大きな事故にはならないと思いがちですけれども、特に加湿器は中に熱源が入ったものがありますので使い方には十分注意してこの際リコール対象かどうかを確認してもらえればと思います。
水野倫之解説委員でした。
次回は渥美哲解説委員と共にお伝えします。
ぜひ、ご覧ください。
(テーマ音楽)・「残酷な天使のように」カラオケがうまくなりたいあなた。
広瀬香美があなたの歌声を改造しちゃいます!
(熊谷)キャー!すごい。
生徒の3人もその効果にびっくり。
・「あなたと…」このレッスンであなたをカラオケ王にしちゃいます。
こんにちは広瀬香美です。
この季節は忘年会など人前でカラオケを歌う機会も多いはずです。
私と一緒に広瀬流カラオケ上達法を勉強してカラオケ王と言われるようになってしまいましょう。
今回レッスンにチャレンジするのはスポーツキャスターの荻原次晴さん。
昨年放送された「ボーカル・レッスンPART1」にも参加。
抜群の身体能力を生かして広瀬流体で歌う歌唱法をみっちり勉強しました。
しかし最終回の発表会ではなんと歌い出しを大失敗!・「FunFunWehitthestepstep同じ…」あっこれも違いますね。
(笑い声)果たして今回は…続いては女優の熊谷真実さん。
兄は大商人たちに腹を立てておりました。
現在日本の演劇界には欠かせない存在である熊谷さん。
実はかつてシングルレコードも発売しているのでカラオケ王間違いなし…か?そしてなんとこの方が生徒として登場。
フリーアナウンサーの高橋真麻さん。
局アナ時代から「歌えるアナウンサー」として大活躍してきた真麻さん。
大物俳優高橋英樹さんの長女でもあります。
真麻の歌はうまいとか上手とかじゃなくて…こんな3人の生徒が…レッスンの内容は…。
広瀬流発声法の基本。
カラオケシステムの使いこなし方。
・「大丈夫」デュエット必勝法。
・「ほほえんで」・「空から」そしてビブラートのかけ方などすぐに使えるテクニックが満載。
最終回はNHKのスタジオでの発表会。
全8回でカラオケ王になるためのテクニックをたくさんレッスンしていきますよ。
早速入っていきたいと思いま〜す。
先生この「自分に合った歌」なんですけど僕だけではなく多分多くの方が思ってると思うんですが…好きな歌と自分が歌って合う歌かというのが分かんないですよね。
(高橋)違いますもんね。
私が思うに「自分に合った歌」というのは「原曲キーで歌える」というのがまずは大事なことだと思います。
(荻原)そうすると歌いたいのがより歌えなく…。
狭まってきますよね。
やっぱり原曲でピシッと歌える曲があった方が最初はその辺から入ってった方がいいんじゃないかと思いますね。
説明します。
作曲家はその曲が…例えば私の曲…ところがキーを変えてしまうと…。
曲の雰囲気が変わりもともとの魅力が伝わりにくくなるのでおすすめできません。
それに原曲キーで歌うとオリジナル歌手の歌声を聴きながら練習がしやすいですしCDに入っているカラオケを使った練習もできるので断然おすすめです。
自分に合った曲を選ぶというのの2つ目のポイントは…何すかそれ?30秒で?「30秒で勝負」?皆さんもそうだと思うんですけど最初の30秒を80%の集中力で聴いてるんですよね。
そうか〜。
何だろそんな曲は…。
なるほど〜。
この応用として…私の曲で言うとデビュー曲の「愛があれば大丈夫」っていう曲ご存じですか?・「どんなに迷っても泣いても愛があれば大丈夫」これが頭にきます。
一番いいところが一番頭にあるっていうのが。
それをこれから探していってみましょう。
「あっいいな」って思うところ私すぐ分かりますので。
曲選びのポイントが分かったら自分の…これが分かると自分に合った歌を探すための目安になります。
早速調べてみましょう。
(荻原)ネイー。
ネイー。
はい。
ネイー。
出ません!
