ANNスーパーJチャンネル 2014.03.19

当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫昨日、ロシアのプーチン大統領はウクライナ南部にあるクリミアのロシア編入を宣言しました。
一夜明けたモスクワから中継です。
陣さん。
≫こちらモスクワでは昨日の夜も赤の広場でプーチン大統領自らが参加して編入を祝う集会が開かれたり多くのメディアの論調も編入を歓迎し興奮冷めやらぬ雰囲気です。
そのため、編入への準備も矢継ぎ早に行われそうです。
クリミアと結ばれた条約について今日19日には下院で21日には上院で批准される見込みです。
欧米諸国が制裁強化を打ち出してもプーチン大統領の対決姿勢は変わりませんその鍵は演説でも言及されていた中国、インドとの関係にあると思います。
プーチン政権に詳しい関係者は我々の取材に対してG8を追放されてもBRICSなど新興国市場が広がっているとの政権内にあると話しています。
今後ウクライナ東部への介入が焦点になっていますがプーチン大統領の強気の姿勢は変わらず緊迫する可能性もあります。
≫解雇され恨みがあった。
今月5日愛知県豊川市の住宅が全焼し夫婦が死傷しているのが見つかった事件で夫の元部下の男が逮捕されました。
≫今月5日の午前4時ごろ愛知県豊川市で起きた放火とみられる住宅火災。
≫激しく燃える住宅。
焼け跡からこの家に住む会社員の新井義介さんが遺体で見つかった。
義介さんの首には切り傷があった。
妻の博子さんは包丁で胸を刺され全治2週間の怪我をした。
≫事件から2週間を目前に控えた昨日博子さんの胸を包丁で刺したとして殺人未遂容疑で逮捕された久保知暁容疑者。
調べに対し久保容疑者は容疑を認めている。
更に久保容疑者は義介さん殺害と住宅への放火も認めているという。
≫久保容疑者は宅配業を装い家に侵入しました。
その後、奥さんの手足を縛り新井さんの帰りを待ち伏せして殺害したとみられています。
≫そして、住宅に火を放ったとみられる久保容疑者。
妻の博子さんは2階で手足を縛られていたが自力で解き飛び降りて脱出した。
≫久保容疑者は一体なぜ夫婦2人を殺傷するという凶行に及んだのか。
≫久保容疑者は去年6月職場でのトラブルが原因で会社を解雇されていた。
その解雇通告をしたのが当時の現場責任者の義介さんだったという。
久保容疑者が勤めていた会社の社長は…。
≫会社を解雇された恨みで夫婦を殺傷したとみられる久保容疑者。
警察は更に詳しい経緯を調べている。
≫国内に大量に輸入され横浜税関が押収した偽ブランド品などが公開されました。
財布やカバンだけでなく医薬品までおよそ5万点が今日廃棄処分されました。
≫高級ブランドのスーツケースでしょうか。
今、重機につかまれてつぶれてしまっています。
カバンが入った袋も運ばれていきます。
見るも無残です。
≫山のように集められたバッグや財布。
それが容赦なく次々と粉砕されていく。
これはすべて去年、横浜税関で差し止められた偽ブランド品のほんの一部にすぎない。
ほとんどはバッグや衣類だが…。
≫今、一番偽物が多いのがTRFのエクササイズDVDだ。
やはり、偽物は偽物なりのあらっぽさが見える。
≫裏の表示をよく見ると楽しめるが楽しぬる。
ダンスが、ダソスなど日本語の間違いが目立ちます。
≫誰でも楽しぬる。
踊るダソスプログラム。
あからさまな日本語の誤り。
一体どこから輸入されているのか。
≫そう、偽物のほとんどはお隣、中国からやってくるという。
ほかにも…。
≫こちらのウエストポーチ縫い目が曲がっていて、糸がほつれてきてしまっています。
かなり粗悪ですね。
≫更に、このスマートフォンのケースなどは本家も作らないであろうまがい物。
冗談のつもりかもしれないがこれも商標権の侵害だ。
≫はやり物はすぐにコピーされる時代。
近頃では、健康志向を受けて薬やマッサージ器も増えているという。
≫2014年度予算案はあす、戦後3番目のスピードで成立する予定です。
参議院の予算委員会は野党側が採決前に安倍総理大臣も出席する集中審議を求めました。
これを与党側が受け入れたことから明日、予算案を採決することで与野党は合意しました。
これを受け、明日の本会議でも予算案は採決され、与党の賛成多数で成立する見通しです。
明日、3月20日の予算成立は戦後3番目の早さになります。
≫駅のホームで大格闘です。
これは、アメリカ北東部フィラデルフィアの駅のホームに設置された防犯カメラの映像です。
乗客を脅したとして地下鉄から引きずりおろされた男に警察官が立ち向かいます。
銃を奪おうと突進する男に対し警察官は警棒で対抗します。
もみ合いになっているところに乗客らが加勢し、見事に男を取り押さえました。
警察官に大きな怪我はありませんでしたが格闘中に警察官のバッジと携帯電話をなくしていて見つけた人は届けるよう呼びかけています。
地元メディアによりますと男は地下鉄の中で乗客らを銃で撃つと脅したということです。
「ロッキー」が「ポッキー」になりました。
江崎グリコはマレーシアで40年以上販売されてきたチョコレート菓子の名前を「Rocky」から「Pocky」に変更しました。
マレーシアではイスラム教徒に「Pork」を連想させるとしてPをRに変え「Rocky」として1970年代から販売されてきましたが昨年末に生産を終了し今年から「Pocky」に切り替わりました。
