☆☆☆SUBARU・スバル☆☆☆
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 16:09:34.86 ID:dXkxrHFt0
- スバル総合スレッド。
オーナー、ファン、購入検討者専用。
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 16:10:23.40 ID:dXkxrHFt0
- Confidence in motion
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 19:11:27.26 ID:cyNTY+Nx0
- キモスバヲタの集いスレ?
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 19:12:02.30 ID:Xf6m9bhY0
- はいはいわろすわろす
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 19:15:04.21 ID:cyNTY+Nx0
- ☆☆☆KIMOSU・キモス☆☆☆
こうですか?wwwwwww
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:10:28.49 ID:73HOToCAi
- >>1
よく読めアホ
アンチは失せろ馬鹿野郎
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:14:40.80 ID:PNTHaWl20
- >>1 ID:dXkxrHFt0このキチガイキモスバの一日の活動
http://hissi.org/read.php/auto/20130911/ZFhreHJIRnQw.html
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:25:59.08 ID:u0Ym6Jbki
- >>7
このスレ主、深夜から張り付いて気持ち悪いね。
煽りも童貞だオナ二ーだとガキかよ。
本当にスバル信者はバカばかりだね。
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:26:06.46 ID:73HOToCAi
- >>7
やぁ、童貞野郎
消え失せろ
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:26:53.15 ID:dXkxrHFt0
- >>8
気持ち悪いのはお前の顔面だろ
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:30:42.12 ID:u0Ym6Jbki
- >>9
>>>7
>やぁ、童貞野郎
>消え失せろ
酔っ払いの中学生レベルwww
スバルも大変だねぇ。こんなやつに付きまとわれてw
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:31:32.81 ID:dXkxrHFt0
- >>11
で、あんたは無職か?
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:35:02.99 ID:u0Ym6Jbki
- >>12
>>7を見る限りあなたの方が無職に見えますが
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:36:12.36 ID:dXkxrHFt0
- >>13
ところでお車は何をお持ちかね?
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:36:40.66 ID:skslQSPz0
- キモスバをおちょくるスレがあると聞いて馳せ参じましたwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:37:57.63 ID:dXkxrHFt0
- アンチさん、どんどんいらっしゃいまし〜
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:41:54.19 ID:u0Ym6Jbki
- スバル、馬鹿にされて当然ですね。
こんな方が擁護するメーカーとか恥ずかしすぎるw
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:44:06.07 ID:dXkxrHFt0
- さぁ、馬鹿アホアンチ諸君!
スレを盛り上げたまえ。
馬鹿野郎早く来いクソッタレ野郎共
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:51:35.75 ID:u0Ym6Jbki
- 馬鹿野郎、童貞野郎とスバリストはお上品だことw
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:52:37.26 ID:dXkxrHFt0
- >>19
そうだ。だからもっと盛り上げてくれ
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:53:30.82 ID:dXkxrHFt0
- おーい、アホアンチ!
もっと俺をバカにしろ!これは命令だ!
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:55:13.10 ID:skslQSPz0
- ID:dXkxrHFt0
ドMなキモスバこえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:59:55.42 ID:nFWoRZt90
- どうして直ぐ発狂するんだろうね?
本物のスバリストなら、正真正銘の日本人だろ?
ここは、《 お・も・て・な・し 》の気持ちが重要なんだよ。
ん?腐れ半島の末裔? あ、あの ≪ ろ・く・で・な・し ≫ とか
≪ ひ・と・で・な・し ≫ とか ≪ い・く・じ・な・し ≫
とか ≪ の・べ・つ・ま・く・な・し・恨・日 ≫ の???
ふ〜ん。
もっとやれ!!!
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 22:17:27.29 ID:dXkxrHFt0
- 早くもっと俺をバカにしろ!
クソアンチとはその程度か?笑
それともビビって逃げたか?w
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 22:22:30.11 ID:dXkxrHFt0
- この腰抜け共!
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 22:33:46.33 ID:skslQSPz0
- ID:dXkxrHFt0
おいキモスバ このスレ削除しとけよ
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 22:41:13.74 ID:dXkxrHFt0
- >>26
盛り上げようぜ( ´ ▽ ` )ノ
カモン!
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 23:24:23.82 ID:gp5ilAM80
- @
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 23:25:07.90 ID:dXkxrHFt0
- あげ
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 01:33:23.93 ID:VoJgIuik0
- --------終了-------
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 03:37:44.68 ID:qTdxPJE60
- ・・・・・・開始・・・・・・
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 11:27:56.55 ID:ncfifqJUO
- スバルが何年後に日本一になるか楽しみだね
ぶっちゃけ日本一=世界一だからね
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 12:11:59.19 ID:1YqJa7N3i
- >>32
スバが日本一とか世界一とかは永久にムリだから安心してその汚いフリップをお閉じください。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 12:14:19.83 ID:qTdxPJE60
- >>33
お前は日本で最低の人間
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 12:45:03.23 ID:1YqJa7N3i
- >>34
お前は世界一の糞人間だなw
もはや人間であるかすら疑わしいがw
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 12:48:11.46 ID:ncfifqJUO
- ↑世界一のくそ人間と張り合ってるカスw
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 12:51:10.88 ID:1YqJa7N3i
- >>36
汚いフリップを閉じろと言ったはずだが?
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 12:59:36.31 ID:qTdxPJE60
- さぁ、ゲロアンチ共!
集合!
今日も馬鹿な書き込みで盛り上げろ
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 13:03:14.34 ID:1YqJa7N3i
- >>38
こんなトコよりインプレッサスレの方が面白そうですよwwww
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 13:04:58.16 ID:qTdxPJE60
- >>39
じゃあ誘導よろしく!( ´ ▽ ` )ノ
アホ共集合!
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 14:28:52.17 ID:ncfifqJUO
- スバル・BMW>MB>レクサス>VW>その他国産
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 19:14:37.36 ID:CxnJUnHyi
- >>41
なるほど。故障の多さかw
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 21:36:12.56 ID:VoJgIuik0
- ID二つ使って必死に上げたけど誰も見向きもしてもらえないとかww
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 23:41:55.65 ID:qTdxPJE60
- 、
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 01:13:09.33 ID:GNQUL7+/0
- 部落開放同盟所属の在日北朝鮮人がトヨタから金もらい、
一日中ネット工作してスバルや他の国産メーカーを潰そうとしているのが良く分かる。
【参考資料】
人権フォーラム21(部落開放同盟と深い関わりを持つ集会)役員名簿より
武者小路公秀(代表)反差別国際運動日本委員会理事長
チュチェ(主体)思想国際研究所理事
※:徹底した反米、反体制、反権力主義者で、人権擁護法案の草案をつくった人物。
磯村 巌 トヨタ自動車株式会社取締役副会長(既に他界)
上田卓三 部落解放同盟中央執行委員長
徐 正禺 在日コリアン人権協会会長
福島瑞穂 元社民党々主(言わずと知れた北朝鮮の回し者
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 07:53:01.97 ID:+CFzWL7c0
- 工場見学いったことある人いる?
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 10:26:05.78 ID:R9hTZQCv0
- >>46
いるよー
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 12:55:19.38 ID:6r8mhevv0
- いったよー
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 12:58:05.41 ID:qHqsFfJm0
- あれって団体じゃないとNGなの?
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 13:08:23.75 ID:R9hTZQCv0
- >>49
そうみたいだよ。団体で、事前予約が必要。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 14:11:39.76 ID:qHqsFfJm0
- >>50
やっぱりそうなんだ。
個人的に行きたいと思ってるんだけど地元の仲間がスバルに興味ある人少ないからさ。
mixiとかで募集かけるとかしないとだめかなと思って。
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 17:54:31.07 ID:6r8mhevv0
- ダチが富士重症とか富士の病とか言ってたが、スバリストとかスバオタとも何か違うのかね?
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 19:44:41.23 ID:/4tgEIzG0
- >>52
ワロタ
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:39:40.24 ID:R9hTZQCv0
- てめーらアンチは出ていけ
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:44:51.13 ID:8CyvCo8u0
- >>52
スバオタじゃない、おかしな信者っているよね。
スバオタはWRX優勝の頃、RSKとかGCで遊んでた連中だと思うが
その後、エボが上になって、レガシィはコストダウンして見かけなくなった。
今のスバルは「アイサイト」「衝突安全性」「安い」で走りは捨ててるから、スバオタは見ない。
でも富士重症は、見かける。
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:49:19.62 ID:R9hTZQCv0
- >>55
出ていけ
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:09:02.04 ID:8CyvCo8u0
- >>56
お前のことだよw
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:09:43.42 ID:R9hTZQCv0
- >>57
ふざけるな。クルマないくせに
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:10:57.17 ID:8CyvCo8u0
- >>58
フォレ君か。まあ頑張ってなw
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:11:54.18 ID:R9hTZQCv0
- >>59
いや、一緒に頑張ろう!
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:13:25.38 ID:4STzqN1b0
- >>1
ルンペンの集会所は、ここですか
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:14:03.72 ID:R9hTZQCv0
- >>61
いらっしゃい!仲間になるかい?
