横浜みなとクラブ
豪華客船アテナ号が3月23日に初入港
2012年3月23日(金曜日)朝7時過ぎに、ポルトガル船籍の豪華客船アテナ号がベイブリッジをくぐって、大さん橋国際客船ターミナルに着岸しました。
にっぽん丸に近い16,144トン、166mの船です。
横浜市消防局の消防艇による放水お出迎えや太鼓のお出迎えがありました。
同日夜21時に、清水港に向けて出港予定です。
カナロコニュース
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203230036/
ベイブリッジをくぐるところです。
▲投稿順|▼新着順に切り替える
ootahara
2012/3/24 05:42
23日夜9時にアテナ号出港を見に行ったのですが、出港せず、夜10時半にはタグボートが引き上げてしまいました。
24日朝5時に変更だというのが聞こえました。
見たところ、エンジンが不調だったようです。
24日朝5時に変更だというのが聞こえました。
見たところ、エンジンが不調だったようです。
足柄の金太郎
2012/3/24 07:53
昨日は朝から冷たい雨でした。横浜は朝のうちは降っていなかったとラジオで言ってましたが、寒い中ご苦労様でした。所で客船と言うのは何処の国のモノが良いのですか?
小生、船はこの間沈んだイタリアのなんとかと、タイタニック、エリザベス程度ですが・・・
小生、船はこの間沈んだイタリアのなんとかと、タイタニック、エリザベス程度ですが・・・
秋元 英治
2012/3/25 20:56
ootaharaさま、客船「アテナ」の入港をご覧になられたのですね。お疲れ様でした。
撮影された、港に近づいてくる「アテナ」の姿など惹かれます。
私は23日の午後、大さん橋に停泊している「アテナ」を見ました。
撮影された、港に近づいてくる「アテナ」の姿など惹かれます。
私は23日の午後、大さん橋に停泊している「アテナ」を見ました。
(2012/3/25 20:56更新)
ootahara
2012/3/26 10:16
金太郎さん、豪華客船アテナ号にコメント有難うございます。
日本ですと、飛鳥Ⅱやにっぽん丸の評価が高いようです。
大きいからといって必ずしも星の数が多いとは限らないのが面白いと思います。
最高級のスイートルームですと世界1周がひとり1千万円。魂消ます。
日本ですと、飛鳥Ⅱやにっぽん丸の評価が高いようです。
大きいからといって必ずしも星の数が多いとは限らないのが面白いと思います。
最高級のスイートルームですと世界1周がひとり1千万円。魂消ます。
ootahara
2012/3/26 10:21
秋元さんが豪華客船アテナ号を撮影されたのは、赤レンガパークからでしょうか。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
コメントを投稿するにはログインが必要です。
ログインはこちら
ログインはこちら