(笑い声)これはちょっと難しいですね。
高音より中低音に魅力があったのでそこを生かした曲を選びましょう。
熊谷さんいってみましょう。
はいお願いします!じゃあ…。
ネイー。
ネイー。
ネイー。
ネイー。
私も出ないぐらい。
ネイー。
もう一個いく。
ネイー。
すご〜い。
う〜。
(笑い声)特に低音の響きが魅力的。
これを武器にしていきましょう。
真麻さんお願いします。
ねえ!いやそう言われちゃうと緊張しちゃいますよね。
(高橋)ネイー。
ネイー。
ネイー。
もう「ネイ」入れなくても。
ア〜。
ア〜。
ア〜。
ア〜。
(拍手)裏声を使った高音はもちろん低音もかなり出るので広瀬流歌唱法を練習すれば地声で歌える音域が更に広がりそうです。
家にピアノがない人は携帯電話のアプリを利用すれば同じやり方で音域を調べられます。
ネイー。
また自分の音域が分かるとカラオケの画面に出る音域表示と比べられ原曲キーで自分が歌えるか判断できるようになりますよ。
自分の音域が分かったら…まずは荻原さんから。
(「ILOVEYOU」)課題曲候補1曲目は尾崎豊さんの「ILOVEYOU」。
歌い出しで勝負できそうな曲ですね。
・「Iloveyou」・「今だけは悲しい歌聞きたくないよ」・「この部屋は落葉に埋もれた空き箱みたい」・「だからおまえは小猫の様な泣き声で」・「ウーウーウー」すごく思ったんですけれどもね。
高音が苦手な荻原さん。
高めの音が続く曲なので課題曲としてはちょっと合わないかも?2曲目はジェロさんの「海雪」。
荻原さんがドライブ中いつも歌っている歌でもっとうまくなりたいと思っている一曲です。
・「凍える空から」・「海に降る雪は」・「あなた追って出雲崎悲しみの日本海」・「愛を見失い岸壁の上」・「落ちる涙は積もることのない」・「まるで海雪」おお〜。
(拍手)今ほんとに大切な事をおっしゃったんですけど…なのでそこはとっても大事なところなんですよね。
あそこはやっぱりジェロさんみたいにキュッとこうもっていければいいと思うんですよね。
・「まるで」
(笑い声)途中から苦手な高音も出てくるので頑張りましょう。
続いては熊谷さん。
(一同)ええ〜!?そんな熊谷さんが課題曲にしたいと思ったのは欧陽菲菲さんの「ラヴ・イズ・オーヴァー」。
低音が魅力の熊谷さんにはピッタリかも?・「Loveisover悲しいけれど」・「終りにしようきりがないから」・「わたしはあんたを忘れはしない」・「誰に抱かれても忘れはしない」・「きっと最後の恋だと思うから」おお〜。
(拍手)・「Loveisover…」この曲は熊谷さんの…しかも歌い出しから低音なので30秒で勝負できますね。
でも広瀬先生…広瀬流歌唱法で一番大事なのが…熊谷さんはこれができていないんです。
・「わたしはあんたを忘れはしない」・「誰に抱かれても忘れはしない」・「わたしはあんたを忘れはしない」…って入ってくるの。
へえ〜!・「誰に抱かれても」上ですよね。
お楽しみに!さあ続いては真麻さん。
意外にも…まずはいつもの歌声を聴かせてもらいましょう。
真麻さんといえばそうあの曲です。
この曲については真麻さんの世界が出来上がっているので…真麻さんの課題曲候補は高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」。
ふだんは原曲からキーを3つ上げて歌っているそうですが今日は原曲キーで挑戦です。
・「残酷な天使のように」・「少年よ神話になれ」・「だけどいつか気付くでしょうその背中には」・「遥か未来めざすための羽根があること」・「残酷な天使のテーゼ」・「窓辺からやがて飛び立つ」・「ほとばしる熱いパトスで思い出を裏切るなら」・「この宇宙を抱いて輝く少年よ神話になれ」
(拍手)ありがとうございます。
高橋さんは…とってもボリュームはあるんですけど…。
・「残酷な天使のテーゼ」前に…。
・「残酷な天使のテーゼ」それで先生は今こちらに…。
前に向かって一番自分がいいなと思うところが出るような音域で声質で磨きをかければ結構…分かりました。
前に出してみたいです声を。
広瀬流発声法を学べば真麻さんでも原曲キーで十分いけそう。
3人はこれから最終回までこの歌を中心にレッスンしていきます。
もう一度振り返りましょう。
まずは原曲キーで歌える事。
・「Loveisover」カラオケ王に近づけますよ。
またその曲を歌うと…皆さんの課題曲がいよいよ決まりました〜。
いい感じですよね。
これをもちまして次はですね広瀬流体で歌う歌唱法。
説明にいよいよ入っていこうと思います。
お楽しみになさって下さ〜い!
(生徒たち)ありがとうございました。
「これで終わり」と思いきや広瀬先生もカラオケ歌いたくなっちゃったみたいです。
(荻原)聴いてるこっちが気持ちよくなっちゃいますよね。
・「残酷な天使のように」・「少年よ神話になれ」
(熊谷)アハハハ!キャー!すごい。
こっから分かんないんだけど。
・「残酷な天使のテーゼ窓辺からやがて飛び立つ」・「ほとばしる熱いパトスで思い出を裏切るなら」アハハハ…。
(拍手)すご〜い。
(熊谷)いや〜!すご〜い。
(高橋)すご〜い先生。
やっぱり。
なんかイメージとして分かります?
(笑い声)言葉が出ないです。
レッスンの内容を詳しく知りたい方は…。
(生徒たち)番組のテキストをどうぞ!
(テーマ音楽)2014/02/19(水) 10:15〜10:40
NHK総合1・神戸
趣味Do楽 広瀬香美のボーカル・レッスンPART2 [新]<全8回>第1回[解][字]
広瀬香美が歌の指導を行うシリーズの第2弾。全8回でカラオケ上達法を伝授。第1回は自分に合った歌の探し方を指導し名曲も多数披露。生徒は荻原次晴、熊谷真実、高橋真麻
詳細情報
番組内容
ハイパーボーカリスト広瀬香美が、歌の指導を行うシリーズの第2弾。全8回でカラオケ上達法を伝授する。第1回は、自分に合った歌の探し方を指導。「勝負曲は原曲キーで」「30秒で勝負できる曲を選ぶ」など今すぐ役に立つポイントを紹介。実際に生徒たちが課題曲を選び、「残酷な天使のテーゼ」「ラヴ・イズ・オーヴァー」「シンデレラ・ハネムーン」「海雪」などのカラオケ名曲も披露。生徒は荻原次晴、熊谷真実、高橋真麻。
出演者
【出演】広瀬香美,荻原次晴,熊谷真実,高橋真麻
ジャンル :
趣味/教育 – 音楽・美術・工芸
音楽 – カラオケ・のど自慢
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:13250(0x33C2)