鶴見緑地は来たことがあるけどこの界隈を歩くっちゅうのはあんまりないなこんにちはありがとう!どうもどこ行きはりますの?カラオケ行くの?ものごっつうお洒落やけどトラ好きやもんトラが好きなん?シカやでこれちゃうちゃうあっ靴はトラやわ妹尾さん来るんやったらもっと派手なん持ってんの?今でも十分派手やで今日は地味今日は地味?あっそう
(小寺)
妹尾さんが出会いを求めて街をぶらぶら歩くせのぶら!
緑豊かな公園鶴見緑地に下町風情残る商店街もある住みよい街
そんな鶴見区で…
RCカーに大興奮!
ハワイ好きが集まるお店にも!
妹尾さん鶴見緑地の辺りをぶらぶら
あのタワーは展望塔ほんでこれが「咲くやこの花館」
1990年花博のメイン会場となった鶴見緑地
きれいやねうわぁこんないいんだいやいやお見事すごいよね「国際連合環境計画国際環境技術センター」「UNEP」知らん知らんけどすごいねんこんにちはエクスキューズミー「JICA」JICAってあれですやろ?JICAでんな国際なんたらかんたらやねんあっUNEP!オーケーザットプレスYes.Yes.オーケーオーケーセンキューナイストゥミーチューセンキューオーケーJICAの人に生まれて初めて会うたわここは何?あのピエロみたいなこれこんにちはお邪魔していいですか?どうぞどうぞどうもこんにちは
無線で動く車の模型を販売しているこちらのお店
車を自分好みに仕上げるためのさまざまな部品も取り扱っています
お店の横には広いサーキット場もありRCカーファンが集まる場所なんです
ちょっと走らせてもらうのを見せて頂くいうのはあのね路面がね今濡れてるんですよねで走れないんですよこれですか?これお客さんのですけどねちょっと見せて頂いていいです?・どうぞ・これは何…「エンジンカー」ってことは…へぇ〜
こちらは燃料でエンジンを動かして走るエンジンカー
雨で走行はできませんがお客さんにお願いしてエンジンをかけてもらうことに
これはガソリンとは言わないんだ燃料燃料ですか?燃料が注入されましたうぉ〜
(エンジンの音)はっはぁ〜
天気がよければこのように
定期的にレースも開催されているんです
直線コースではなんと60kmも出るんだそう
あとちょっとお父さんえっ?師匠なのこれ操作するのにやっぱり若いほうが…いきなり来て一番いい車を買ってすぐにどうぞ絶対に無理!絶対に無理!車運転歴長いですようまいですよはぁ〜師匠力強い言い切りやうわぁここまたこれすごい立派な遊歩道があるやないですか日曜日とか…ご家族連れとかよう来んねやろねここ右手これこれおしゃれこれ何?足跡が付いてるのこれ肉球やでえっ?犬のトリミングやってはるわこんにちはお邪魔致しますああいい香りこんにちはあらまぁこの子何ちゅう名前ですの?この子ヒジキちゃんですわぁヒジキみたいな色してるけどヒジキちゃんかな?
こちらの建物1階はワンちゃんをきれいにするトリミングのお店そして2階には…
2階は何です?パラソルとか出てましたけどワンちゃん連れてきてコーヒー飲んで?そうですで人間がお茶飲みますの?えっワンちゃんも?
妹尾さん2階のドッグカフェへ
メニュー見てちょっと笑うで「馬肉ダンゴ」とか…ワンコメニューやのに「大山鳥のカボチャリゾット」「ロールキャベツ」こんにちはいらっしゃいませいいですか?お邪魔してはいどうぞいやぁこれ…いやっいやっこれ何ちゅう種類の犬ですか?ボルゾイ?ロシアかどっかの犬ですか?
(店長)そうですロシア系ですボルゾイやからそれ誰のんが来ますの?これワンちゃんの…あのボルゾイの?そうですそれは何ですの?馬肉のおだんごです馬肉のおだんご?あっうわ〜!
