱しているようですね。
監督はこのことを知っていて俺たちを率いていたんですか?本当のことを隠して。
(黒岩)本当のことを知ってお前たちは戦えたのか?
(鬼道)我々全員の判断だ。
すべてを隠して戦うことにしようとな。
そうだ。
こんな現実を誰が受け止められる?選手たちはもちろんチームを率いる監督ですら適任者はいなかった…だがそこに現れたんだ。
信じられない人物が。
ウワサは本当だったんですね?黒岩流星監督。
その正体は過去にサッカー界をおびやかした闇の皇帝影山零治。
(みんな)えぇ!?事態は理解している。
私が引き受けよう。
あなたは…。
救われたのだよ。
私の心臓はいったん停止した。
しかしその後蘇生措置が施されたのだ。
禁じられた方法でな。
(エドワード)手遅れですね。
ん〜あのクランケはもうダメだろう。
気の毒にな。
(エドワード)はい少年サッカーイタリア代表の監督だったようです。
エドワード君一つ提案だが。
あれを使ってみないか?
(エドワード)あれ?まさか…。
認可されていない新薬投与の実験台にされ…。
奇しくもよみがえったのだ。
しかしその後約10年。
私は死んでいるはずの人間でいなければならなかったがな…我々が地球存亡の危機を知ったときこの事実を受け止めチームを率いることができる人間が必要だった。
そこに現れた適任者こそよみがえった影山零治。
黒岩流星だったんだ。
黒岩監督教えてください。
なぜこのメンバーだったんですか?地球の未来を背負って戦わなければならないチーム。
それがなぜこのメンバー…。
そうです。
確かにそれぞれが大きな潜在能力を備えていました。
しかしこのメンバーよりも適した選手たちがいたはずです。
監督!いいだろう。
私は死に直面したあの日からそれまで見えなかったものが見えるようになった。
それは人の中に眠るケモノだ。
ケモノ?ぼんやりとだが私にはその人間の中に眠るケモノの力が見えるのだ。
それこそがこの星が持つ遺伝子。
この星に生きる生命だけが持つ力。
あっ…まさか試合中に好葉に起きたのって…。
古来それは精霊と呼ばれていたらしい。
(黒岩)森村のDNAの中に眠る力の覚醒が始まったのだ。
他の星の遺伝子を持つ者に接触したことで自己防衛本能がケモノの力を目覚めさせようとしている。
うちの中にケモノ?
(黒岩)ここにいる11人には他の星の種族に対抗できる大きな力が備わっている。
俺たちにそんな力が…。
あとはお前たちが決めることだ。
天馬今度の戦いはこれまでとは背負うものの重みが違う。
地球の未来がかかっている。
地球の未来…。
負けることは絶対に許されない戦いだ。
どうする?天馬。
サッカーで地球を救えるなら俺たちのサッカーが地球の希望になるなら行くしかないよ宇宙へ!ここで俺がなんとかなるさって言ってもきっとみんなの不安はなくならないと思う。
でも俺はみんなと一緒に何とかする道を探したい!お前たちに求められるのは勝利し続けることだ。
しかしたったこれだけのメンバーで地球を救えというのですか?いやこれだけではない。
では補充メンバーがいると?そそれって…。
(円堂)ようみんな。
円堂さん!もしかして補充メンバーって円堂さん!?え?いや俺じゃない。
お前たちの仲間に加わるのはこいつだ。
私は市川座名九郎と申します。
市川…座名九郎?はい。
皆様とともにサッカーをやらせていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
あれ?どっかで見たような…。
2014/02/04(火) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
イナズマイレブンGO ギャラクシー プレイバック「来訪者」[字]

イナズマは超重要回!ついに新生イナズマジャパンの真の使命が明らかに!!

詳細情報
あらすじ
激闘の末、試合終了のホイッスルが鳴る――歓声に沸くスタジアム。その瞬間、突如として異常事態が発生!巨大な飛行物体、眩い光、次々と気を失う観客――不敵な笑みを浮かべ、戸惑う天馬たちの前に姿を現したのは……!
出演者
【イナズマイレブンGO ギャラクシー 出演者】
松風天馬:寺崎裕香、剣城京介:大原崇、神童拓人:斎賀みつき、瞬木隼人:石川界人、井吹宗正:鈴木達央、森村好葉:悠木碧、野咲さくら:遠藤綾ほか
原作脚本
【原作】レベルファイブ
【企画/総監修/ストーリー】日野晃博
【シリーズ構成】冨岡淳広

【イナズマイレブンGO ギャラクシー】
 監督:秋山勝仁
 音響監督:中嶋聡彦・三間雅文
音楽
【イナズマイレブンGO ギャラクシー】
■OP「ガチで勝とうゼッ!」歌:T-Pistons+KMC
■ED「勝手にシンデレラ」歌:カラーズ空野葵(CV:北原沙弥香)&森村好葉(CV:悠木碧)
ホームページ
【イナズマイレブンGO ギャラクシー】

http://ani.tv/inazumago/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
スポーツ – サッカー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:16302(0x3FAE)