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:35:12.16 ID:R9hTZQCv0
- あ
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:51:06.03 ID:UoDO0wA+i
- 般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 03:23:29.70 ID:HImoMXnA0
- スバル車の見た目が好きだ。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 05:21:31.43 ID:MT2Og07yi
- >>65
>スバル車の見た目が好きだ。
目 の 不 自 由 な 方 で す か ?
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 05:56:58.20 ID:Wj+FLuVZ0
- >>66
もう、そいつに構わないほうがいいよ。
AAで荒らしたりしたから通報されたらしい。
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 09:35:34.27 ID:HImoMXnA0
- >>67
スバルと関係ない書き込みは慎め
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 03:04:52.14 ID:59O/I/gB0
- 二日間で400キロを走行。
一般道、首都高、関越など。
燃費は16.9キロ。立派な数字だ。
高速での安定性も十分。
1.6FFのG4
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 07:48:49.54 ID:d2yjjR7Ji
- >>69
1.6買っちゃったの⁈wwwww
経済的理由だろうけど
ドンマイw
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 02:56:05.18 ID:DEJ5BYzq0
- 。
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 00:11:13.76 ID:HRIIFuOi0
- スバルはデザインもいいよね。
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 02:36:28.39 ID:SgMEK+ZL0
- 時代はDTCなのかもしれんが、スバルには是非、リニアトロニックを極めていただきたい。
日本の道路事情には、こちらのほうが合っている。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 02:59:25.28 ID:UC7y+lYq0
- もう自演保守やめろバカが
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 03:35:16.34 ID:SgMEK+ZL0
- スバルはFFもいいよな。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 05:59:28.76 ID:a6VwWJB20
- >>75
お前は単に1600FFしか買えなかっただけだろクソルンペンめ
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 07:16:03.95 ID:ugi6AUDw0
- 俺はMT乗ってるがCVTはあり得ないので残念ながら今のスバルは選べない。
DCTは許容範囲内。
理想はPHEV。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 07:46:19.30 ID:NkWwSKtQ0
- >>76
てめーは偉大なスバルの軽自動車をdisってんのか?
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 07:52:02.16 ID:LfPQKTWoi
- >>78
どこがどう偉大なんだよ、あんなバタバタ
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 08:56:08.44 ID:Xkv+Q9ECO
- 今のスバルにDCTとか宝の持ち腐れだよな
20年後ならスバルの車種もバリエーション増えて335やRS4みたいな車種が出来るかも
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 12:18:58.47 ID:SgMEK+ZL0
- 日本の道路事情には、リニアトロニックが最適。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 13:42:55.15 ID:SgMEK+ZL0
- スバルは公式サイトもかっこいいし、スマホサイトも見やすいよな。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 17:48:02.24 ID:LAClFZ2/0
- >>79
なんだ、にわかスバオタか
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 22:10:03.79 ID:AeoX422a0
- BSフジ
<ディスカバリーチャンネル・セレクション>
『潜入!スバル ドリームチーム』
今回の放送日時】 2013年9月22日(日)17:00〜17:55
【再放送】 2013年9月29日(日)
数多くある自動車会社の中で、極めて特異なDNAをもつブランドがあった。
航空機製造会社から始まったスバルである。
創業以来、大切に育んできたその技術は、ボクサーエンジン、シンメトリカルAWDシステム、運転支援システム「アイサイト」を生み出し、
安心・安全と運転する愉しさを高度に両立させ、人々を魅了してきた。
しかし、探究心はいまだ尽きることはない。
その熱い職人魂が切り開く未来とは…?
http://www.bsfuji.tv/top/pub/discovery.html
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 00:37:04.82 ID:YibSy09a0
- ☆☆☆スバル大好き!!!☆☆☆
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 03:19:06.52 ID:JLHXhSjC0
- スバル・リニアトロニックこそ、日本に最適なトランスミッションである。
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 07:00:12.21 ID:wAOsLX9Q0
- 日本に最適とかバカじゃねえの?
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 08:46:16.11 ID:Uk0R94uli
- 今電車から見えたゴミ収集車にデカデカと「SUBARU最終車両」って
ペイントしてあったんだが、車作りやめちゃったの?
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 10:21:59.79 ID:tG+VatlX0
- >>88
パッカーは明和に譲渡した
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 10:24:06.82 ID:tG+VatlX0
- >>86-87
各々がそう考えた理由を述べよ。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 11:38:22.56 ID:kfMWP3vKO
- リニアトロニックが日本の道に合うかどうかは知らないけど
今の日本では伝達効率や経済性は一番理想的だよね
SPDSは高いし信頼性無いし
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 12:15:01.94 ID:lKuXh9cU0
- >>90
ジャズが好きな俺に日本は民謡だ民謡聞けと勧められてるようなもの
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 13:50:01.67 ID:RA8qfbKxi
- バカが立てた自演スレとかイラネ
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 23:31:06.91 ID:j/pralA+0
- >>93
まあ、君の好みの日本車はそうそう無いだろう。
でも、↓なんかピッタリだと思うんだけどね。
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/6/d/6df8af31.jpg
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 02:37:51.34 ID:U46KGysb0
- リニアトロニックの滑らかな加速が、乗り心地を快適にする。
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 06:12:54.83 ID:wzkApv2z0
- ________
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
(:::::::::::/ \:::::::::::::)
(::::::::::/ \:::::::::::)
(::::::::::/ ヽ::::::::)
|:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
|:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::|
|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
.| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |
ヽ| (. o⌒o .) .|ノ
\ :::::::::::::U:::::::::::::: /
|\ ::::--┬┬┬--:::: /|
|. \. └┴┘ ./ .| < お前はやってはいけないことをした。 通報する。
\ /
\ ´ ̄ ̄ ̄` ./
\ /
___/|.\______/|\___
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
弱虫キモスバ ID:U46KGysb0ちゃん
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 02:51:53.08 ID:tGSF42ff0
- スバルも燃費良くなったよな。
もちろん、走りを犠牲にしてないところが素晴らしい。
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 03:05:25.13 ID:tGSF42ff0
- そろそろセダン回帰が来るんじゃないか?
ラインナップすらなかったホンダも、ここに来てセダン愛とか言い始めてるし、
マツダも新型アテンザと新型アクセラがかなりかっこいい。
我らがスバルには、B4とG4がある。
スバルはこの二車種をもっと売り込むべきだ。
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 06:13:20.71 ID:OJOujZrz0
- >>98
毎日の保守ageオナニーご苦労だなw
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 08:24:13.99 ID:ibJQ7WBi0
- >>99
毎日、スバル粘着、ご苦労なこった。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 20:59:18.85 ID:q8UAyvJFO
- 100GET!
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 21:26:54.13 ID:Rjhgo32Q0
- >>98
セダンよりクーペ回帰して欲しいわ
なんでベビーブームの昭和にクーぺ売れて
少子化の今ミニバン売れてるんだよ、逆だろw
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 22:34:32.18 ID:lXZztitC0
- >>102
でも意外とそんなもんだよ(笑)世の中(笑)
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 23:44:32.08 ID:vjDdb3LFO
- スバルは燃費悪いね。なんであんなに悪いの?
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 03:25:43.78 ID:d6bj5tnE0
- >>104
>スバルは燃費悪いね。なんであんなに悪いの?
一概にそうとは言えない。
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 05:30:13.94 ID:SOZS+2eV0
- >>104
水平なんちゃらがダメだからね
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 08:02:48.25 ID:LZBqDY5j0
- >>104
初期のEJならともかく、今は悪くないだろ。
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 11:46:02.97 ID:Nh+KAtSL0
- >>98
スバルのセダンはB4とWRXだけでいいよ、G4()
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 11:56:04.19 ID:C2Gsr/Hz0
- >>108
先代までのB4は良いが、現行B4なんて国産Dセグセダンで最低中の最低の出来だと思うが・・・
あれを良い車と思ったら、間違いなく車音痴だ。
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 13:21:42.18 ID:ldCQV/Ur0
- ラインの都合で従来と同じような車しか作れない設備しか持ってないくせにWRXコンセプトやVIZIVコンセプトとかつくって見せるのやめてほしい。
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 13:25:05.42 ID:Xu7lyKFU0
- B4ええやん、但しDITに限ってな。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 15:06:00.20 ID:C2Gsr/Hz0
- >>111
あれで満足とはレベル低すぎw あの縦揺れとアクセルレスポンスの悪さがね。
パッケージ優先のドンガラ車に、ビル足を無理やりセッティングした駄目さが出てる。
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 15:31:16.42 ID:Xu7lyKFU0
- ウケるー
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 18:39:42.31 ID:qKWwtPt7i
- Paqqqqqqwqqqqqqqqqqqqq
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 22:09:03.71 ID:d6bj5tnE0
- リニアトロニックの滑らかな加速感はたまらんな。
トルクの伝達も問題なし。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 23:23:26.65 ID:a8Xvv74y0
- リニアトロニックとmtでいいじゃないか。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 03:43:48.54 ID:b69oaZmK0
- CVTがもっさりと感じるのは、感覚的なものが原因。
実際にはちゃんとスピードが伴っている。
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 06:25:14.34 ID:FKbWMfSt0
- >>117
出だしは軽にも置いて行かれるのに?