(店長)ひと口で…ボルゾイいくでいやいやよかったなちょっとそこ失礼していいですか?大将のとこはこれは何を?「大山鶏のつくね」ですこれはなんでも食べますねんうぉうぉうぉうぉ〜・食べた食べた飲んではるのは皆さんコーヒーで…コーヒーなんぼ?350円350円これ大山鶏は?590円アハハハハ…ワンちゃんのほうが犬のほうが高いワンちゃん用は何が一番出ますの?さっきの「馬肉のだんご」と…焼豚?「鹿児島産黒豚の焼豚」ちょっと待って高っ!カレーとあんまり変われへん「790円」カレーなんぼですの?
(店長)800円人間のカレーと10円違うだけ?
(店長)はいワンちゃんのためやったら控えててもワンちゃんの
(店長)そうですよねワンちゃんにはお金かけてすごいですね
番組の後半ハワイファン必見のお店へ!
備えあれば憂いなし
入学・卒業式やパーティーシーンでも重宝する高品質なブラックフォーマルアンサンブルを超お買い得価格でご紹介
急な冠婚葬祭でね入り用になってくるのがこのブラックフォーマルやねそうですよねそれもそうなんです今回はですねジャケットとワンピースがセットになったブラックフォーマルアンサンブルをご紹介致しますノーカラータイプとテーラーカラータイプお値段はどちらも税込ジャストえっ!?え〜っ!ジャスト10,000円もうびっくりするの安さだけではないんですもちろん品質にもちゃんとこだわっているんですそこ大事や大事や生地には繊維メーカーとして有名な帝人フロンティアの素材を使用してます特に黒の深みが全然違うんですこちらの一般的な生地と比べると一目瞭然ですよね確かになこれブラックどうしやけど…
深みのある黒を実現するために通常の生地と比べ立体的に織り込んでいます
そして2度染色することで通常よりも濃度をグッとアップ
さらに着心地を重視し縫製もしっかり
うわっほんとだ!
こちらはノーカラータイプ
首回りをスッキリ見せるノーカラージャケットはウエストが絞られつけはずしができるリボンで女性らしさを演出
ワンピースはどんな方でも合わせやすい半袖のAライン
年齢を問わず着用できる上品で愛らしいアンサンブルです
定番のテーラーカラータイプのジャケットは襟元がV字でシャープな印象
タックが入ったワンピースはウエスト切り替えを高めに設定することで脚の長さを演出
エレガントなデザインですから冠婚葬祭のほか入学式や卒業式フォーマルなパーティーにもご着用頂けます
あっちょっと…お待たせしましたいやぁ実際に着てみましたステキなお2人どうですか?見違えるようななんかこれほんとに後ろ姿も見せてくださいわぁいいわ一番いいちょっと顔見てください顔!後ろが一番いいのだけは勘弁してください
そしてジャケットを脱いだワンピースのほうは…
わぁ〜お美しい小寺さんのタイプはですねサイズってどれぐらいあるの?サイズはですね色んな方に着て頂けるように7号〜21号まで豊富に取りそろえていますこれすごいですよそれはほんとにうれしいと思います今回お買い上げ頂いた方にはせのぶら!だけの特典と致しまして「UVケア折りたたみ傘」をお付けします
うぉ〜この品質でこのお値段「ブラックフォーマルアンサンブル」これほんまええもんです!
ノーカラータイプとテーラーカラータイプの2種類
7号〜21号までの豊富なサイズをご用意しています
せのぶら!特典「UVケア折りたたみ傘」が付いて…
大切な席にはよい物を
1つは持っておきたい
今日は昭和3年創業岩佐のフォーマルバッグをご紹介
国産のフォーマルバッグがなんとお値段税込10,000円というお手頃価格を実現メモのご用意を!
