普段何気なく口にしている食品。肉眼で見て色や雰囲気を感じ取り、美味しいのか美味しくないのか食べても安全なのかを確認して食べていますね。
これからご覧になる写真集は食品の表面や断面を電子顕微鏡で拡大。ミクロの世界を写したいつもの光景とは違う人間の肉眼では見えない世界が広がっています。
※ボツボツ・ブツブツが苦手な人は閲覧注意。
スポンサード リンク
1.ブロッコリーの花蕾。
2.ブルーベリーの断面。
3.塩の結晶。
4.ミントフレーバーのエアロチョコ。
5.イチゴの種子。
6.唐辛子の種。
7.生肉の繊維。
8.こちらは調理後の肉。
9.白ぶどうの断面。
10.香辛料のサフラン。
11.乾燥したスターアニス(トウシキミ)。
12.インスタントコーヒー。
13.砂糖の結晶。
14.人工甘味料の一つであるアステルパーム。
15.トマトの断面。
16.焙煎したコーヒー豆。
17.フラクタル形態の花蕾が特徴のロマネスコ。
ソース:
A New Look at Food (17 pics)
ケンコー (2009-09-29)
売り上げランキング: 519