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 17:31:17.55 ID:0t/VU26v0
- えっへん。まあ、当然といえば当然なんですが、当たり前だといえばクラッカーなんですよね。
スバル レガシィ、アウトバック のEyeSight装着車、米IIHSの衝突回避性能評価で最高評価を獲得
http://response.jp/article/2013/09/27/207326.html
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 20:52:53.58 ID:ZApcJdbZi
- >>119
他社ではありえないフロントオーバー
ハングにエンジン積んでるからな〜ww
重心高で前後重量配分、最悪だけどねからな
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 21:07:22.54 ID:0t/VU26v0
- >>120
車の運動性能に詳しいの?前後重量配分の最良の車って何?
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 21:43:47.16 ID:ixdZNx4u0
- >>121
BMW
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 21:45:44.64 ID:LW1GXpiA0
- >>122
詳しく
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 22:42:31.22 ID:0t/VU26v0
- >>122
前後重量配分のいい車の運動性能??? 冗談が好きか?
ぬかるみから救い出されるBMW
http://www.youtube.com/watch?v=-_3nRBCcIz4
雪の中から救い出されるBMW
http://www.youtube.com/watch?v=0SHK9g6z5fc
【顧客対応】「オレのM6は欠陥車だ!」--BMWの対応に怒った男が愛車をハンマーで破壊 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379680678/-100
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 23:31:24.40 ID:zO/s5mBf0
- 海外「一生スバルに乗る」 雪にハマるトラックを牽引する日本車に海外驚愕
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-937.html
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 23:40:09.93 ID:UnJSX9tA0
- >>125 スバルの良さはこういういざって時になんだよぉ
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 00:10:42.31 ID:7HOU2DE90
- 俺たちはずっとスバルだよな。
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 00:12:08.53 ID:WtPzMBFe0
- ああ・・そうだな・・
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 00:23:14.76 ID:7HOU2DE90
- これから乗る人は、体感スバル!
俺たちは、生涯スバル!
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 06:16:28.11 ID:2gMdJAMk0
- >>129
どんな宗教だよバカ
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 10:05:50.57 ID:BkOV2Yn30
- ビジ板でも
【自動車】「レガシィ」の衝突安全機能が最高点獲得 米国の保険団体の中型車安全評価で [09/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380264046/-100
レガシィは、スーペリア。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 15:09:45.90 ID:bGJpC/iz0
- いますぐBSフジを見ろ
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 15:35:33.59 ID:0Gxtkd/X0
- おまえら今BSフジでディスカボリーチャンネルのスバル特集やってるよ
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 02:29:32.27 ID:MczHRfT70
- やっぱりスバルは安心だよな。
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 19:39:04.37 ID:z/hjjmbv0
- 富士重、次世代アイサイトを発表…レーンキープアシスト機能追加など
http://response.jp/article/2013/10/02/207653.html
スバル次世代アイサイト、開発責任者「自動運転への第一歩」
http://response.jp/article/2013/10/03/207746.html
アイサイト、進化の決め手は“富士重工製ステレオカメラ”にあり
http://response.jp/article/2013/10/02/207690.html
スバル、前車のブレーキライトを認識して減速する新型「アイサイト」
http://news.livedoor.com/article/detail/8121869/
富士重工:ステレオカメラシステムを刷新した新型「アイサイト」を開発、2014年発売の新型車から採用
http://news.livedoor.com/article/detail/8121763/
youtube スバル次世代アイサイト
http://www.youtube.com/watch?v=BNP88xSnBr4&list=PLiMsruo3B5Wk-wcrZEt5SNdAZGqUxxpOR&index=2
次もスバルにしる。
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 12:52:32.48 ID:k8h2EqlT0
- 現状で舗装の轍に溜まった水とか、亀裂に反応しちゃってるけど、
次世代アイサイトで「車線逸脱抑制」って大丈夫なのかなぁ・・・。
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 13:13:13.00 ID:zj2poidhi
- チンポモッサ
チンポモッサ
チンポモッサ
チンポモッサ
チンポモッサ
チンポモッサ
チンポモッサ
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 03:04:51.86 ID:VVmaCcHp0
- ※この連休は、お客様感謝デーだよ!
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 17:02:30.40 ID:b/TDrP3X0
- 17時からディスカバリーチャンネルで潜入!スバル ドリームチームを無料放送
- 140 :ヽ(=´▽`=)ノ:2013/10/12(土) 20:56:30.54 ID:dLamju1U0
- お客様感謝デイって全国?
埼玉なんだが、DM来ないし、販社のHPにも出てないー
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:37:27.72 ID:VVmaCcHp0
- >>140
ディーラーによって異なる場合もあるらしい。
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 07:42:50.76 ID:LzJ16+lk0
- >>141
そう書いてあったので、やってない販社もあるのかなと思いまして。
明日行ってみよー
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 10:40:30.75 ID:RGqW0PWa0
- 最近の下品な純正ホイール流行りに眉をしかめる
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 11:28:01.37 ID:PZhveJW/i
- >>143
下品な純正ホイールはスバルがダントツだなw
スレ主の1.6FFは鉄チン、ホイールカバーだからわからないだろうがw
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:19:58.52 ID:hLJbKoPC0
- >>144
俺の1.6ffはアルミホイールだよ。
知ったかぶるんじゃねえ!馬鹿野郎
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 12:06:35.74 ID:WvoURWD40
- エクシーガ乗ってたけど、海外赴任決まって泣く泣く車売ったらその安さに驚愕。。。16ヶ月しか乗ってないのに半額にもならなかった。
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 12:13:14.17 ID:zuwBL63f0
- まあ不人気車だからな。当然だろ。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 17:21:20.89 ID:RSu8/Fwt0
- 買い取りは下取りの半分以下。
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 13:34:38.85 ID:R+TaELqJ0
- >>146
うーん、どの程度のオプション付けて買った分からないから何ともだけど、
業者オークションの落札価格履歴見たらH23〜24式は外観が3/5(普通)で
新車本体価格の半額前後だから、
1. 状態が悪かった
2. 購入時にオプション付け過ぎた
3. 買取業者が良くなかった
辺りが……。
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 23:18:49.48 ID:OKIyevuq0
- 般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:26:10.76 ID:XxCo0Qj00
- 東北地方の太平洋側で丘陵地帯に住んでいてAWDが欲しい。
現車にレーダークルーズが付いているので、車速追従クルコン希望。年齢的に反射神経の衰えを感じてきているのでプリクラッシュ付けたい。
こんなワガママを叶えてくれるのはスバル車かなと。
オススメがあれば教えてください。
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 03:02:33.94 ID:BQtZrBYK0
- >>151
アイサイト搭載なら、
インプレッサ、レガシィ、xvのいずれか。
あとは予算や大きさ、ボディタイプによって
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 03:37:25.79 ID:BQtZrBYK0
- 、
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 13:24:14.11 ID:YZaOui4f0
- 、
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 18:14:44.55 ID:sPhonk6W0
- >>152
フォレスターは?
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 19:51:46.23 ID:FTz6v91T0
- スレの諸賢に感謝。
アイサイト付きで行きたいと思います。
スバル車は初めてだけど、長い付き合いになりそうな予感。
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 15:12:51.90 ID:+9OO/MMm0
- スバルって性能的に費用対効果が高すぎるのが調子に乗りやすい奴増やしてるし、顰蹙も買いやすいんだと思うな
折角?内装しょぼいんだから、ベンツくらいの感じに上げた車種少し作ればイメージも変わるのに
国産で欲しいと候補に挙がるのスバルくらいだよ
自分はBMWとか全く評価しない
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 16:01:31.87 ID:Bc+lGFBI0
- デザインと車格がコンセプトモデル並みになれば魅力的なんだが、
あのコンセプトを見せられてから市販車見せられたときのガックリ感は相当なもの。
内装ももうちょい頑張ってほしい。
それからボディが明らかに薄っぺらになってきてるのも気になる。
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:27:09.82 ID:OvI4r3+I0
- みんな、内装内装と言うけど、
俺は質素なスバルの内装好きだけどな。
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:30:21.17 ID:OswGupV90
- >>157
評価ww
何様だよ。おまえ何様?w
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:06:12.57 ID:+9OO/MMm0
- そのツッコミかで何かでスバルについての話進むのか?
と、相手してしまった事で自分と君は「お互い様」
おあとがよろしいようでああさむいさむい
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 00:37:01.41 ID:GMuvTeie0
- バルス
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 10:38:15.00 ID:Vk1cv0f90
- アイサイトが!アイサイトがぁ!!
