ホムカミ 〜ニッポン大好き外国人 世界の村に里帰り〜 2014.02.14

(三村)こんばんは。 あははっ! (大竹)こんばんは。 (三村)こんばんは。 (SHELLY)そうですね。 いつも「今週も始まりましたホムカミ」みたいなカンペが出るんですけどそれが出ないと「こんばんは」になった…。 何回[続きを読む]

世界の名峰 グレートサミッツ エピソード100「パタゴニア・パイネ山群」 2014.02.14

(テーマ音楽)「世界の名峰グレートサミッツ」。 南米パタゴニアの…そこは嵐の大地とも呼ばれる所。 厳しい自然が挑む者の行く手を阻みます。 (米山)硬くて急な雪の斜面を横断してきた。 標高差300。 次々と立ちはだかる岩と[続きを読む]

きょうの料理 土井善晴のホッとするごはん「関東炊き」 2014.02.14

最先端の技術、次はどんな古代の謎を解き明かすか楽しみにしたいと思います。 最新技術で再現された古代の鏡が少し先ですが6月28日から8月31日まで富山県高岡市の高岡市美術館で展示されます。 柳沢伊佐男解説委員でした。 担当[続きを読む]