「鶴瓶の家族に乾杯」
ゲストは滝沢秀明さん
佐賀県太良町を訪ねました
名産のカニを求めて漁港へ向かった2人はすぐに漁から帰ってきたご夫婦に出会います
えっ何を?カニとってきはった?カニをとってきはった?これおどり…。
お〜来た…。
ゆでたてのカニをごちそうになります
何やのこれ…ちょっと。
それを食べる。
それが何より…。
1人旅になった滝沢さんは十字路で運命の選択を迫られます
究極の選択だなこれ。
何か人が居るとこって?地元の方が居るとこってどこですかね?あっホントですか?こっちの方がお薦めですか?じゃあちょっと行ってみますね。
そうですね。
ありがとうございます。
困ったらまた来ます。
すみません。
どうぞ。
ありがとうございます。
果たしてどんな出会いが待っているのでしょうか?
それでは旅の後半スタートです
(「Birthday」)・「幸せをありがとうぬくもり届きました」・「なによりあなたが」・「元気でよかった」・「宝物をありがとう思い出届きました」・「生まれてきてよかった」
(拍手)佐賀県太良町を舞台にお送りしています「鶴瓶の家族に乾杯」。
ここからは後半です。
後半の見どころというとそうすると滝沢さんどんなところですか?初めての1人での旅。
やっぱり「自らいろんな家族と触れ合っていく」というところですかね。
初めてなので。
いや…これちょっと楽しみですよね。
早速見たいと思います。
ホントですね。
では後半の旅をご覧頂く前にここでちょっと太良町の魅力をご紹介します。
太良町お祭りがとても盛んな町なんです。
中でもユニークなお祭りを地元の方々にご紹介頂きます。
「面浮立」。
面浮立?面浮立はこの恐ろしい形相のお面で農作物に害を及ぼす悪霊を退治し豊作を願った神事が始まりと言われています。
佐賀県を代表する伝統芸能で太良町では毎年9月太良嶽神社の秋祭りで披露されます。
続いては…。
面は面でもこちらはキツネのお面。
「白狐」とは地元の方言で白狐の事を言います。
その歴史は150年にもおよび荒れ地だったこの地を開拓した祖先への感謝が込められています。
怖いやろうなこんなん夜会うたら。
わらで編んだ直径40cmほどのこの円座を上空に投げ竹やりで受け止める祭り。
円座を太陽に見立てたと言われ新年を祝う行事として毎年1月に行われます。
参加するのは小学生から中学生までの男の子。
運よく円座を貫いた子供には幸運が訪れると言われています。
(拍手)さあここから旅の後半です。
鶴瓶さんはどちらへ?しばらくずっと歩いてたんです。
寒かって…。
車に乗った女の人に会うたんですね。
もう…すぐ呼び止めましたね。
逃がさず。
滝沢さんは?そうですね僕もずっと歩いてようやく…。
学校の…たぶん終わる時間になって中学生の男の子と…。
男の子?はい。
出会ったのでそこで声をかけて。
そこから「いよいよスタート」という感じですね。
そうですか。
佐賀県太良町が舞台のぶっつけ本番の旅それでは後半のスタートです。
こんにちは。
少年居る…。
あっ少年や。
スタジオ中学2年生?学校の帰り?あら…これから家に帰るの?はい。
へ〜。
わかんない?ありがとう。
うれしいやろう?逆に。
スタジオうれしいですね。
ない?あっホントに?あっここなの!そうなんだ。
これオモロイ…。
スタジオちょうどここでしたね。
お父さんは車のお仕事をしてるの?はい。
今もやってるのかな?ちょっと見てもいい?いい子やねこの子も。
スタジオ「わかんない」って言うのスタジオええやんか。
滝沢さんの事を知らないスタジオ中学校2年生。
お父さんおしゃらんです。
ここじゃないの?お父さんどこに居るかわかんない?はい。
ああそうなんだ。
なるほど…。
え〜先ほどの…。
あ〜!スタジオ俺が傘さしたら何でこうなるの?コントやもん。
スタジオ寒いのよこの日。
とにかく寒い。
スタジオ傘もねあんまりスタジオ役に立たないし。
かわいい方…。
スタジオずるい…。
スタジオねえ…。
ボロ家でも入れて。
これはどこやの?家は。
行って…ほんなら…ああ…いい。
こんにちは。
すみません奥さんですか?さっきの。
はい。
この人もええ人やで。
スタジオすみません奥さん。
寒いけど…こんな事になってます傘。
傘が…。
傘こんな事になってしもうたのよ。
おうちに…。
傘。
