ひるおび! 2014.03.19

男の狙いは何だったんでしょうか。
まずは埼玉県内のマンションで男の子の遺体が見つかり、ベビーシッターの男が逮捕された事件。
男が複数の名前を使ってベビーシッターの仲介サイトに登録していたことがわかった。
サイトの匿名性が事件の背景に浮上してきた。
この事件はベビーシッターの物袋勇治容疑者が横浜市の女性から預かっていた山田龍琥ちゃんの遺体を埼玉県富士見市の自宅マンションに遺棄したとして逮捕されたもの。
物袋容疑者は複数のベビーシッター仲介サイトに登録していたが、この際、本名だけではなく別の幾つかの名前も使っていたことが捜査関係者などへの取材でわかった。
物袋容疑者は、サイトを使って知り合った保護者と相次いでトラブルを起こしていた。
内容は、約束の時間に来ないなどのトラブルで仲介サイトの運営会社に報告されるとサイトが使えなくなるとのこと。
亡くなった龍琥ちゃんの母親も去年、物袋容疑者とトラブルになっていて、今回、物袋容疑者は別の名前を名乗っていた。
警察によると、龍琥ちゃんは遺体で見つかる前日の16日頃に窒息死したと見られていて遺体の状況から、口をふさがれた可能性もある。
警察は、傷害致死の疑いも視野に龍琥ちゃんが死亡したいきさつを調べている。
取り調べに対し、物袋容疑者はロシアのプーチン大統領がクリミア編入を宣言したのを受け、アメリカのオバマ大統領はG8からロシアを除いた7カ国に対し来週、緊急の首脳会合を開くよう提案した。
ホワイトハウスの報道官は、オバマ大統領が来週、オランダのハーグで開催される核安全保障サミットの機会をとらえてG8からロシアを除いた7カ国で緊急の首脳会合を開くよう各国に呼びかけていることを明らかにした。
また資産凍結などロシアに対して行っている制裁措置の対象を拡大するとともにEUなどと協力してさらなる制裁を検討する方針を示した。
オバマ大統領は現在、バイデン副大統領をポーランドなどウクライナ近隣のEU諸国に派遣していて、ロシアに対する制裁強化に向けた意見調整を行っている。
しかし、いずれの措置もクリミア編入に突き進むプーチン大統領を抑止する効果を上げておらず、オバマ大統領の対応について不十分かつ後手に回っているとの批判がアメリカ国内でも高まりつつある。
後ろに見える建物、ウクライナ軍の施設なんですけれども、ロシア軍が中に踏み込んだという情報が入ってきました。
今、建物の屋上に兵士が上っていきますね。
銃を持った兵士が屋上を歩いています。
ウクライナ軍の施設を制圧しようとしているように見えます。
こうした中、ロシアがクリミアの編入を発表した直後、クリミアの中心都市、シンフェロポリにあるウクライナ軍の施設に覆面姿の部隊が突入しウクライナ軍の兵士1人が死亡した。
プーチン大統領がクリミアの編入を発表したことを合図にロシア側がクリミアに残るウクライナ軍施設の本格的な制圧に乗り出した可能性がある。
この事態についてウクライナのヤツェニュク首相はロシアの兵士による戦争犯罪だと非難。
クリミアにとどまっている兵士に防衛のための武器の使用を許可し、ロシア軍とウクライナ軍との間で緊張が高まっている。
こうした中、安倍総理はロシアの対応を非難した上で、日本政府としても追加の制裁を検討していく考えを表明した。
国会記者会館から中継。
ロシアの動きは想定内、日本政府内からは冷静な見方が聞こえてきますが、日露と日米関係の板挟みで安倍総理は苦しい立場に追い込まれています。
安倍総理は来週、オランダで開かれる核セキュリティサミットに参加して、G7を含む各国と連携し適切に対応したいと述べた。
日本政府としてはG7と足並みをそろえる形でロシア政府高官に対する資産の凍結やビザの発給停止などの追加制裁を検討している。
背景には、ロシアの動きを力によって現状を変更するものととらえ制裁を見送れば、尖閣諸島をめぐって対立している中国に誤ったメッセージを送ることになるとの判断がある。
一方で安倍総理は、北方領土問題の解決に向けてプーチン大統領との信頼関係を保ちたい考えで北方領土と尖閣という2つの領土をめぐる問題を抱える立場で難しい対応を迫られている。
こうした中、都内では、日露の経済連携について議論するフォーラムが開かれている。
冒頭、安倍総理とプーチン大統領の挨拶が読み上げられたがクリミア問題についての言及はなく、経済的な結びつきを強調するにとどまっている。
ただ、出席予定だったロシアの3閣僚が急きょ欠席した上に、日本側も茂木経産大臣、林農水大臣が出席を見合わせていて政治的な緊張が経済関係にも影を落とした形。
今月、愛知県豊川市で男性が殺害された後、住宅が放火され、妻も重傷を負った事件で昨日逮捕された男は、職場の上司だった被害者の男性に恨みがあったと話していることがわかった。
