お気に入りの「大傳月軒」さんへ♪
個室や各所にお庭が見られ、その配置、佇まいもお気に入り☆
洋館と町家の融合。そこに中国料理。こういう雰囲気も好き。
やはりシャンパンから。
前菜はお魚のカルパッチョを☆
人気のお品なので、時間によっては品切れになるそう。
挽きたての胡椒にナッツ、大好きな香菜、お葱がよい香り☆
さらに中には葱ダレもあって、辛いタレをかけながら、お好みで♪
お気に入りの角煮炒飯。角煮だけでも美味しいけれど、炒飯でさらに香りもよく。
こちらの春巻きは。。。
中には北京ダックと黒米が。
北京ダックもオーダーすれば一羽丸ごと運ばれて、E料理長が目の前でさばいてくれます。
中国でいただく時のパフォーマンスがそのまま☆
個室を予約して何人かで行くと楽しいかと。
前はお友達を誘って北京ダックもいただいて☆写真が料理長。
名物らしい「ばくだん餃子」。大きい~。たぶん通常サイズの3倍くらいはあるかな。1個でちょうどよいので、あとは夫が(笑)。
大好きな大海老は今回はチリソース&ニンニクソースで。
どれも美味しくいただいて☆
そして。。。お店の方から是非ご覧になってください、とのお知らせを当ブログでも☆
今度の土曜日(5月26日)「雨上がり食楽部」という番組で放送されるそうです。
「雨上がり食楽部」
http://www.ktv.jp/ameagari/index.html
これによってさらに混雑するようになるとちょっと複雑ですが(笑)。
美味しいお店なので是非☆
「大傳月軒」さん
http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/i100298.html