傘これいいです。
要らない…。
ご主人どこに居てはったの?のり小屋の方に。
向こうに。
もうちょっと離れてるんですけど。
行きます…のり小屋。
のりの乾燥…。
…1つの機械を使って。
出かけなアカンとちゃうの?もうすぐ…。
だからちょっと準備もしてからまた行かんと。
行きましょうよ。
えっと車はどがんすんの?私軽なんですけどね。
軽でいいよ。
さっき乗ってはったあの軽?いいえあれは…。
またちゃう軽?はい。
軽トラックです。
軽トラック…。
傘でもそれじゃああれやって。
傘…。
心配してもろうた…。
お母様ですか?はいそうです。
ああどうも…。
お名前は?ちなみに。
浦川です。
浦川何さん?百栄です。
若いお母さん。
スタジオ百栄さん。
はい。
浦川光です。
名前は?光君?はい。
かわいらしいですよね?ありがとうございます。
おばあちゃんです。
おばあちゃまお名前は?千津子です。
千津子さん。
浦川千津子です。
今ちょうどね通りかかったんで。
そうなんですか。
ふだん家ではどんな感じですか?いつも歌ったりとか。
歌ったり?はい。
へ〜。
あっ「KAT−TUN」。
あとは?「Kis−My−Ft2」。
あとは?もう当てさせよう…。
スタジオ「おお」って今…今かい!自分で言うたのスタジオ初めてやろうなあ。
タッキーって知らないから。
スタジオ切なかったです。
いいですか?きれいじゃないですうちは。
全然…。
いいですか?じゃあ。
ちょっと雨もひどくなってきたんで。
はい。
じゃあ行こうよ。
いい…。
行こうよ。
いい家だなあ…。
(スタジオ感嘆の声)すごい立派な家でしたね。
スタジオなあ。
すみませんお邪魔します。
すみません急に。
すごい。
おしゃれな家だなあ…。
おしゃれな家やねえ。
スタジオいい家。
どうぞ座って下さい。
ヒー君がそこに…。
いや…。
タッキーって分かったんや。
スタジオ急に近づかなくなった…。
急に。
スタジオ娘さんではなくて?なくて。
ご主人…。
息子の。
息子さんの…。
嫁なんです。
奥さんなるほどですね。
でもいいですね何かね。
仲がいいですよ。
仲いいですか?うちははい。
おかあさんあれですか?もうずっとこの太良の町で?太良の…はい。
もう結婚して43年ぐらいになります。
そうですかずっとここに?ずっとはい。
ここで。
みんなこの辺りは全部ね優しい方ばっかりなんですよ。
ヒー君はずしたらいい…。
何で?恥ずかしい?もうタッキーと分かってスタジオこうなったんや。
あっマッチさん。
1世代上やねん。
スタジオタッキーのファンの時もあって。
はい。
うれしいですねそれは。
…緊張してちょっと。
世代とか…おかあさん時は…一緒って…。
うそ…。
スタジオ一緒。
スタジオ世代が一緒。
みんな違うやん。
一緒…。
孫向こう行ったやん。
スタジオいきなり立ったやん。
いいじゃないですか。
スタジオ違うやん全然。
スタジオこんだけ今7人の状態です。
あの船は何なんですか?山さんもとりにいかはるんですか?はいもちろん。
初めて見るのあるよ。
スタジオこんなん見るの初めて。
こんにちは。
なかなか見られないです。
スタジオこんにちは。
あ〜。
あっ…。
これはどちらののりですか?のりができてる。
スタジオ澤山さんです。
ご夫婦?そうですねはい。
夫婦で。
これ澤山さんののりや。
奥さんすみません。
今からちょっと山さん外で。
何が?見せたい…あの…。
誰?前原さん?はい。
ここの施設の代表の陣竹さん。
どうも…。
急に来てえらいすみませんなあ。
ああそうお願いします。
あっシゲ子ちゃん。
シゲ子ちゃんちゃうわ。
どうも…はじめまして。
…体格と言い。
こちらはこちらの何をしてはるんですか?こっちはですねのり師さんが作ったのりを…。
売ってるんですね?はい販売しております。
有明ののりスタジオ有名ややなん。
そうですね有明ののり。
スタジオ全国でも生産でトップですよ。
これはですね…。
何?こののり。
珍しいのりでっせ。
何で「でっせ」やの?なめんなし。
これはこの…お湯なの?これは。
いや。
ちょっとおだしを入れてます。
おいしい。
有明海でもあまり作ってないので。
…大手さんとうちと。
ちょっと待って…俺がこれ食べてねほんでやね今これにう〜ん…。
さあ!これはいつ?1月やな?