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 11:55:06.65 ID:i2DYnn/N0
- 、
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 01:28:46.81 ID:mUH4QBc40
- 、
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:49:50.80 ID:LfNFL6rf0
- スバルはホントに走りがいい。
一般人が、一般道で実感できる。愉しい。
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 04:53:01.74 ID:osRKhx9qO
- そうだよね。
もうトヨタや日産に乗る気はない。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:58:22.19 ID:QDtB09Gl0
- >>158
高張力鋼とか構造最適化の賜物なんだけどな…。
重戦車と言われてたBE/BHよりも強度剛性共にはるかに高いレベルにいますよー
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:40:57.14 ID:w9DJ13wsO
- なら、リニアトロニックCVTをやめトロイダルCVTにして
MTと合わせてプロペラシャフトをドライブピニオンシャフトと同軸並びにすれば
フロアトンネルを低くする事ができてもっと軽くなる上に低重心化するよね。
MTの中の、あんな軸合わせの為だけのギアも要らなくなるし。
トロイダルCVTもMTと同じ様に2軸変速だし。
最新トロイダルCVTはトルコンが発進デバイスとしてもNVH吸収役としても全く不要らしく
廃除されて伝達効率97%達成な上に横置にも採用可能化した上に9AT以上の変速範囲とか
7DCTや9ATも真っ青だよな、元から、MTモードの変速時間がシーケンシャルドグより短いし。
横置にも採用可能化したって事は、縦置用なのに変速機内部の変速部分全長が横置レベルの
スバルやAudiも採用可能化したって事だし、コストも5ATより安いらしいし。
まだ296馬力対応なんだよね。でもそれが
2ローラー式から3ローラー式にする企画で380馬力強対応の見込みになったらしい。
うわ俺、完全にステマ作文じゃん。でもいーや、トロイダルCVTファンだからステマするわ。
つか関連者じゃなきゃステマじゃないのか。部品メーカーのカモネギか?
うわ俺も信者かよ、完全に操り人形じゃねーか?分からねぇ、何を騙されてる
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:57:07.90 ID:QbTRjClM0
- PHEVにしてミッションレスにしてくれ。
トロイダルだろうがリニアなんちゃらだろうがCVTはごめんこうむる。
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 09:42:01.19 ID:uoXC0L000
- >>169
あれ、その伝達効率97%ってスピード伝達率であって、
トルク伝達率は78%じゃなかったっけ?
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 09:42:48.94 ID:uoXC0L000
- >>170
プリウスのPHEVは電気式CVTだね。
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 11:46:23.76 ID:5nU0+Fwp0
- >168
いまだに車の剛性=ボディ表面の鉄板の厚さ、と思っている人がいるから困るよね。
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:19:03.74 ID:nzek0VQU0
- たとえ防寒に意味が無くても、やたら重いコート着たい気分ってあるじゃん
そういう演出って一方で大切だと思うよ
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 01:43:04.17 ID:zYTS1NYzO
- >>163
クスっときたw
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 11:11:29.07 ID:0pcPFfC90
- >>175
読み返して理解したわwwwくそ、こんなのでwww
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:10:32.68 ID:T61rXPvj0
- 理解出来ない俺は馬鹿や
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:45:03.81 ID:0zlKy+Ti0
- >防寒に意味が無くても、やたら重いコート着たい気分ってあるじゃん
ない。
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 23:58:54.44 ID:rUAzkgnY0
- すばるw
http://japan.jdpower.com/news/20131100081/
1位 ポルシェ
2位 アウディ
3位 BMW
・
・
・
31位 スバル
32位 三菱
33位 スマート
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 00:00:27.13 ID:wgC/TKlb0
- 本田信者 基地外
車メ板では常識です
スバル信者 バカ
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 02:32:02.31 ID:VH5dBbRd0
- やはりスバルだよな。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 22:29:09.53 ID:VH5dBbRd0
- スバルこそ至高
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 22:37:57.83 ID:GA5yMMTR0
- スバル悪く言えるヤシは、ベンツかビーエム、ポルシェくらいかな
フェラやランボは別として。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 22:59:52.26 ID:cIWbSPqD0
- だから内装頑張れよ
100万高くて良いから
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 00:11:54.69 ID:gaBWuPlN0
- >>184
現行で十分。
むしろシンプルで最高!
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 02:51:07.28 ID:IusAm002i
- ( ´∀`)< リニアトロニックは素晴らしい
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリブリ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ←リニアスカトロニック
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 14:12:24.80 ID:gaBWuPlN0
- レヴォーグ、発表!
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 14:29:48.49 ID:NbBHySal0
- 「ヴ」の文字ってトヨタっぽいな
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 14:54:19.38 ID:WiDJ8P6H0
- アベンシス
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 17:02:18.56 ID:ap0/FzcH0
- れヴぉーぐってどんな車なの?
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 18:09:18.81 ID:LENNNY8I0
- 小型のレガシーみたいなもんかね。
ただ、グリルが最新のヒュンダイみたいで嫌だな。
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 19:52:37.16 ID:BzTFA6ff0
- >>191
六角形グリルは2003年の四代目レガシィで登場したアイコンで、
北米ではレガシィのグリルに継続して使われてたり、
元々は三代目レガシィの前期で台形グリルを上下対照にして
遠目から六角形を演出してたところに源流を持つ程度には
歴史がある。
対してヒュンダイの六角形アイコンは2011年に登場していて、
完全な後出し。
意識されたのか完全な偶然なのかはともかく、ここで譲る道理は
何処にも無い。
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 22:47:35.58 ID:35Nqx4OFi
- ヒュンダイとスバル
いいライバルじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 00:08:13.88 ID:qZ+ptfP/0
- ディーゼルの国内販売まだ?
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 03:24:00.61 ID:+rjITCgO0
- 富士スバル、太田店リニューアルだな。
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 18:23:19.25 ID:2S73ppUK0
- >>194
ディーゼル来るの?
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 21:00:46.02 ID:+2D0+A3+i
- >>196
来ないよ
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 03:04:57.83 ID:/0lDsnkP0
- >>195
>富士スバル、太田店リニューアルだな。
展示スペースは20台、国内最大級のショールームになるらしい!
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 03:51:17.27 ID:mKAfmuLpO
- >>198
どう足掻いても広さで三鷹には勝てないだろ。
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 14:00:30.04 ID:N+/Cfiv70
- >>199
最大級だからね。
富士オートにしては頑張ったんじゃね?
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 14:07:14.22 ID:pcDeXuFm0
- いずれにしても、スバル車が20台も並ぶなんて嬉しい光景だ。
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 18:06:33.49 ID:P2NwqFff0
- 20台も車種ないじゃん!
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 21:42:50.44 ID:3mWKnfwH0
- ツーリングワゴン廃止だって。
いいのか?
現行が売れんのはカッコ悪いからだろ。
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 21:54:10.53 ID:pcDeXuFm0
- レガシィはセダンのB4を、スバルのフラッグシップとして高めていくんじゃないかな。
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 21:55:20.28 ID:ct4OA+Ws0
- Q7を見るとヘッドライトとグリルがつながっているよね
これってBMWの3がやり始めた手法みたいだね
グリルと目がくっつくのがはやるのかもね
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 01:47:20.86 ID:6hr0lRoR0
- 【アベノミクス】 東証1部上場企業、中間決算の経常利益大幅増・・・富士重工業社長 「生産が追いつかないほど販売は好調」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383310171/
【調査】 中国でレクサス首位、車ブランド別品質、スバルが3位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383318614/
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 03:43:45.82 ID:hbafUWwP0
- 【SUBARU】 新型レヴォーグ Part1 【LEVORG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1383134003/
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 08:15:27.49 ID:o+WHw7ZY0
- >>206
安部関係ねえ、企業努力の賜物
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 08:31:34.02 ID:qu30klWaO
- エクシーガのスレないのな
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 08:55:51.70 ID:o+WHw7ZY0
- >>209
あるよ
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 09:00:33.12 ID:Hbtx3Vma0
- モーターズショーで出てたブルーのフォレスターは、今発売されているブルーでしょうか?
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:45:33.84 ID:PtSZrJKS0
- >>203
サイズでかくてもかっこよければ売れるんだよね
シルビアがS15で小さくなっちゃったみたいな話だよね
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:56:08.31 ID:05sw6Jwn0
- マツダ(7261) vs スバル(7270)
http://matome.naver.jp/odai/2138240374624089501
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 06:19:30.41 ID:2UzSYF0Y0
- 富士重工は自動車部門だけの話?
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 11:13:57.95 ID:GHgq6Jl80
- FHIは軍事部門あるから利益率高いのかな
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:35:18.54 ID:anJmILmF0
- 1
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:46:50.10 ID:Zz2g/6eMO
- 日曜に矢島工場感謝祭行ってきた。工場見学も出来たし面白かったよ。
太田の町はスバルだらけでしたわ。
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 02:41:52.57 ID:gUNxfy/40
- >>217
俺も小学生の時に見学したよ。
その頃はスバル好きでもなかったけど…(笑)
でも今ではスバルオーナーになりました。
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:29:24.78 ID:45Gv//N90
- ,
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:44:00.23 ID:LG/okEhj0
- スバル製のかっこいいBセグが欲しい!
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:10:18.95 ID:yrJGcDti0
- スバル製、スバル顔!
生粋のスバルのBセグが欲しい!
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 09:36:34.32 ID:U61AaQpd0
- >>220-221
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1310/30/news083.html
>SUBARU CROSS SPORT DESIGN CONCEPTは、クロスオーバーSUV
>とも言われる、都市型SUVのデザインコンセプトモデル。同社が培って
>きた「SPORT」と「UTILITY」を融合したクロススポーツデザインコンセプト
>である。全長は4300mmとSUVとしてはコンパクトで、軽快な走行を実現
>しているという。また、乗降性を高めるとともに、車室内の快適さと広い
>荷室を実現した。
これに乞うご期待ってところかな。
Bセグで4m超えはちょっと長いかもだが。
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:14:09.45 ID:yrJGcDti0
- >>222
値段も抑え目だといいな(笑)
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 14:24:32.16 ID:Gma2uiNw0
- ブィジブも俺には狭すぎるんだよな。
ミニバン出ないなら次期デリカに行こうかなと思ってる。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 18:48:06.10 ID:rjJU4V0Z0
- >>215
中島氏が悪さしたから縮小されたのでは?