小寺ちゃんはフォーマルバッグって持ってんの?実は持ってないんです結構そういう方多いよね?ねぇそこでご紹介するのがこちら「岩佐のフォーマルバッグ」です「岩佐のフォーマルバッグ」?これ上品な黒やでビシッとしててね大人の持ち物いう感じやねフォーマルな場にはきちんとマナーがありましてバッグも黒であれば何でもいいというわけではございませんやっぱり?そうなんです革製は「殺生」をイメージしますので悲しみの席ではタブーとされており布製の物がよいとされておりますそうですか!そうなんですよこれ小寺ちゃん知ってた?知らなかったですそういうわけじゃないんですね
素材まで全て日本製にこだわり1点1点手作り
特に芯に布地を1mmのズレも許さない「貼り合わせ」の工程はこの道40年の熟練職人の技によって支えられています
よくフォーマルバッグは物が入らないといわれるんですがそうそうそう…「岩佐のフォーマルバッグ」はマチが10cmありますのでジャンこんなに!?
折り畳み傘や長財布など外出時に必要な物がこのバッグ1つにすべて収まるんです
こんなにも入ってましたか?はいすごいですねそんなふうに見えなかったですね
しかも口が大きく開くので片手でラクに出し入れが可能
持たしてもうたら是非是非フォーマルな席なんでねあらどうですか?いいじゃないですかレディーですか?見えますねいい
特長その3撥水性も抜群なんです
ほんまにかけるよいくではいすごいすごいすごい布のバッグなのにねこれだったら雨の日いいですね表面に特殊な撥水加工を施しているので水はもちろん油もはじくんですへぇ〜油もですかさらに防臭抗菌・防カビ加工もされているので長くお使い頂けます
今回は慶弔両用でお使い頂ける「ふくさ」と折り畳んでバッグに収納できる「手提げ袋」を加えた3点セットでご用意
3点セットでなんとお値段税込え〜っ?3点で?これで10,000円ですか!いやぁこれは大人の女性であれば是非備えておきたい1品ですよねこれ以上買い足さなくてもいいのがいいですよねフォーマルバッグ3点セットが税込10,000円で手に入るチャンスですこれほんまにええもんです
すべて国内生産で作り上げた確かな品質のバッグ
悲しみの席のほかにも入学式などの学校行事からおめでたい席まで様々なシーンで活躍!
いざという時のために備えて置きたい1品です
慶弔両用の「ふくさ」と「手提げ袋」もお付けします
優雅な輝き息をのむ美しさ日本女性の美を引き立たせてくれる真珠
日本を代表する老舗百貨店・島屋から憧れの真珠ネックレスがせのぶら!だけ驚きの驚きの価格で登場!
今回ご紹介するこの真珠ネックレスは7.5〜8mm珠このサイズは日本人女性の平均身長と比較して最もバランスがよく合わせやすい大きさと言われているんです
一般的な7mm珠のネックレスと比較してみると…
比べるともう全然違うのが分かるなここで早速お値段を発表しちゃいましょう島屋が自信を持ってオススメするこの「あこや真珠ネックレス」せのぶら!だけの特別価格税込19,800円ですえーっ!?えっ?ウソやろ!ウソでしょう!
もちろん安さだけではなく品質にも自信があります
真珠養殖に100年以上の歴史がある伊勢志摩をはじめ国内有数の産地からテリと巻きの良い真珠を厳選
真珠を扱って15年以上真珠のスペシャリスト島屋の梅原さんも認める品質です
(梅原)今回の7.5〜8mm珠っていう大きさがですね生産量も品質も非常に安定していて華やかでどなたにも似合うにもかかわらずお求めやすいというこれねほんとに
早速小寺アナに着けてもらいました
どうでしょうかこれ?小寺ちゃんは似合うよね
(梅原)テリと巻きにこだわった光沢の良い真珠ならでは色のほうなんですけれどもホワイトピンク系ちょっと…若干ピンクがかったホワイトですのでお顔の色がパッと明るく見えて日本人女性にとっても似合うお色なんです
存在感のある「島屋あこや真珠ネックレス」は冠婚葬祭の時のフォーマルファッションはもちろんのことふだん使いのカジュアルファッションの胸元やジャケットに合わせることでワンランク上の華やかさ
1つ持っているだけでファッションの幅が広がります
そしてここで今回こちらの7.5〜8mm珠のネックレスに加えてこちら7.5mm珠のイヤリングまたはピアスをセットでお付け致しますえ〜っ?ほんとですかこれいいじゃない?どうしましょう?いいですねまたイヤリングしただけでさらに
(梅原)華やかになりましたよね大珠8mm珠の一粒ペンダントもお付け致しますえ〜っ!?ちょっと待ってくださいよ付いてきて値段変わらないんですか?