(スタッフ)1月の終わりと2月の頭。
2月頭ですか?そうですかはい。
いやいや。
イケメン。
若いよ…うん。
タッキーですよ。
タッキー。
タッキーでしょう?そうそう。
違うホンマ…。
こんな田舎で。
いやホンマやて。
タッキーが来てんねんて。
(拍手)全然信じないの。
滝沢さんの名前を聞いただけで華やぐ方も居るかと思えば滝沢さんをまだ知らない中学校2年生。
浦川光君14歳。
翌日学校で大変だったそうです。
「握手した?」と聞かれて「握手をした」と答えたら女の子たちが「その手でいいから握手して」。
え〜そうなんだ。
ええもうこの短期間にもてもての…。
あっその手でいいから握手して下さい。
…だったそうです。
このあと鶴瓶さんはどちらへ行かれるんですか?僕はまたのり工場に帰ったんですすると息子さんに会うたんですよ。
あの山さんのね。
山さんご夫婦の息子さん。
滝沢さんは?僕は光君のお母さんにお友達をご紹介して頂いてその方のとこに行こうと決めましたね。
うまい事やりだしたな。
コツつかみよったんや。
(スタジオの笑い)すごい声だ!スタジオあっこっちか。
こんにちは。
あの声何や?スタジオまたこのおかあさんもスタジオ面白い方でしたね。
こんにちは。
こんにちは。
どうも。
こんにちは。
こちらが…。
そうです。
「すごすぎ」。
スタジオ長女詩織。
スタジオおかあさん…大丈夫?これオモロイ…。
スタジオすみません急に何か。
おかあさん止まっててスタジオフリーズしてるやん。
今…。
何や?スタジオ何を?今ジュースをね…。
ジュース?え〜写真は?写真…。
今ジュースを作ってたんですか?みかんジュース?ここで飲めるんですか?はい。
飲みんしゃる。
いいですか?はい。
中に…はい。
いいですか?いいですか?お邪魔します。
散らかってて…。
あらら…。
全然…。
すごい動揺してスタジオいらっしゃる。
でもですねかなり散らかって…。
全然…。
よかですか?あんなリアクションなんねんな。
スタジオ全然いいです。
お邪魔します。
あら何かかわいい写真がいっぱい。
お子様ですか?七五三の時の写真ですね。
へ〜。
3人いらっしゃるんですか?はい。
さっきのオカンのリアクションや。
スタジオかわいい。
今はおいくつですか?もう大きくなりました?ああ…そうか。
同級生の子だ。
言ってました…。
この人も若いね?うん。
スタジオ光君と同級生の?おねえちゃんすごい…。
かわいいやんこの子。
スタジオ…大きくなった。
お名前は?詩織です。
詩織ちゃん?はい。
中学2年生?