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:08:38.00 ID:VDcnhrxP0
- 、
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 22:20:25.42 ID:VDcnhrxP0
- 、
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 00:12:37.04 ID:8ABlm9p70
- レヴォーグ、正式発表!
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 06:37:52.41 ID:8GTNyRoQ0
- いらん
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:10:43.39 ID:PDuTr1KR0
- >>217
太田をバカにするな。
スバルより他社の方が多い。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 18:14:47.73 ID:JSCAbf2V0
- >>230
順当に考えて「矢島工場祭の日は太田に沢山のスバル車が集まって来ていた」
という意味だと思うが?
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:01:39.51 ID:8ABlm9p70
- ま、他地域に比べれば圧倒的に比率は高い。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:37:53.27 ID:8ABlm9p70
- 家の前の道をスバルのクルマが通ると、音ですぐわかる。
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:59:00.24 ID:zm/x/74C0
- 最近のスバルは普通の音しかしないのでわからんよ
昔のスバルはすぐ解ったが
大昔はOHVしか作れなかったんで、シャカシャカ音で恥ずかしかったが
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 01:24:20.33 ID:7fJ0HGYwP
- バルス!
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 01:58:31.73 ID:6HjVOdng0
- モーターショーだね!
スバルブースのレポートよろしくね!
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 07:41:40.73 ID:B+WI4Nlk0
- >>234
OHVしか作れなかったのでは無くて、
OHVが適切だったと言うべきでは。
OHCだとエンジン幅大きくなって、車も大きくなるから。
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:56:53.82 ID:2WnjYle20
- スバルが最初に試作したFLAT4は空冷SOHC仕様。
それを市販車のスバル1000では水冷OHV仕様にしたのは
当時としては合理的判断だったがそれに固執しちゃって
初代レオーネ以降も続けたのが…
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 19:13:38.64 ID:pPfeEFMe0
- 突然だけど、ワイパーって皆さんなにつかってます?
11年式のimpreza sportsなんですけどそろそろ変えたいと思いまして・・・
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 20:44:14.33 ID:r269skkVi
- >>238
そう水平対向エンジンって空冷に向いた
形式なんだよな。
スバルが固執する理由が分からないw
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 23:01:10.70 ID:LO2GBc2u0
- デザインワイパーってのを買って付けたら純正と同じものだった。
ゴムだけ買えば良かったとあとで後悔。
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:57:14.62 ID:y5wT+FqK0
- スバル
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:02:29.52 ID:ZKbsiki7i
- バカス
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 10:22:37.74 ID:WUu+nJkAP
- バルス
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:01:53.77 ID:y5wT+FqK0
- 富士重工
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 00:53:13.33 ID:lazfq7SYi
- 朝鮮重工
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 00:59:16.17 ID:+Bd7UO0I0
- 富士重工業
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 02:51:22.07 ID:+Bd7UO0I0
- 【スバル】ボクサーサウンド【不等長エキマニ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1385653615/
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 07:31:01.96 ID:5ZEHqTdj0
- バーカ
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 08:00:14.68 ID:8EuivKiC0
- スバル富士重、総生産台数が過去最高を更新…10月実績
http://news.livedoor.com/article/detail/8296429/
富士重工業が発表した2013年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、
世界生産は前年同月比5.9%増の7万5809台と、過去最高の数字で10か月連
続のプラスとなった。
国内生産は、『フォレスター』の販売が好調で、同9.7%増の5万9812台と、
10月としては過去最高の数字で10か月連続のプラスとなった。海外生産は同
6.0%減の1万5997台で、6か月連続のマイナスとなった。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 14:09:32.86 ID:Wd6fzThT0
- スバル
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 15:59:00.18 ID:aLGacg2e0
- >>251
同意
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:36:12.69 ID:b0yE4J610
- SUBARU
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 03:20:39.85 ID:b0yE4J610
- スバルのクルマって、ある程度の速度で遠出するのに向いてるよな。
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 04:27:14.36 ID:mpNdyN5D0
- バーカ
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:35:04.18 ID:h07aVrSl0
- >>255
自己紹介、乙
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 02:17:44.43 ID:60fwZ72x0
- !
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:36:52.40 ID:N7MCUQN00
- スバル
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:43:01.75 ID:bx0fbc4Z0
- スバル
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 06:44:55.87 ID:+rqijk7E0
- バルス!
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:18:47.41 ID:tkY5aMDy0
- 最近、スバルの新聞、テレビの宣伝が多い。
儲かってるんだろうなと。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:26:05.18 ID:3sORP4+s0
- 宣伝費に使わないで技術開発費に回せばいいのにな。
もったいない。
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:37:32.64 ID:6SFQRbf20
- しかし、宣伝は商売の基本だろ
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:04:53.65 ID:p+2imilN0
- そんなに宣伝してるか?
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:52:46.04 ID:OVWJqd7z0
- 売れてる台数に比べると宣伝費かけ過ぎに感じる。
ならもう少し値引きしてほしい。
しぶちんすぎる。
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:24:56.70 ID:ggeIWx/80
- >>265
値引きで販売台数落とすとリセールバリューが下がって
結局一番損するのは客だってのはマツダやヒュンダイが
証明してるけどね。
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:26:47.57 ID:57Y/32wYi
- 値引きしてなお販売台数落す。
是れ如何に?
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:51:10.81 ID:fwXl9eIIO
- あの…
クロススポーツって出ますかね?…
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:53:13.73 ID:57Y/32wYi
- あれモックだろ、
反応次第じゃね
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:47:59.39 ID:2tI0jzr10
- ヨーロッパで怖いくらいの人気
www.youtube.com/watch?v=1ucwhEkSTAw
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 01:11:37.66 ID:sh+UcuyD0
- スバル
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 03:09:59.33 ID:Zwqyvr8LO
- バルス
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 03:11:35.53 ID:sh+UcuyD0
- ルスバ
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:23:42.32 ID:w1LXFpSji
- 俺の名はスバル
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 03:42:01.12 ID:s0h5AgiE0
- SUBARU
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 04:38:21.47 ID:qGKXMRU60
- 売れなくなってきたな。くやしいのか。バーカ
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 10:53:47.71 ID:9dhVS9X+i
- ぶひ
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:38:53.14 ID:QoJL7r1Xi
- >>276
売れてるクルマが素晴らしいのか?
答えろハゲ
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 00:34:51.29 ID:R5VhLej90
- スバル
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 01:51:30.93 ID:AJ+X0qja0
- ニューイヤー駅伝、スバル シード獲得!
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 14:05:39.56 ID:DEvZvK220
- スバルの取引先部品メーカーへの品質要求レベルって他社より高めと聞いたけど実際どうなの?
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:13:56.81 ID:mD16r21L0
- 品質要求レベルが高ければ、内装がカタカタ鳴ることはないと思うのだが。
それとも、当初設計が悪いのか?
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:41:01.70 ID:AJ+X0qja0
- 鳴ることと品質には関連はない
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:59:19.32 ID:g7lmh2pq0
- 内装の組み付け精度の問題か、もともと耐久性が無いか。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:43:59.94 ID:c8hf8hFw0
- >>281
納入数が他社より少量だから欠品率が同じでも厳しくなる。
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:22:03.77 ID:KIMsJZup0
- スバリスト最高!
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:18:55.31 ID:KIMsJZup0
- スバル
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 00:22:59.35 ID:u/b/Hw5r0
- スバルのクルマ、本当いいよな。
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 06:26:34.95 ID:DYlaEBOo0
- どの辺りが?
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 10:48:58.85 ID:xBGT7OXp0
- 見積り行ったやついる?
レボーグの
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 13:02:14.58 ID:mEbT2LcU0
- レボーグってレンジローバー、イヴォーグの名前をパクったの?ww
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 14:35:04.92 ID:UnXCvk/5P
- レガシィB41999年製でまだ180キロでますね。スバルの昔の車は長持ちしますな。
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:34:52.86 ID:v2+K9asL0
- >>292
三代目かな?
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 16:07:28.96 ID:WiWk3j2c0
- 180出るのってスゴイことなのか!?
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 17:28:04.59 ID:H5475D4z0
- 今夜20時からディスカバリーチャンネルで潜入!スバル ドリームチームを無料放送 >>84のやつ
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 09:45:13.65 ID:mLJ0fXOG0
- >>291
Range Rover Evoque をレンジローバー、イヴォー「グ」なんて読む奴の想像力じゃ
その辺が限界なんだろうなww
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 14:25:43.46 ID:5V499sr+0
- フォローするわけでもないが、
ドイツ語の末尾gはクでもグでも良いらしい、
というかドイツ人もよくわからないらしい
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 21:51:43.23 ID:31ydzROAi
- あれってドイツ語なのか
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 22:17:27.65 ID:5V499sr+0
- いや、言語変わればの例だよ
- 300 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/06(月) 22:31:17.88 ID:o53v6CWk0
-
300GET
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 00:03:05.89 ID:w+7KdYUb0
- >>297
でもイヴォークはgじゃなくてqだよ
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 13:22:28.27 ID:j0gZkPgO0
- アルファベット圏なら基本qu=kだろ
的外れなレスへのレスはさておき、そう思われてしまう言葉をスバルが選んでしまったのは残念
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 10:06:21.09 ID:G8KJTnKX0
- LEVORGでレヴォルグって読ませておけば良かったのにな。
なんでわざわざレヴォーグって伸ばしたんだろう。
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 23:59:54.93 ID:iaoAAZUK0
- 、
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 02:57:30.02 ID:qgxvgoSi0
- 走りを極めると安全になる。
スバル
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 06:59:45.96 ID:u2YQGGH2P
- イカを干すとスルメになる。
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 07:49:23.23 ID:i3dHDsKl0
- 安全性賞賛するけど保険料高いよね?
