NHK高校講座 科学と人間生活「いろいろな微生物」 2014.03.05

2014/03/05(水) 14:20〜14:40
NHKEテレ1大阪
NHK高校講座 科学と人間生活「いろいろな微生物」

私たちの暮らしと科学はどのようにかかわっているのだろうか?アンガールズの2人の素朴な疑問から、人類と科学の長くて深い関わりを明らかにしていく。

詳細情報
番組内容
顕微鏡を使って、はじめてその存在がわかる生物を微生物という。微生物にはアメーバやミカヅキモなどの原生生物や、菌類・細菌類など、さまざまな種類が含まれている。微生物は、どこにでもいる。例えば一見何もいないように見えるコケの中にも、クマムシという微生物が暮らしている。私たち人間にとって微生物は、時に有益で、また時にやっかいな存在だ。暮らしと微生物の関わりについて、実験や観察を通して学んでいく。
出演者
【出演】岡野真也,【司会】アンガールズ

ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
バラエティ – その他
趣味/教育 – 生涯教育・資格

映像 : 480i(525i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:17426(0×4412)