グローバル戦略の一環として世界で名称を「Pocky」に統一することにしました。
「Pocky」は現在、世界およそ30か国で年間5億箱販売されています。
≫テレビ局のヘリコプターが墜落、炎上しました。
≫事故直後の現場。
街の中心部で惨事が起きた。
18日朝ワシントン州シアトルで地元テレビ局の報道ヘリコプターが墜落し炎上。
少なくとも3台の車が巻き添えとなり道路に流れ出た燃料にも引火した。
≫ヘリに乗っていた操縦士とカメラマンは死亡。
車の中にいた男性が大やけどを負った。
≫一旦、着陸し給油したヘリは再び離陸。
直後、異常な音を出してバランスを崩したという。
場合によっては犠牲者が増えたかもしれない街中での墜落事故。
現在、当局が原因を調べている。
≫全日本トラック協会が引っ越しをずらしてほしいと消費者に異例の呼びかけを行うなど4月からの消費増税を前に意外な余波が広がっています。
≫たかが3%、されど3%。
消費税増税まで10日あまり。
ある業界では今年、異変が起きている。
≫都内のマンションです。
今、まさに引っ越しが行われている最中です。
春先増える引っ越しですが今年は特に多いということです。
≫3月は引っ越し業者の一番の書き入れ時。
しかし今年に限って異例の呼びかけをしている。
≫思わぬ事態に一体何が起きているのか?荷物の運び出しに追われる木村和代さん。
母親と新居に引っ越すという。
≫今年は増税前に安く済ませたいという駆け込み需要が多いと業者から聞いたという。
例年、3月下旬から4月上旬のピークが今年は3月に集中。
≫木村さんの引っ越し費用はおよそ80万円。
増税後では3%分の2万4000円費用が増えることになる。
≫本来、歓迎すべき駆け込み需要。
しかし…。
≫引っ越しだけでなく家電や家具の駆け込み需要で運送会社の自前のトラックが不足しているのだ。
そんなトラック不足の手助けとなるのが…。
≫こちらの会社。
こうした大型のトラックから少し小さめの車まで協力会社を含めると計80台の車で対応しているということです。
≫この店では運転手付きのトラックをレンタルしていて引っ越しの手伝いなどもしてくれるという。
≫電話などでの問い合わせには店ではなんとか対応したいという。
増税の影響はこんなところでも…。
≫習志野市ではこども園を来月オープンする予定でしたがご覧のように工事がまだ終わっていないため9月まで延期することに決定しました。
≫今、建設工事の遅れでオープンできない保育施設が全国各地で相次いでいる。
≫増税前の住宅の駆け込み需要に伴う人手不足が大きいという。
≫各自治体では仮設の園舎や既存の施設を代用するなどの対応をしているが一部では受け入れきれていないのが現状だ。
≫消費税8%への切り替えのタイミングは各社によって対応がバラバラのようです。
こちらにまとめました。
まずは、交通機関です。
JRや地下鉄、バスなどは3月31日の最終便までは日付をまたいでも消費税は5%のままです。
タクシーでは、東京ハイヤー・タクシー協会などによりますと31日から営業している車は5%4月1日から営業する車は8%になります。
ただし、31日から日付をまたいで営業する車もあるため5%と8%のタクシーが混在する可能性もあります。
≫また大手のコンビニエンスストアでは4月1日に日付が変わった瞬間に一括変更となるところもあるそうです。
ただし、1日午前0時までにレジを最初の商品が通過していれば消費税5%が適用されます。
そして、ファミリーレストランの大手チェーンでは24時間営業の場合午前0時を過ぎた段階で店内アナウンスをするなどして一度5%で清算を行い一時的にレジを締めてから8%に変更するなどの対応がとられるということです。
≫続いて、DVDなどの大手レンタルショップでは閉店までは日付をまたいでも5%。
ただし、4月1日以降にDVDなどを返却する場合3月に借りていた延滞料金が発生していれば8%が適用されるそうです。
最後に郵便です。
普通郵便は80円から82円となりますが4月1日朝の最初の収集までは80円。
それ以降は配達されたあとに気づいたら差額の2円を受け取り人に請求するそうです。
また、配達の前に気づいた場合には送り主に戻してしまうということです。
≫いつも行く家電量販店はやっぱり駆け込み需要とか駆け込み消費で結構お客さんが多かったですけどね。
≫スーパーによっても今いろいろ、コンビニなんかの説明がございましたけど私は時々利用しているスーパーは昨日いってみたら31日は午前0時。
1日の午前0時にそこで一旦閉じて、午前5時にもう1回再開する。
その間にレジとかその他の手続きをすべてやってしまって混乱を防ぐと。
≫上がる前に買おうとして余分なものまで買っちゃうんじゃないかという気もしないでもないんですけど。
≫何に消費税がかかるのか。
例えば引っ越しでも家賃はそのままもともと消費税かからないわけですよね。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2014/03/19(水) 17:54〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。

詳細情報
◇出演者
【メインキャスター】
渡辺宜嗣、八木麻紗子
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:55593(0xD929)