今回は、お義母さまの舞の発表が成功するように、と参拝を。
芸上達は他に有名な神社もあるけれど、我が家はこちらで。
本殿の真ん中の鈴。こちらに井上流「井上八千代」の名前もあります。
学会で講演を拝聴、舞も鑑賞したこともあり、何ともよいご縁だと感じました。
お義母さまにはお守りをお送りして☆
常磐新殿喫茶室はお正月に「厄除けぜんざい」をいただく場所。
そのお向かいほどに、良縁願掛けもあり。。。
たくさんのハートの絵馬が。
恋愛というだけでなく、人との良縁は大切にしたい。
パワースポットや占い等には関心がないのだけれど、良縁にまつわる観念は
自分の感覚を含めて大切にしようと。
「影ながら幸せを祈る」って言われることは人生のうちで誰でもある。
そして、それが本気なのか、そうでないのか、「思いやり」はすぐわかる。
ふと、そんなことも改めて感じて。