(スタジオの笑い)そらあなるわな。
スタジオうわ〜かわいいねこの子。
ホント?「わからん」…わかんない?質問される事がスタジオ怖いねん。
いいですか?座って。
どうぞ…。
「わからん」。
スタジオ座ろう。
ジュースを先にどうぞ。
おっ来ました。
はい。
ありがとうございます。
この絞ったジュースです。
絞りたて?はい。
どうぞ。
いいですかすみません。
もう100%やなこれ。
スタジオそうですよね。
結構さらさらしてますね。
はい。
いいですか?みかん農家のスタジオ絞りたてジュースというの…。
おいしいですか?良かったです。
お母さんとよう似て…。
スタジオ似てますね。
あっなるほど。
いいですね健康的ですよね?はい。
毎朝飲んで下さい。
ねえいいですねホントに。
飲んでないわ。
スタジオでもおいしいねこれね。
収穫が?9時半とかまでやっぱり夜は今月まで。
へ〜。
雨じゃなかったらやっぱり…。
今もこうやってやってるって事ね仕事してるって事ね。
オモロイ。
スタジオ僕は実はカニがすごく好きで。
カニ?はい。
鶴瓶さんと一緒に先ほどまで居て。
鶴瓶さんは?そう「家族に乾杯」ですこれ。
スタジオ皆さん知ってましたね。
見て下さってるんですね。
スタジオ今回僕もこの番組初めてで…。
あのホントに台本が無くて…。
台本…。
行く場所も全部自分で…。
いやだからこの先別に何も無いです。
日帰りなんですはい。
スタジオお母さん何狙ってんの。
(スタジオの笑い)スタジオ何言おうとしてる。
澤山さんとこ終わった。
今終わりました。
良かったね。
おかげさまで。
えっ?スタジオ山さんの息子さん。
息子いくつやの?21。
21や。
今日手伝いにきた訳?夜中に2時くらいから一緒に…。
やる訳?はい。
へえ〜。
お母さん。
いや忙しやろけど…。
忙しやろけど。
一緒に写ろう。
こんな大きな人居るとは思へんかった最初。
あら若いですか?若かった若かった。
デビュー?海デビューだし。
どうやねん?そうですね何回かは。
何回か行ってるやろ。
きつい?当たり前や。
仕事はきついよ。
その前は何してたの?その前…。
学生?いや…ああどこで?出雲におったの?完全に職人に仕上げあげないかんからねお父さんは。
漁師と…。
アハハ…すいませんすいません。
どういう事?お母さん。
はい。
これからね…ようそんな事言える。
スタジオ確かに。
スタジオお母さんはこうきつい仕事をさしたくないみたいですね。
分からへんよ。
これからどうなるか。
この太良に居てくれるはうれしいでしょ?そうですね。
なぜ「この子はつなぎや」言うの?ちょっと。
そうですけど…。
澤山さん澤山さんとこは継ぐ人は居てるんですか?いえ…養子いうのがある。
養子募集してる?はい養子募集です。
(スタジオの笑い)
(スタジオの笑い)みな優しいな。
いえいえ。
ああそんな…そう?のりが?スタジオ6mあるんですよ。
えっ!命がけとは思へんかったなのりの養殖が。
エライすんませんでした。
ありがとうございましたホントに。
ありがとういろいろ。
お疲れさまでした。
すいません。
分かんない。
え〜!
(スタジオの笑い)あ帰ってきた。
おかえり。
あ2人。
2人で帰ってきた。
(スタジオの笑い)まそうなるよね。
おかえり。
(スタジオの笑い)うけるかわいい。
うん。
誰?そうそう。
このジュースのあれですか?はい。
「いっちゃん」?樹君。
いっちゃんです。
大夢?大夢です名前。
大夢。
大夢君?大夢です。
へえ〜。
珍しかでしょ?ねえ珍しい。
大夢君何歳ですか?今。
(スタジオの笑い)学校だったの?今。
え楽しくないの?何でつまんないの?勉強が嫌なの?ああ勉強嫌いか。
遊んでる方が好き?野球やってんの?どこやってんの?守り…。
あサードすごいね。
スポーツですか?でも最近はもうやってないですけどね。
昔は?昔は…僕合気道やってましたね。
野球とかは全然?野球はちょっとやってました。
1年ぐらいでしたけど。
キャッチボールぐらいはできる…?キャッチボールは何とかできるかな…。
(スタジオの笑い)全然いいですけど。
(スタジオの笑い)結局自分なっちゃいましたね?スタジオこのお母ちゃんかわいいね。
かわいらしい方でしたね。
俺どこ行くか分かんないよ。
うわ〜。
あゴメン。
この子はうまいね。
スタジオすごいうまかったですね。
ゴメンゴメン…あ上手。
次次。
スタジオお母さんが…。
スタジオかわいいね。
スタジオかわいいなこの人。
最後。
今日はありがとうございました。
ありがとうございました。
急にすいません。
ありがとうございました。
このあともう1軒ぐらい誰かとお会いしたいんですけども誰かお薦めの場所とか…。
会った方がいい方とかそういう方って居ます?一応子供たちが…キレイなお母さん?
