いないいないばあっ! 2014.02.19

こんどはわたしがもらってあげる。
わあっ!おきてるのだ。
ごちそうさま…ぐ〜…。
ねてるの?いったい…。
(パックンリン)わっ!どっちなのだ?わかんない!
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」・「おいでうたおう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんなげんきにいないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)・「おいであそぼう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんないっしょにいないいないばあっ!」・「いないいないいないばあっ!」・「いないないばあっ!いないないばあっ!」・「いないない」うふふふ。
・「いないない」きゃはははは。
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」ばあっ!いつもげんきなワンワンで〜す!きょうのおえかきはねからだがすごいおおきいおともだちです。
ふふっ。
だれだかあててみてね。
えっとね〜…おめめはやさしいおめめしてるのよね〜。
それでね〜おはながながいのよね。
ヒューほいっ。
「パオーン!」っていうの。
わかった?そう。
ぞうさんで〜す!ぞうさんいっしょにあそびましょ!でておいで〜!あらっ。
おほほほほ〜。
うお〜!きたきたきたきた!お〜すごいね!うわ〜さすがぞうさんおおきいからだしてるね〜。
(ぞうのなきごえ)ちょっとうしろむいてみて。
おしりみせて。
うわ〜すごいおおきいおしり。
ワンワンのおしりとぜんぜんちがうね。
ふふふふっ。
いいからだしてるね!ふふふふふ…。
(ぞうのなきごえ)おおっ!ふふふふふっ。
あっ。
おおっボールが。
ほっ。
おお〜っ。
ぞうさんそんなことできるの?すごいすごいすごい!え〜っ!そんなことも?うほほ〜っ!ねえっぞうさんパス!パスパスパス…。
あっ…。
どこなげてるの?も〜う…。
あのさあもっとやさしくなげてちょうだい。
あのねえもっと…おおっ!いいよいいよ。
いいって。
よってこなくていいから。
ねえねえこういうことできる?いい?いくよ!ほっ!ひゅっ。
ほ〜ら。
ふふふふっ。
いつもよりよけいにまわっております。
ほ〜ら。
いくよ〜!それ〜っ!おおっ!すごい!おはなでまわしている!すごいすごいすごいすごい!じょうずじょうず!う〜っ!よしっじゃあワンワンも!ワンワンも!はいっ!パスパスパスパス!はいっ!ほい〜っ!よいしょ!お〜っ。
ほ〜らまわってます。
ほら…ハッ…ハッ…ハクション!あっ…あ〜ごめん。
あれっ?のるの?たまのり?
(ぞうのなきごえ)すごい!おお〜っ!すごいすごい!えっ?なになになに?ちょっとちょっと…。
あぶないあぶない。
こっちこないで。
お〜っとっと。
いやいやいやいや…。
いいのいいのいいの。
ちょっと!いいって!いいって!おお〜っ!ストーップ!ストップストップ!えっ?ワンワンものるの?
(ぞうのなきごえ)いやぁそれは…。
それむり…。
(ぞうのなきごえ)やる?う〜んじゃあ…。
ほらっ。
ちょっとうごいちゃった。
よいしょ…。
いくよ。
あっまたうごいちゃった…。
よいしょ。
もういいよ。
ふふふふふっ。
えっ!こんどはさかだち!すごい!すごい「ぞう」!すごい「ぞ〜う」!あははっ。
すごい。
あれっ?ちょっと…。
ぞうさんあのさ…ぞうさんあの〜…ワンワンがぜんぜんおともだちと…みえないの。
ちょっと!ちょっと〜!ぞうさ〜ん!
(ファンファーレ)
(コロバウ)からだ。
(コロバウ)ぴたっ!
(ゆうなうーたん)せ〜の!
(「ぴたっとコロバウ」のテーマ)ほっぺ!
(ふたり)ぴたっ!
(わらいごえ)いいないいないいな!ワンワンもいれていれて!いいよ〜!せ〜の!
(「ぴたっとコロバウ」のテーマ)おてて!
(3にん)ぴたっ!
(わらいごえ)せ〜の!
(「ぴたっとコロバウ」のテーマ)しっぽ!ゆうなしっぽないよ。
えっ?うーたんもないない!あっそう。
せ〜の!
(「ぴたっとコロバウ」のテーマ)おはな!はな。
はいっ。
(3にん)ぴたっ!ムズムズする…。
(わらいごえ)
(ファンファーレ)
(コロバウ)からだ!
(コロバウ)ぴたっ!
(かぜがふくおと)
(パクこさん)う〜っさむ〜!も〜うパクパクさんおそい!なにやってるのかしら?
(パクパクさん)は〜い!おまたせ〜!おそい!おそすぎる!さむくてう〜っかぜひいちゃう!ハクション!う〜っ!あっごめんね〜。
じゃあぼくのマフラーつかって。
えっ?いいの?うん。
ありがとう。
クルクルクルクル…。
あったかい〜!ああそう?よかった!うん!うふふふハクション!あ〜…さむ〜!あ〜ったいへん。
わたしのマフラーつかって。
えっ?これぼくのマフラーなんだけど…。
いいからつかって!ああそう…はい。
クルクルクルクルクルクルクルー。
は〜い!あったかい〜!えっあの…ちょっときついんですけど。
いやだっていうの?あっ…いいえ…。
うっ…。
いないいな〜い…ワンワン!だ〜れだ?ばあっ!ワンワンワン!
(わらいごえ)わかった?
(わらいごえ)ぼくいぬ!ワンワン!さあこんどはたいそうだよ!ゆうなにまけないようにおおきなこえでね!せ〜の!
(ゆうなワンワン)わ〜お!
(ゆうなワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆび〜ぴぴぴぴ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆうなワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!はい。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」・「ゆりかごのうたをカナリヤがうたうよ」・「ねんねこねんねこねんねこよ」・「ゆりかごのつなをきねずみがゆするよ」・「ねんねこねんねこねんねこよ」・「ゆりかごのゆめにきいろいつきがかかるよ」・「ねんねこねんねこねんねこよ」ふわふわのくも。
おいしそう!
(ひこうきのおと)わお!ドーナツだ!おいしそう〜!じゅるっ…。