逮捕された住所不定・無職の久保知暁容疑者42歳は今月5日、豊川市三蔵子町の会社員新井義介さん61歳の住宅に侵入し、妻の博子さん59歳の胸を刃物で刺して殺害しようとした疑いが持たれている。
全焼した住宅からは首を切られた新井さんの遺体が見つかっていて久保容疑者は、警察の取り調べに対して新井さんの殺害や住宅の放火についても認めているとのこと。
久保容疑者は新井さんの職場の元部下で去年6月、職場でのトラブルが原因で新井さんから解雇を通告されていて恨みがあったなどと話しているとのこと。
警察は解雇を逆恨みして犯行に及んだと見ていきさつを詳しく調べている。
理化学研究所はSTAP細胞の作製に関する記者発表の際に配布したiPS細胞より作製効率が高いとした資料について誤解を招く表現があったとして取り下げることを決めた。
取り下げることを決めたのは理化学研究所がSTAP細胞とiPS細胞の原理や作製効率を比べた箇所で、今年1月に成果を発表した会見で報道陣向けの補足資料として配っていた。
理化学研究所によると、資料は初期化のメカニズムの違いを伝えるためのものでiPS細胞の作製効率を0.1%としていた。
しかし、これは8年前の値で現在は効率が上がり、20%を超える報告もあるとのこと。
また、理研はSTAP細胞の作製効率を30%としていたが、酸に浸した際に死んだ細胞の数を含んでいなかった。
一方、小保方氏の論文の共同著者の1人であるハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授が今月13日、小保方氏らと3年前に共同で発表した別の論文について画像の重複使用や間違った位置への配置があったとして一部の画像を訂正していたことがわかった。
ただバカンティ教授は、こうした画像は論文の結論に影響を及ぼすものではないとしたものでほかのデータや結論に変更はないと強調している。
2月の貿易収支が消費税増税前の駆け込み需要で輸入が伸びたことなどを背景に赤字額は2月としては過去最大、20カ月連続の赤字となり過去最長を更新し続けている。
財務省が発表した先月の貿易統計によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8003億円の赤字となった。
2月としては比較が可能な1979年以降最大の赤字額で20カ月連続の赤字と過去最長。
内訳では、輸出は中国向けの自動車が増えたことなどから12カ月連続で増加した。
一方、輸入はエネルギー関係のほか消費税増税前の駆け込み需要などでドイツからの自動車が伸びて2月としては過去最大となり結果的に輸入額が輸出額を上回った。
3年前、名神高速道路で起きた2人が死亡した事故でトラックの運転手に過労運転をさせたとされる運送会社の営業所長に対し、大阪地裁は有罪判決を言い渡した。
2011年6月、大阪府茨木市の名神高速道路でトラックが前の車に追突した。
この事故で合わせて5台が炎上し2人が死亡、4人が重軽傷を負ったトラックの運転手が所属していた名古屋市の運送会社、ランドキャリーの元岐阜営業所長、鈴木弘一被告は、運転手を過労と認識しながら運転させたなどの罪に問われていた。
鈴木被告は無罪を主張していたが、判決で大阪地裁は、荷主側から運転手が疲れていると2度指摘されたが運転を続けさせたとして鈴木被告に懲役2年、執行猶予4年を言い渡した。
日本と北朝鮮の赤十字会談が今日午後、中国の瀋陽で行われるが、政府間の非公式協議も併せて開かれる見通しで、正式な局長級の協議再開で合意できるかどうかが焦点となる。
今日午前、日本赤十字の担当者とともに外務省の小野北東アジア課長が成田空港から出発した。
今回の赤十字会談では第二次大戦前後に北朝鮮で亡くなった日本人の墓参りを来月23日にも再開することで合意する見通し。
併せて日朝の外務省課長級による非公式な協議では、前回、日本側が拉致被害者の安否情報や再調査を要請したことに対し、北朝鮮側がどう回答するかが注目させる。
先週、横田めぐみさんの両親とめぐみさんの娘のウンギョンさんとの面会が実現した中で、外務省幹部は、北朝鮮側の回答によっては交渉のレベルを上げていく権限を与えてあると述べていて正式な局長級の協議再開で合意できるかが焦点となる。
東京・渋谷区のビルでカジノ賭博を開いたして、10人の男が警視庁に逮捕された。
この部屋を借りていたのは、アフリカ・ガーナ共和国の駐日大使で大使自身も店を訪れていた可能性があるとのこと。
摘発されたのは渋谷区道玄坂にあるカジノ賭博店で、無職の山野井裕之容疑者ら10人が逮捕された。
警視庁によると山野井容疑者らは今月5日、店内で客2人にバカラ賭博をさせた疑いが持たれている。