(スタジオの笑い)ホントきれいなんですね。
(拍手)しのぶさんも楽しそうでしたね。
この人ええ人やな。
いや〜かわいらしい。
しのぶさんは太良生まれ太良育ちなんですって。
本当はとても人見知りな性格なんだそうでそれもあって地元にどうしても居たいと言ってみかん農家に嫁いだと…。
全然人見知り違う。
ホントでしょうかね。
最初のあのリアクションが今でも…。
さあお二人の旅もそろそろ佳境です。
滝沢さんはどちらへ?中尾さんのご紹介できれいなお母さまと言われる…。
ケイ子さんとおっしゃる。
ケイ子さんのとこに。
私は違う漁港へ行きましたね。
別の漁港へ?お二人の旅そろそろクライマックスです。
あああっこ…スタジオ海の近くなんですか。
こんちは!
(スタジオの笑い)こんちは。
こんにちは!こんにちは。
ええ子らやろこの子ら。
スタジオ名前は?木下就司です。
川島玄です。
菖蒲友晃です。
何年生?はい君は?こんにちは。
平方壱生希です。
中3?はい。
みんな中3?お願いします。
お願いします。
いつも歩いて帰るの?野球で行くの?木下は?タラコ?はい。
ああそうか太良高校か。
菖蒲は?実高です。
実高って?実業高校?お前は?みんな…そんなぎょうさんあんの?高校。
この辺に?そんなぎょうさんあるんですか?あります。
高校。
(スタジオの笑い)あの…。
そうでしょ?僕あの人に対して「おかあさん」言うたんです。
おかあさんでしょ?おかあさんですけどおねえさんです。
家はどこなんですか?ほんでここのおかあさんは?あはい姑の…。
あ〜あの人が。
こっちこっち。
こうこうが…。
親子というの…嫁姑って事?そうです。
一緒に住んでる訳?住んでます。
はい。
もう一人居てはる?はい高校生に。
ああそう。
はい。
ほんであと帰ってくる訳?受験?テストの…。
いやいや寝かしといてあげなかわいそう。
いや鶴瓶さんに会える…。
いや寝かしといてあげて。
(スタジオの笑い)そこから。
ちょっと行ったろ。
あはい。
危ない危ない。
おかあさん行くで。
スタジオ窓から見てる言うて。
ありがとうございます。
(スタジオの笑い)え私は62やで。
若いですよ。
散らかってるんですいません。
だからそこは写さないから。
全然散らかってないやん。
あら散らかってるんです。
全然散らかってない。
おかあさん座って座って。
この子が寝てた子やねん。
スタジオお茶なんて全然要らん。
スタジオ不思議な格好してるやろ。
小幸。
みんな座って。
近所の人も。
ここみな近所来んねん。
5年生きれいよこの子。
この子は何やの?後ろの格好見てみな。
(スタジオのどよめき)はい座って座って。
おばあちゃんの事はちゃんと優しいしてるやろな?してくれます?はい大事にしてくれます。
小幸は?優しいしてんの?ちょっと主人代わってえな。
ビックリするでしょうね。
これ…もしもし。
スタジオテレビ電話。
鶴瓶です。
ケイコちゃん?ケイコ。
今ねお母さんと会うて代わって言われて代わったんや。
電話。
息子が寝返りうてるようなったん?ちょっと見せて。
はい息子。
うわかわいい。
こんな事ができんの?これ。
息子が寝返りうつよ。
スタジオ寝返り初めてうつ瞬間やで。
ケイコちゃん!寝返りうつか。
スタジオ生中継。
生中継。
よし頑張れ寝返りうった。
あ〜あ〜!スタジオすごい。
やった〜!寝返りうった寝返りうったよ。
それ息子。
ケイコちゃん。
はい。
(スタジオの笑い)面白い?そうなんだ。
ここですね。
すごい…スタジオみんな立派な家やね。
そうなんですよね。
こんにちは。
うわさのケイ子さん。
ケイ子さんです。
ケイ子です。
はじめまして滝沢です。
スタジオきれいな方やね。
ええ。
電気つけるね。
ああ…。
あらすてきな…。
ちょっと…ちょっとどうしよう?えっ?どこ…。
せっかくなんで中で…。
どうですいいですか?上がって。
どうぞ。
いいですか?スタジオだんだん慣れてきたな。
スタジオ一日で「もうせっかくだから」って…。
スタジオ「せっかくだから中で…」。
いやいいですか?お邪魔します。
どうぞどうぞ。
すごい。
狭いとこですけど…。
あららら…。
スタジオうわ〜。
あ〜いいですね。
スタジオきれいにしてはる。
お子さんは2人ですか?はい2人です。
お兄ちゃんお名前は?江藤大樹です。
大樹君?何年生ですか?6年生です。
おっ?幹太です。
幹太君。
幹太君何歳ですか?どうぞ。
すいません。
(スタジオの笑い)ああ「嵐」好きです。
誰がちなみに好きなんですか?あ…その中で1人いないんですか?
