全体表示

[ リスト ]

『 サマーウォーズの淡白 』

『サマーウォーズ』観ました。

卒無く纏まってると思いましたし、流れ自体悪くないと思いつつも、
どこか不足感を拭い切れない、と云うのが正直な所です。

リアルな田舎描写と、バーチャル世界
交互に舞台になる事に違和感を感じた向きも有ったと聴きますが、
自分はその点に関してはまるで問題を感じません。
そこが気になる人が居ると云うのは、
実は二種の世界の並存ではなく、見せ方の問題なのではないかと思いました。

ひょっとして監督はアクション感覚に乏しい、或いは興味が余り無いタイプなのだろうか。
監督の経歴にまるで知識の無い自分には判断がつきません。
しかしアクション全般の[ 工夫の無さ ]が、この作品の最大の穴になっていると思います。
これは作劇上、あの世界観を活かす上での工夫の問題です。

例えば、考えて見て下さい。

大家族なり、様々な年齢職業の集団が有ったとする。
彼らが一様にネトゲ経験者だとする。
さて、彼らの腕前は?

自然に考えれば、達人級もそれは居るでしょうが、
ゲーム自体に興味が無く、キャラクターを満足に走らせる事も出来ない人だって居そうです。
また、アクションが得意、
いやアクションはダメだけどパズルゲームは得意。
いやいや自分はシューティングしかしないぞ。
・・・なんてのが、リアルな世界観では無いでしょうか。

しかし『サマーウォーズ』に於いて、
バーチャル世界内の雑多な年齢職業性格の人々は、
どうも皆同じレベルでキャラクターを操作出来るようです。
腕前の違うのはキングカズマ主人公位でしょうか。
これって勿体無くないですか?

走れば壁に肩が当たってしまい、前進出来ずに走りモーションしてるだけの人
とか
居ても良いんじゃないでしょうか。
そして肝心な時に、そう云う役立たずが大きな働きをしたり。
リアリティで考えても、様々な腕前得意分野の違いは、有った方が良いと思えます。
少なくとも、これを描くのが不満な人は少ないでしょうw

これに付随して、本作中のバーチャルキャラのバトルは驚く程淡白です。
殴る蹴るしかしません。
あんな何でも有りな空間に思えるのに、です。
カズマラブマシーンも、禁欲的なまでに殴る蹴るだけ。
必殺技の名前など、欠片も窺えません。
戦いの最中はアバター達の応援すら静まり返ります。
これは勿体無いし、やはりリアリティに欠けます。
だって例えば銃器を操るゲーム、普通に沢山有りませんか?w
「戦国無双」だって、通常攻撃チャージ攻撃無双乱舞と多彩な攻撃がありますよ?w
このバーチャル世界のゲームって、どんだけストイックなんでしょうw
カズマはまぁ、それが得意なのだと解釈したとしても、ラブマシーンなんか異常な存在な訳ですよね。
もっと多彩で凄絶なバトルスタイルを繰り広げても良いんじゃないですかね。
少なくとも戦闘の絵面では、その方がメリハリが付き、変化を出せると思います。

ましてや、とんでもないモンスター素人軍団が挑むのです。
アメリカ映画のポンコツチームものの如き、
工夫に満ちた異種格闘技戦が行われたら、面白いとは思いませんか?

一人一人では弱い集団の、
様々な得意分野を活かした奇想に満ちた戦い。
テトリスだけは異常に巧いおばちゃんが、周囲のパーツを利用して見事な防御壁を組み上げたり、
スペースインベーダーしか出来ないおっちゃんは見た目ただの四角い砲台なのに、
素晴らしいスティック裁きで援護射撃。
ここぞと云う時のUFO落とし!
ラブマシーンの足元をレースゲーム名人爺さんが撹乱してる!!

あれだけの空間を作りながら、どうにも工夫が少な過ぎると、自分は思うのです。
主人公は計算だけしか能が無いのなら、それはそれで良いのですが、
最後の最後は複雑な計算式を抱いた主人公を、
ラブマシーンに向かって投げつける、位の見せ場が有ったって良いじゃ有りませんかw

抽象的なヴィジョンを具象化するのが、作品作りとするのなら、
バーチャル世界を構築する上で重要なのは、実は絵柄の問題ではなく、
こうしたバーチャル世界内部の実在感なのでは無いでしょうか。

平たい地平上で、二者が殴り合うだけでは、
広大なネット世界の実在を感じる事が出来ないのです。
その広大さを表現するという事は、即ちラブマシーンの脅威もまた自ずと描かれる訳ですし、
事態の深刻さもまた、一層伝わって来る訳です。
そしてまた大家族を描く上でも、
それぞれの特技を活かして協力し合う様を描いて悪かろう筈もありません。

実はこの点以外にも、
登場キャラクターの驚く程類型的な部分等、
指摘したい不足感は多々有るのですが、
冗長になりそうなので、ここでは触れません。

リアルな田舎の大家族と、バーチャル世界の交錯、と云うコンセプトを
豊富なアイデアと工夫でリアリティを以って融合しそこなった惜しさが印象に残りました。

「映画」書庫の記事一覧

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者1677014
ブログリンク02
コメント025
トラックバック02
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

標準グループ

検索 検索

Yahoo!スマホマネージャー
毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)
PR

お得情報

男のニオイに!徹底洗浄!
デ・オウを実感キャンペーン。
12,000名様に当たる!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事