この部屋は、前のガーナ大使がおととし9月に賃貸契約をしていて去年3月、現在のガーナ大使に名義が変更されたとのこと。
部屋の看板には駐日大使の名前が掲げられていておととし10月に営業を始めてからおよそ2億円の売り上げがあったと見られている。
現在の大使も店に来たことがあるなどと供述している男もいて、ベテランの技を見せた。
メジャーリーグ、ヤンキースのイチローはレッドソックスとのオープン戦に9番・センターで先発出場。
その第1打席。
内角の難しいボールを右中間に運び2試合連続のタイムリーを放つ。
ヒットにできる球ではあると淡々と話したイチロー。
開幕スタメン獲得へ調子を上げてきた。
中国の警察当局は、新疆ウイグル自治区で17日夜、警察が襲われ殺害されたと発表した。
犯人は別の警察官によって射殺された。
地元メディアは、犯人は警察襲撃や警察当局との衝突がたびたび発生している新疆ウイグル自治区アクス出身のウイグル族の男だと伝えている。
中国では今月1日にも雲南省でおよそ170人が死傷する無差別殺傷事件が起きていて中国当局はウイグル族による犯行と断定している。
今日午前7時頃、静岡県磐田市の東名高速下り線でタンクローリーを含めて合わせて5台が関連する玉突き事故が起きた。
警察によるとこの事故で男性4人が病院に運ばれたがいずれも命に別状はないとのこと。
この事故により東名高速下り線は袋井IC−磐田ICでおよそ3時間にわたり通行止めとなった。
ローソンは12年間経営のトップを務めてきた新浪剛史CEOが代表権を持つ会長に退き、後任にはCOOの玉塚元一氏が昇格する人事を固めた。
玉塚氏はユニクロなどを展開するファーストリテイリングの社長を経て、2010年にローソンに入社。
新業態である小型スーパーなどを手がけている。
24日の取締役会で正式に決定する見込み。
4年前、京都府京田辺市で建設会社の元社長が射殺された事件で、警察は元社長の仕事仲間の男ら2人を殺人などの疑いで逮捕する方針です。
2010年8月、京田辺市のバスロータリーで宇治市の建設会社元社長、中村寛さんが頭などを拳銃で撃たれ、死亡しました。
捜査関係者によりますと今年1月、別の事件の捜索で拳銃が見つかり、関係者に事情を聞いたところ、「中村さんの仕事仲間とその友人の男に拳銃を捨てるよう依頼された」と話したということです。
その後、男2人は銃刀法違反容疑で逮捕され、取り調べに対して「中村さんに殺してくれと言われた」と話したということです。
警察は、午後にも2人を逮捕する方針です。
昨夜からきょう未明にかけて大阪府や兵庫県などで住宅が全焼する火事が相次ぎ合わせて3人が死亡しました。
きのう、午後8時20分頃、富田林市山中田町で「前の家から火の手が見える」と近所に住む女性から消防に通報がありました。
火はおよそ1時間後にほぼ消し止められましたが、4軒続きの長屋、およそ130平方メートルがほぼ全焼し、焼け跡から男性の遺体が見つかりました。
現在、住人の田中千吉さんと連絡が取れなくなっていて警察は遺体の身元を調べています。
また、兵庫県丹波市や和歌山県すさみ町でも住宅が全焼する火事があり、住人とみられる2人が死亡しました。
きょう未明、京都市の名神高速道路でトラックなどが絡む玉突き事故が2件相次ぎ、あわせて6人が病院に搬送されました。
午前4時すぎ、京都市山科区の名神高速下り、京都東インターチェンジ付近で、トラック2台と乗用車が絡む玉突き事故がありました。
警察によりますとトラックに挟まれた乗用車に乗っていた50代から60代の男性4人が軽いけがです。
さらに、およそ10分後、その後方およそ300mの場所でも、トラック3台の玉突き事故があり、運転手2人が病院に搬送されました。
2つ目の事故は1つ目の事故で車が渋滞しているなかで起きたということです。
イギリスの豪華客船、『クイーン・エリザベス』がきょう初めて神戸港に寄港しました。
午前8時、神戸港に姿を見せた全長294メートルの『クイーン・エリザベス』今年1月に、イギリスのサウサンプトンを出港し4ヶ月かけて世界各国を巡る予定で、その姿を一目見ようと多くの見物客が訪れました。
料金は高い部屋で570万円最も安い部屋でも187万円です。
きょうは73倍という倍率を勝ち取った人限定の船内見学会も行われ、深夜、長崎に向けて出港します。
【天気予報は字幕がありません】2014/03/19(水) 11:30〜11:55
MBS毎日放送
ひるおび![字]

政治、事件、芸能、スポーツ、気になる最新情報を余すところなくご紹介します!最新の天気情報、さらにはニュースも!

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:738(0x02E2)