(スタジオの笑い)そうですか。
はい。
スタジオもうタッキーのファンなったよこれ家来たから。
スタジオまた…。
(スタジオの笑い)スタジオアカンもうこんな2人。
うれしい。
感謝して。
震えてます。
(スタジオの笑い)この感じ大丈夫ですか?
(スタジオの笑い)帰ります帰ります。
東京に?今日帰らなきゃいけないんです。
残念。
同じ言葉聞いたね。
そうなんです。
撮影があるんですよね明日。
残念やね楽しい夜なんやけど。
ホントはね夜おいしいもの食べて。
スタジオ何を誘ってるの。
いやいや…。
「マジメだね」って。
スタジオスタジオおかしな事になってるよ。
スタジオ逃げてるやん!
(スタジオの笑い)次の休みの時よかね。
次の休み?誰の?タッキーの。
次の休み…。
ここに集合なぜか。
スタジオ誘惑されてるよ。
(スタジオの笑い)何かテレビで見るとタッキーさんは童顔なイメージ。
だけど…
(スタジオの笑い)大人の男。
(スタジオの笑い)
(スタジオの笑い)そう何かね全然映ってないから。
(スタジオの笑い)最初っから。
スタジオ聞きたい事。
(スタジオの笑い)
(拍手)いや〜でも無いパタ−ンですよね。
お母さん方が変な言い方やけど女の人になるっていう感じですね。
滝沢さんがお会いになったあの3家族から実はメッセージが届いてますのでちょっとご覧下さい。
うれしい。
(笑い)無言?下りていったらタッキーが来てて…すごいビックリして。
男ってそうやもんね。
言われてそうやって思って…食べたですね。
行ったらアカン行ったらアカン。
面白い。
おかしな番組なってるやん。
「家族に乾杯」違うやんか。
「人妻バンザイ」や。
皆さんと触れ合って旅全体を振り返っていかがでしたか?そうですねとにかく印象として皆さんいい人。
ホントに温かくて皆さんも喜んで頂きましたけどもそれ以上に僕がこの旅で喜びを感じましたね。
アカンで絶対泊まりにいったら。
せっかく出会ったんでねやっぱ会いたいですよねまたね。
言うたらアカン!
(笑い)佐賀県太良町の皆さんホントにどうもお世話になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
それじゃまた。
(拍手)2014/02/03(月) 20:00〜20:43
NHK総合1・神戸
鶴瓶の家族に乾杯「滝沢秀明 佐賀県太良町」(後編)[解][字]
滝沢秀明が佐賀県太良町を旅する後編。一人旅となった滝沢は、駅前の通りで中学生の男の子と遭遇。お母さんの友人を紹介してもらい、みかん農家を訪ねる。すると、悲鳴が…
詳細情報
番組内容
滝沢秀明が佐賀県太良町を旅する後編。一人旅となった滝沢は、駅前の通りで中学生の男の子と遭遇。お母さんの友人を紹介してもらい、みかん農家を訪ねる。すると、滝沢を見た途端、悲鳴が…。突然の登場に驚く母と娘。家に通された滝沢は、その家族にお話を聞くことに。一方、鶴瓶は、干潟近くの海辺の集落を歩いていると、一台の車がやって来る。車の女性は夫ともに、ノリの共同工場へ向かうところだという。鶴瓶はその工場へ。
出演者
【ゲスト】滝沢秀明,【司会】笑福亭鶴瓶,小野文惠,【語り】久米明
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:33548(0x830C)