(梅原)もちろんこちらセットでお値段は据え置き税込19,800円でご提供させて頂きますえ〜っ?これ全部付いて198?ちょっとほんとに
島屋ブランドの7.5〜8mm珠真珠ネックレスが驚きのお値段
税込19,800円
島屋だからできる大量買い付けにより価格を押えることができました
せのぶら!だけの特別価格
島屋の保証書に島屋の特製ロゴ入りケースもお付けします
7.5mm珠のイヤリングかピアスを選んで頂きさらに「8mm珠一粒ペンダントが付いて…
せのぶら!がオススメする今日ご紹介したフォーマルな場所にピッタリの3品私すべて身に着けてみました「ブラックフォーマルアンサンブル」はこの高級感のあるジャケットとワンピースがセットになってジャスト10,000円そしてバッグの老舗「岩佐のフォーマルバッグ」これもジャスト10,000円しかも「ふくさ」と「手提げ」の3点セット島屋の「あこや真珠のネックレス」がイヤリングかピアスペンダントの3点でということはすべてそろえてもお値段税込39,800円40,000円切っちゃうんですねこれでフォーマルな場所へのお出かけは完璧ですこの機会にせのぶら!でそろえてみませんか?今日の
爪は切るんじゃなく削るそして磨く
爪に負担をかけない新感覚のお手入れグッズ
「ABCかうも。
」に是非アクセスを
このあとハワイファン必見のお店へ
明かりにつられた妹尾さんお店が集まる建物へ
いやいやなかなかいい中庭っぽくあっ?「ハプナカフェ」ハワイアンっぽいわいらっしゃいませいいですか?カメラごとはい失礼しますどうもおつくろぎのところどうもあらあらあらハワイアンの店なんだ
こちらはハワイ好きなオーナーが現地の品々をそろえて作ったハワイアンフードのお店
何がオススメですか?今はこれが一番新しいやつでパンケーキですか
若い頃から海外旅行を重ね現地での食べ歩きが大好きだった貴田さん
ハワイで出会ったパンケーキの味に魅了され6年前からこのお店を始められました
(オーナー)はいお待たせしましたはいはいどうぞうぉ〜
(オーナー)年に1回か2回ハワイに行くんですけどもちょうど12月に行った時にそれによく似たやつ食べてすごくおいしかったんでまた再現してるというかそうか現地行ってそれで自分でいろいろ食べ歩いてそれをこっちで生かすわけだいただきますうん?あっおいしいちょっと塩味が利いてて完璧にザ・ハワイですね見てましたらねこの写真も皆ハワイ行った時の写真ですか?彼女が先生なんで
(オーナー)1曲だけ教えてもらって1曲だけ教えてもうて?先生で向かいにいる方は友達ですか?娘!?はいいくつなの?
美しい親子のフラダンスを拝見
(拍手)そうですかカメラこう来てもねまたお嬢さんはそのねちょっと初々しさがあんねんでももうお互いハワイ好きなんだ?ハワイ好きだからここでハワイを味わいに来るんですか?で僕はハワイ行ったことあるの?あるの?えっ?生意気なやっちゃな俺62年生きてきて1回しか行ったことないって言うてんのに空青い?うん海も青いよなうんハァ…
(一同笑い)2014/02/19(水) 10:53〜11:25
ABCテレビ1
せのぶら![字]
鶴見区をぶらぶら▽オシャレ!カラオケ大好きお母さん▽得意?の英語で質問▽RCエンジンカーに大興奮▽ワンちゃん驚きのメニュー▽ココナッツたっぷりパンケーキ
詳細情報
◇出演者
妹尾和夫、小寺右子(ABCアナウンサー)ほか
◇番組HP
http://www.asahi.co.jp/senobura/
◇せのぶら本舗
本日のええもん▽入学式や卒表式、パーティシーンでも重宝する上質なブラックフォーマルアンサンブル、国産フォーマルバッグ3点セット、