Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪

AmebaGGゴールドメンバーズ→Ameba Meister アメーバマイスター☆
美しいものが好き
LOUIS VUITTONのVIPルームやショー、パーティでの時間が好き


テーマ:

京都府庁旧本館へ。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


創建時の姿をとどめる現役の官公庁建物としては日本最古であり、重要文化財。

松室重光設計。


訪れた日も職員の方々の会議の声がかすかに響き、

試験会場として活用されていたりと気配が感じられ、

命ある建築物として改めて実感。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


アーチから雨の中庭を眺めて。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


シンメトリーの美。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


大理石の階段。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


旧知事室。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


旧知事室の窓からは大文字(如意ヶ岳)が。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


知事の椅子と窓。窓のガラスは100年以上このまま。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


壁にあったスイッチ。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館



正庁へ。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


京都府庁旧本館正庁にある正面バルコニー。

ここからガガーリンが挨拶をした。横にある写真がその際のもの。

正面が釜座。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


繰り返されるモチーフは「アカンサス」。

ギリシアの国花、花言葉は「芸術」「巧みさ」「離れない結び目」。

このモチーフを選んだのは、府民との結びつきを強く意識したからではないか、と

言い伝えられている。

現在正庁は結婚式披露宴にも利用でき、

その意味でも「離れない結び目」としての意味を果たしているだろうな。

モチーフに込められた意味の散策。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館


中庭には、東山魁夷も描いた円山公園の「祇園枝垂れ桜」の孫にあたる枝垂れがある。

春にも訪れたい場所。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-京都府庁旧本館



京都府庁旧本館。

かつての知事たちの面影とともに。


「建築は人によって生きる」と再確認した日にもなって。

いいね!した人
PR

[PR]気になるキーワード