あっ雪国に人気だから物損多いなかな?
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 17:20:20.90 ID:iV0KPR7Y0
- プリウスと変わらんよ
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 02:46:44.25 ID:1ZseuLOr0
- アイ・アム・スバリスト!
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 03:36:10.62 ID:k3W9ELlb0
- レガシーではない。
レガシィ。
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:49:49.25 ID:QA0et4wX0
- 車種名に。を付けるとか新しいな
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 00:15:08.22 ID:QDOJ+j+c0
- 昭和fならレボーグ
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 11:49:24.28 ID:TiB3czoV0
- 。
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 01:32:50.83 ID:m5BH894o0
- もし将来スバルが潰れる時があったら、
スバル。
って名前の技術の集大成な車出して、イメージソングは勿論「昴」
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:45:41.67 ID:r2+23ne70
- スバル
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 20:46:42.12 ID:7SerOan/0
- スバルで騙されて年式落ちの在庫車を買わされました。
「生産中」と言って納車待ちだったのが「約5ヶ月前生産の在庫車」でした・・
当然、抗議をしましたが 「何の事ですかぁ?」「何の問題もないですよぉ〜w」と
惚けまくりでした・・ 色々と調べましたが、確かに法的には問題が無いようです・・・
しかし、心情的にはとても納得いかず、もう二度とスバルでは買いません。
みなさんもスバルで購入する際は注意して下さい。隙あらば騙されます・・
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:33:01.49 ID:plYUJC050
- スバル最高
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:05:44.96 ID:tds7DE8k0
- それってディーラーじゃないとこで買ったのか?
そんなに在庫抱えないだろ
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:38:16.13 ID:igazy5AF0
- >>318
スバルがボッタクリってスレで色々と言ってるから見てみ
嘘か本当かはわからんが店名まで出してる
結論としてはぬるそうな客だからやられたって感じ
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:40:40.88 ID:Yo9Vl3Qm0
- 車もディーラーも三流だからな
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:44:36.64 ID:VZ9RwgVp0
- >>320
君はアンチスレの住人でしょw
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 15:33:34.30 ID:7z9k2G0j0
- コスパを走行性能から見るなら世界最強だな
トップギア面白すぎるw
内装チャチいのと、人間置いてけぼり感がするのとでなかなか買う気にならんが
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 03:05:46.88 ID:mTo8vIlb0
- ボクサーエンジンは、カタログ値以上のパフォーマンスを体感できるな。
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 06:39:36.59 ID:VWmmKAb70
- 売れなくなってあせってるからって、そうカリカリするなよ。スバル従業員。
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 08:24:11.03 ID:mTo8vIlb0
- >>324
ステマか?
クソボケ
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 11:25:30.18 ID:wp4bjHSv0
- >>323
カタログ値以下の燃費も期待できるね。
それとカタログ以下の室内の狭さも。
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:11:43.24 ID:oC9NU6qz0
- そもそも5ヶ月前に生産しても、今年登録したら年式落ちじゃないでしょww
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:12:35.70 ID:oC9NU6qz0
- そもそも5ヶ月前に生産しても、今年登録したら年式落ちじゃないでしょww
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:04:51.73 ID:RvJud0RU0
- 法的には変わりなくとも営業マンが嘘を言って買わせたことには変わりが無い
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 03:01:08.27 ID:g23wyEdT0
- とはいえ、スバルのクルマは最高であった。
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 02:54:11.09 ID:UMkpyT+v0
- スバル
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 03:51:35.04 ID:eUWdcHW70
- CMの自称売上ナンバー1がえげつないね。
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 12:13:30.08 ID:DCC1js0y0
- >>332
大目に見てやってくれ。
長年に渡り低迷してたのが一時的とは言え国内で売れて、北米もやっと好調なんだから。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 14:04:51.30 ID:zEdRvafk0
- >>332
まあAWDに限ればNO.1だとは思うw
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 16:49:45.89 ID:DCC1js0y0
- >>334
AWDの何がNO.1なの?
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 17:01:33.23 ID:MImESowu0
- CMと>>334から帰納すると、
SUVのAWDでは売り上げナンバー1だ、って事かと
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 21:11:50.83 ID:U2i78jeE0
- AWDじゃないSUVって何があるの?
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 09:40:41.91 ID:vatfjK+A0
- ヴェゼルFF エクストレイルFFなどかな
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:11:38.00 ID:X2bNIZuz0
- とりあえず四駆よりFFの方が売れてる例でいくと、
CX-5(FF)、CR-V(FF)、ヴァンガード(FF)、ジューク(FF)、クロスポロ(FF)、、、、
クロスポロに至っては四駆の設定が無いな。
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:24:54.84 ID:99PtvA810
- 見た目が大事
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:32:21.92 ID:H9E3if+X0
- 【海外の反応】 スバルを売りたくない男 【嫁とスバルとSUV】
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
わろたw
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 13:43:23.20 ID:GTFdWd3n0
- >>341
これが基地外扱いされる理由かw
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 14:19:33.16 ID:YYJmldcv0
- >>342
笑えない器の狭さ
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 11:23:29.95 ID:VoHAtQ3f0
- 「器が狭い」って初めて見た!!
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 17:31:27.83 ID:I24gOrWbI
- 新車購入の際、保険勧められたが
スバルディラーで保険加入ってどう?
ネットの保険はちと怖くて、会社の
団体保険と迷い中です。
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 15:10:01.15 ID:JjZmXOJbO
- 最近のスバル車全幅デカいのばっかり…
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 16:02:04.75 ID:1D71J0Ys0
- 安全もウリの1つだからな
ボルボもそういう傾向
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 23:17:07.83 ID:cIVAUpwn0
- サンバー軽トラの海外レビューもなかなか
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 00:07:49.68 ID:vkiaGJ/q0
- サンバーは軽トラ最強だからな。
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 17:00:21.66 ID:ECJycRHq0
- この人スバルオーナー?
http://hissi.org/read.php/car/20140219/Yk5ick4zdVhP.html
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 01:56:56.66 ID:GRLE88Ab0
- スバル
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 03:23:26.50 ID:XbhMXeqr0
- >>347
ボルボは過去の事があるけどね。
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 21:26:43.84 ID:PDtyOGbu0
- >>345
そういえば三井住友海上を勧められたな。
というかかなりお願いされた。バックがあるんだろうね。
1年で三井ダイレクトに変えたけど、ネット保険でもなんら問題ないと思うな。
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 01:00:45.42 ID:m/hQich10
- ディーラーって損保ジャパンじゃないのか?
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 01:57:21.00 ID:084jvs7f0
- スバル
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 05:29:44.95 ID:QnwCboOQP
- 三井の方が安いなー
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 14:28:33.08 ID:ZoyO1DTk0
- 、
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 19:48:06.45 ID:Fj2Y6L85O
- はじめてスバル買ったんだが…
車はいいんだが、サービスが失敗ばかりしやがる。
坊主しかいないのか?
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 21:06:56.54 ID:TEa++Azo0
- >>358
俺んところのD担当も無知だし初歩的なミスが多いよ
礼儀正しいからいいんだけどさ
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 21:23:43.08 ID:Poi8+UgY0
- いろんな会社の車扱ってる修理屋の方が良いかもわからんね
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 01:28:03.63 ID:7Hh6mMXMO
- スバルの弱点はサービスのレベルが低すぎることだよな。
ボディコーティングすらマトモに出来ないんだもんな。
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 02:46:58.72 ID:0W2lxOKM0
- >>361
>スバルの弱点はサービスのレベルが低すぎることだよな。
>ボディコーティングすらマトモに出来ないんだもんな。
そんなことはない。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 07:15:57.70 ID:aRToLqhB0
- どこの販社?
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 09:15:36.33 ID:7Hh6mMXMO
- 納車されたらバックカメラがつかなかった。。
本当に新車なんだろうか?
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 09:24:19.92 ID:4JC83NS30
- >>360
うちはそのパターンだけど、ちょっと込み入った修理や点検になると、スバルディーラーに持ち込みになってる
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 12:33:23.74 ID:D4DfiIE7P
- デフミッションマウントはかえとけよ。本当感動する。
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 21:22:47.52 ID:iTz+YQ6x0
- VXのオプションにあるステアリングリモコンは
指定メーカー以外のステアリングリモコン対応オーディオは対応してる設計になっていますか?
