人嫌いになっている。
また。
特に、男性。
これを書くと男性好きじゃないか、とか言う人がいそうだけれど、
もともと男性嫌いなのは昔の友人達もよく知っていることで。
友情で終わればよいのにね。
幸せを祈るって、今までの人たちも皆同じことを言うけれど。
その前にたくさんの要求、文句、自分との違いを述べる男性が多い。
美しくないなあ。
「人なんて最初から違って当たり前」。
そう思って生きてきたから、ズレや違い程度のこと、どうしたんだろう、と思う。
生き方、考え方の違いは承知で出会って、話をして、
時に共感し、反発し、それでもまた乗り越える。
こうして構築されてゆくからこそ人間関係は面白い。
それを小さな、本当に些末なことから、あれこれ気に入らないからと
何度も何度も言ってきても、ますます興ざめしてゆくだけ。。。
もうすっかり忘れていた人たちも、時々ここぞ、と出てきたり。
匿名の人間に同意して「いいね」してみたり、恥ずかしくないのかな、とまたビックリしたり。
ちゃんね側にすっかり回ってしまった人もほとんどで、情けないなって。
さっさとサヨウナラ。
終わりは美しくあれ。
せめてそう願うものの、便利な言葉で心にもなく付け足しても全く美しくない。
決別するのを決めた時から、きちんと整理したい。
相手を傷つけたくない。
それがわからないなら、最初から決別は決まっていたということ。
関わってこないで欲しい。
美しくあれ。
せめて言葉を扱う人生ならば。
これも書くのが嫌な記事。
Android携帯からの投稿