(ひこうきのおと)
(ゆうなワンワン)・「ドドドーナツ!ドドドーナツ!」・「まんまるまるまるワッカッカ〜♪」・「ドーナツのメガネをかけてドーナツのUFOをみたぞ」・「どこどこど〜こ?ドーナツ!」
(ゆうなワンワン)・「ドーナツ星人」
(ゆうなワンワンうーたん)・「やってきた〜!」・「ワッカッカ〜!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「どんだけドドドド、ドーナツ!?」・「ドーナツでみいつけた!ドーナツでつかまえた!」・「ドーナツったらドーナツ!」・「どこまでいってもドーナツ!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ドコドン、ドドドン、ドーナツ!」
(ゆうなワンワン)・「ドドドーナツ!ドドドーナツ!」・「まんまるまるまるワッカッカ〜♪」・「ドーナツのぼうしかぶってドーナツのうきわにのって」・「ドンブラコッコドーナツ!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ドーナツ王国ついたのだ〜!ワッカッカ〜!」・「どんだけドドドド、ドーナツ!?」・「ドーナツでみいつけた!ドーナツでつかまえた!」・「ドーナツったらドーナツ!」・「どこまでいってもドーナツ!」
(ゆうなワンワン)・「ドコドン、ドドドン、ドーナツ!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ドドドーナツ!ドドドーナツ!」・「まんまるまるまる」・「ワッカッカ〜♪」キャハハハハ!ドーナツさんとなかよしなかよし〜!ドーナツさんといっしょにおどれてしあわせ。
(3にん)ね〜っ!キャハハハハ!もっとも〜っと!それじゃあみんなにバイバイしてからおどろう!
(ワンワンうーたん)うん!いっぱいうたっておどろうね!
(3にん)いないいない…バイバーイ!じゃあいきますよ!さんはい!2014/02/19(水) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]

0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。

詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで、子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちが持つ可能性と能力を引きだすことをねらいとしている。番組では、子ども同士はもちろん、親子などそばにいる大人が、子どもたちと“豊かに関わり合う”きっかけとなるよう、内容を工夫している。子どもたちと一緒に番組を楽しもう。
出演者
【出演】杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:8911(0x22CF)