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 23:09:11.21 ID:WmDnvrfL0
-
10月の販売台数は三菱にも負けていた
軽自動車の生産を止めたせいじゃないか
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 09:55:27.34 ID:ZbvYBJG50
- >>367
VXって確かにステアリングにボタン沢山あるけど、オーディオのリモコン
なんてついてたっけ?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~seiyaa/newpage013.html
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 12:08:02.03 ID:c0lmgCQu0
- >>361
それはスバルの問題じゃなくてディーラーの問題。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 22:33:33.03 ID:RdDGVRQL0
- VXってなんだよw
>>368
その辺から国内出荷に制約かけて輸出にまわしたからだよ
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 11:01:34.35 ID:wNJVTLsF0
- >>371
普通に考えればアルシオーネVXだろ、スバルスレ的に。
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 16:45:18.58 ID:BEgmCs1JP
- >>372
禿げしく同意見
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 20:39:56.28 ID:pGboWjKB0
- VX知らないってヲタじゃなきゃそうだろ
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:03:24.92 ID:ZRKvw9bY0
- アルシオーネVXにステアリングスイッチたくさん付いてねーだろw
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:04:58.87 ID:ZRKvw9bY0
- おー、すまん>>369見てなかったわw
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:28:56.20 ID:Ot20oYrC0
- VXガス
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 12:41:42.89 ID:jW1mGYOU0
- 今朝、布団の中の自分のVXガスの強烈さに飛び起きた。
- 379 :ノーパン野郎Aチーム:2014/02/28(金) 19:58:23.04 ID:klS7ZrDP0
- 埼玉スバルの感謝デイの情報はどこでわかるかな?
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:24:45.62 ID:csZWIle80
- 先月あったからしばらくないでしょ
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 05:48:32.61 ID:7A63RBqPP
- >>380
行田のやつかな?レボーグ展示してあったやつだろ?先月すごい雪の日で、雪かきばかりだったって営業さんが言ってた。
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 06:31:44.23 ID:Hqc+HQUI0
- >>345
2回追突事故おこされた経験からすると 三井住友の対応は良かった
逆にあいおいはダメすぎて2度とかかわりたくないレベル
その他は使われたことないんでわからん
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 08:12:53.12 ID:Ac8ADhJNI
- ディーラー保険は三井でなく損保ジャパンだったな
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 10:18:56.18 ID:ecDyen4QP
- >>383
そうですね。損保ジャパンすすめてきたわ。埼玉スバル
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:36:26.01 ID:TV4o1epe0
- スバルは、今後もCVTでいってほしい。
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 15:40:05.75 ID:iXiTFDJo0
- いまさらDCTには行けないっしょ。
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 22:17:35.51 ID:BxOblmpS0
- DTCなんてリコールリスク高いものをする訳ない
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 03:18:31.72 ID:RvvLsniY0
- スバルにはCVTを極めていただきたい
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 07:35:14.54 ID:1kbzSAdz0
- 増税前の感謝デイないの?
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 07:38:40.08 ID:Q4Kt4KaT0
- 雪国老人用のメーカーだな。
あとはボクサーという変態というか。
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 08:52:37.64 ID:gKUpT6ei0
- CVTを極めるとか勘弁。
PHEVでミッションレスを追求するのが王道。
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 19:02:05.84 ID:1kbzSAdz0
- PHEVでなんでミッションレスに
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 02:39:50.21 ID:mKnhr66W0
- >>388
>スバルにはCVTを極めていただきたい
リニアトロニックは最高のミッション。
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 13:27:41.44 ID:OgXD+HJc0
- ださいハッチバックでも走りにステ振り
ファミリーカーでも走りにステ振り
ハイブリッドにしても走りにステ振り
OEMコンパクトでさえも走りにステ振り
WRXSTIでさえ外観の設計ほとんど買えずに時代錯誤の大型リアスポイラーで未だ勝負する姿勢
ガリ勉真面目なオタクくんそのもの。
今の車業界で大マジになって車作ってるのはもうスバルだけだわ
ジャニタレだして利益だしたり客を実験に使う車売ったり
ハイブリッドで燃費詐欺して情弱騙したりそんなんばっかり
まあスズキの価格重視の割り切って高級路線ガン無視の低空姿勢も信念持ってやってる感じて好感ある
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 13:37:36.53 ID:c3soZ8To0
- >>394
>WRXSTIでさえ外観の設計ほとんど買えずに時代錯誤の大型リアスポイラーで未だ勝負する姿勢
STIバージョンが大型リアスポイラ―を売りにして勝負賭けてるとか
初めて聞いたんだが。
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 19:49:42.13 ID:TV+cF8790
- >>394君の主観に過ぎない。
本質が見極められない人。
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 00:55:14.19 ID:OU0evCej0
- >>394
マツダ忘れんなって
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 02:46:25.95 ID:m1XZ0Xwg0
- まぁ、見た目の話するなら、最近はスバルとマツダだよな。
保守本流
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 08:30:25.61 ID:U5veMFIZ0
- STIの造形変わらないのは原理主義の古参しか価値がわからないと思うが
日産の見た目や色なんかで誤魔化す戦法もよくない
エクストレイルとかジュークとかそうだし
色もメダリスト()とか抜かして金色やジュークの紫とか小手先過ぎる
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 02:47:55.04 ID:wOwgbcts0
- スバル
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 03:16:25.52 ID:NVhqci6B0
- スバル
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:39:15.94 ID:GqRrZqRV0
- スベル
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:42:12.90 ID:MWoU3awO0
- スバル
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 19:45:35.09 ID:vFjskY7A0
- ヌ ベ ノレ
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 03:07:56.22 ID:UxvZJlGG0
- スバル
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 10:06:26.58 ID:eQmdxg9s0
- 何で痛車はスバルばかりなのですか?
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 09:55:55.20 ID:phItAJSLO
- スんバル
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 14:24:13.06 ID:+Wxpu1gl0
- >>406
そう?
UDXの地下で見る痛車はワゴンRやステップワゴンといった箱型か、
RX-7やS15、EK9といった2〜3ドアばかりで、4ドアセダンのWRXや
ランエボは少数派だと感じたけど。
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 17:53:39.84 ID:Tyv0Hohp0
- ホンダなどの超一流ブランドからみればまさにクズ
スバルンペン
キモオタ愛用安っぽいゴミメーカー
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 20:23:11.20 ID:4WXiDC+C0
- スバル
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 21:11:14.77 ID:X4uawnUS0
- >>409
ホンダはエンジン以外ゴミじゃねぇか。
フィットのリコールなくしてから出なおして来い。
見る目無し男くん。
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 08:35:43.04 ID:7mTojZm00
- >>409
すまんw
S2000からWRX STIに乗り換えますた
MTで面白い車作ったらまた乗り換えるからねーw
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 10:46:29.94 ID:3CAokKAe0
- VIZIV 2 CONCEPTってかっこいいのかい?
車名に得意の「V」を織り交ぜてきたけど。
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:09:56.93 ID:ubEYjcRQ0
- http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/03/24/2014032402846_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/03/24/2014032402846_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/03/24/2014032402846_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/03/24/2014032402846_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/03/24/2014032402846_4.jpg
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:28:35.70 ID:MWvTqcPk0
- 三代目アルシオーネまだ?
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:51:38.25 ID:KJdAeYUO0
- >>414
アテンザの出っ張りとレヴォーグの台形を混ぜた顔付きだな
全体が見えんからなんともだけどなんかうーん
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 20:16:12.26 ID:PqJShgo+0
- スバルは新田義貞と徳川家康の故郷でつくられている
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 17:33:18.20 ID:kW8WvLVe0
- http://www.youtube.com/watch?v=mIEZDPSQMzk
これ感動したよ GTRのルーツ ポルシェを完全に打ち負かした
中島エンジニア達
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 18:31:20.62 ID:PbvU68690
- >>417
群馬って、ほんと知名度が全国でもワースト1位だよね。
群馬在住で故郷に帰省したときに同級生たちに「群馬」と言うと、「山形の隣」
とか「九州の方?」とか知らない奴の方が多い。
>>418
スバル社員の20代・30代の多くは中島飛行機を知らないよ。
入社教育で簡単に教わるみたいだけど、興味無いから聞いて無いみたい。
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 21:18:04.24 ID:lsLHB6LU0
- >>419
知名度ワースト1以前に、小学生ですら社会科の勉強で47都道府県の
位置を覚えさせられ、テストにも出る訳だが、お前さんの出た学校の
教育レベルは大丈夫か?
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 21:47:15.30 ID:CDpAKg3e0
- >>420
都道府県の名前、県庁所在地、ある程度の地理、経済、文化くらいは常識だとは思うが
お前は小学校の教科書に書いてあることなら全部覚えてるんだよな?
歴代天皇は全員言えるし、夏目漱石のぼっちゃんだって一字一句間違えることなく暗唱出来るし
リコーダーで10曲くらいは完璧に吹けるし、逆上がりや背泳ぎだって教科書通りのフォームで完璧にこなせるわけだな?
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 21:56:32.03 ID:lsLHB6LU0
- >>420
さてはて、「群馬の位置を正確に覚えてないとおかしい」だなんて一言も
書いてないんだが、どこをどう解釈して夏目漱石を一字一句間違わないとか
歴代天皇を全員言えるって話になったんだ?
あと、小学校だと今も昔も水泳の授業がおざなりになってて、正しい背泳ぎの
フォームなんて教えないぜ?
キャッチ・プル・プッシュなんて指導要領の何処にも載ってないから。
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 21:57:02.51 ID:lsLHB6LU0
- >>421
>>422
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:06:47.44 ID:CDpAKg3e0
- >>422
お前の国の教育レベルは大丈夫か?チョンw
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:16:07.16 ID:lsLHB6LU0
- >>424
返答に窮したからってチョンとか言い出すのは、詭弁のガイドライン第8条
「知能障害を起こす」に基づいた対応かい?
それとも第4条「主観で決め付ける」とか第20条「電波を発する」かい?
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 23:58:24.40 ID:8LBpsmyy0
- 「山形の隣」はともかく、「九州の方?」はそれこそチョンか?ってレベルだな
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 03:03:19.43 ID:vKglpbsa0
- スバルスレでなにやってんだ。いい大人が…
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 03:22:27.47 ID:3Kktbwh30
- 春休み。
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 05:18:53.25 ID:Ffe63fS/0
- 群馬県人からすれば屈辱だろうが、知らん奴が多いのが現実。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 09:32:40.60 ID:82WjsWKK0
- 群馬が関東なのか東北なのか分からないってならともかく、
群馬って九州?とか恥ずかしげも無く言っちゃうような常識の
持ち主が多いことが群馬県人に撮って屈辱だろうって言われ
てもなぁ……
要するに九州に何県があるかも知らないってことだろ?
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 00:39:07.02 ID:hjrt9PQ60
- スバル
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 05:17:23.95 ID:HnmQEaOU0
- >>430
恥ずかしいも何もそれが多くの人が抱く群馬のイメージ。
東京でも群馬を知らない人や何処にあるか知らない人が多いよ。
「群馬から来たの?ずいぶん遠くから来たね。今は飛行機や新幹線があるから
便利だけど。」と、40代くらいの女性。
試しに旅行先で「群馬から来た」と言ってみて、いろいろ聞けて面白い。
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 07:07:20.00 ID:pdQ1uw8r0
- 群馬には海がなくて茨城には海があるでOK?
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 09:08:12.13 ID:Im5MG0+i0
- 九州熱いとばっちり
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 21:04:38.56 ID:mOMzPaQX0
- レガシィ、富士重工の前身、中島飛行機において栄エンジンで培った技術の遺産、てことなんだよね。高校生諸君。
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 21:05:51.19 ID:XTd3Ggrt0
- >>432
そもそもお前群馬に住んでないじゃねーかwww
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 21:13:05.49 ID:NOE78L5F0
- 中島飛行機は今の日産だが。スバチョンにGTRは作れない
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 21:53:30.55 ID:1cbGPaRf0
- 中島飛行機
太田製作所→米軍→1960年富士重工
宇都宮製作所→富士重工航空機拠点
大宮製作所→富士重工業大宮製作所
三鷹研究所→1953年国際基督教大学 富士重工業エンジン工場
呑龍工場→富士重工北工場
伊勢崎第1工場→富士重工業伊勢崎製作所
伊勢崎第2工場→富士重工業伊勢崎製作所
東京製作所→富士精密→プリンス自動車工業→日産自動車
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 22:19:55.14 ID:S9TqB1QD0
- >>432
九州に群馬県があるのかどうかも分からないのが多数だとか、
本気で言ってるんか?
何処の旅行先での話かも無しに「遠くから来たね」と言われたとか、
それで何をどう判断しろと?
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 08:24:35.16 ID:gg9Yw/4Y0
- 普通観光客相手だと2県以上離れたところから来たら「遠くから来たね」って
言うと思うが、>>432は何処で言われたんだ?埼玉か?
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 21:17:43.57 ID:n/xXcygj0
- >>438
現在のエンジン工場は大泉。
三鷹はエンジン開発部門。
北工場は閉鎖。
伊勢崎も一箇所に統合し、桐生工業も伊勢崎へ移動。
>>439>>440
東京だよ。
だから旅行先で何処から来たか聞かれたら、「群馬から来た」と言ってみれば。
知ってる人は知ってるけど知らん人がいかに多いか分かるし、面白い。
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 23:35:17.08 ID:hDK1YCtC0
- >>435
技術を受け継いだのはプリンスだろ?w
スバルは出がらしww
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 23:49:57.17 ID:fxzPGYAc0
- 企業解体、技術者振分けで中島飛行機の技術を受け継いだとか、妄想。
分割されて、それぞれ独自の技術開発で今がある。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 07:06:06.30 ID:jhCelATe0
- >>443
妄想乙
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 08:27:04.19 ID:OWQIS/1q0
- 戦後間もなくの頃独自の国産車開発行ったのはプリンスとスバルの方じゃ無かったか、日産はオースチンのライセンス生産から始めた。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 08:34:56.94 ID:I2LvaIa10
- >>443
確かにその通りだと思う。
中島が受け継いだなら三菱は川崎はどうなんだ?と、なってしまう。
スバル360の時代ならそうだろうが、今はもうそんな古い技術や思想なんかより
独自の技術で進化してるんだろうね。
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 08:49:05.45 ID:I2LvaIa10
- >>445
戦後間もなくってのは無いよ。
連合国占領下では再軍備禁止のため航空機開発は7年間禁止されたし、
その他産業も監視されたのと車なんぞ作る前に生活必需品を作るのが
最優先。
工場なども壊滅的な状況のうえに資金不足。
中島飛行機の戦災を免れた施設でも監視・財閥解体のもとに生活のために
当初はリヤカーや鍋などを作っていた。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 11:04:46.54 ID:7nvXEWu20
- >>442
栄を作った小谷武夫が行ったのは富士重工。
誉を作った中川良一が行ったのはプリンス。
どちらも中島飛行機の技術を受け継いでいて、エンジン設計の技術者が
多く行ったのはプリンスだし、機体の設計をやってた技術者が多く行った
のは富士重工。
もっとも、プリンスに行った中島飛行機の技術者は日産に吸収されたあと
ロケット開発にも携わっていたが、ルノーに買収される際にIHIへ部署ごと
移譲されており、既に航空関係とは一切関係が無い。
富士重工は今も小型ジェット機やプロペラ機、ヘリコプターを作っていて
ボーイング787の中央翼も開発している。
さて、その上で中島「飛行機」の血を受け継いでるのは日産なのか、
それとも富士重工なのか?答えとそう考える理由をお聞かせ
願いたい。
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 21:58:50.42 ID:I2LvaIa10
- >>448
富士重で今も小型ジェット機やプロペラ機作ってる?
自衛隊向けの初等練習機のプロペラ機?もうとっくに生産終了してると思うけど。
小型ジェット機って何?生産してる?
ヘリにしても自衛隊向けのUH−1もアパッチもとっくに生産終了してると思うけど?
整備は続いてるだろうけど。
IHIに移譲された後もロケット開発・生産や防衛部門のミサイル開発・生産が続いて
なかったっけ?
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 22:02:14.66 ID:I2LvaIa10
- >>448
ついでだけどボーイング機の部分生産は三菱・川崎なんかも参加してる。
参考までに。
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 22:46:47.05 ID:wi7sq8Pt0
- 昨日富士重工業からプロ入りして
滅茶苦茶な場面でデビューした投手の話もしてあげてください。
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 22:49:48.20 ID:vUUnXP+Y0
- このスレ見てると、海外ではスバリストと呼ばれるのに
日本ではスバオタと呼ばれる理由がわかる気がする。
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 23:02:20.61 ID:jhCelATe0
- スービーやで
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 13:06:54.26 ID:LGAVxhzm0
- >>448
富士重工には落札されたくないって、
防衛省幹部がこぼしてたけど。
川崎よりレベル低いんだろ?
どう思う?ww
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 21:15:44.74 ID:+0+1fjBv0
- >>449
>富士重で今も小型ジェット機やプロペラ機作ってる?
>ヘリにしても自衛隊向けのUH−1もアパッチもとっくに生産終了してると思うけど
防衛省への納入は完了してるけど、無人機で今でも小型ジェットもプロペラ機も
作ってるな。
プロペラ機は民生用でも売ってるんだっけ。
>IHIに移譲された後もロケット開発・生産や防衛部門のミサイル開発・生産が続いて
>なかったっけ?
その辺も丸ごとIHIに移ったと把握しているが。
そもそも外資化で国防を担わせられないからって航空部門の切り離しやってるのに、
一部分だけ残すとかあり得るのか?
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 21:29:58.56 ID:+0+1fjBv0
- >>454
それ、陸自がアパッチ62機発注してライセンス料を一台納入につき
1/62ずつ払ってたのが、13機納入された時点で金無いから残りの
48機要らない、ライセンス料も払わない、文句があるなら今後
仕事はやらないって言ってスバルに泣き寝入りさせようとしたら
裁判に持ち込まれたんで腹いせにスバルの受注情報を川崎重工に
流したんだろ?
レベル低いとか以前の問題だと思うが。
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 22:52:10.07 ID:uMQ2vxxk0
- 航空機女子にも人気なアパッチ・ヘリコプター
www.youtube.com/watch?v=eHYYzT1n5eE
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 23:34:26.70 ID:DDq5BknA0
- 板違いなので削除依頼済みです
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.01.05 2014/03/17 Code Monkey ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)