記事詳細 1件表示

話題なうをかたるTwitterのスパムアカウントにご注意ください

2014年3月25日 18:00

※ご注意ください※

昨日まで、Yahoo!検索(リアルタイム)のアプリ「話題なう」のアイコン画像を無断で使用したTwitterのスパムアカウント「@now_wada」を確認しておりました。
https://twitter.com/now_wada

このアカウントは、
Yahoo! JAPAN、及びYahoo!リアルタイム検索の「話題なう」アプリとは一切関係のないスパムアカウントです。

Twitter社へのスパムアカウント報告により、現在上記アカウントは凍結されましたが、このスパムアカウントが凍結前にツイートしていたURLリンクを閲覧するために誤って一度ご自分のTwitterのアカウントで連携アプリ認証をしてしまうと、お客様のアカウントから自動でRT投稿を行うというスパム行為が報告されています。

一度誤って認証してしまった場合は、 Twitterのアカウント設定の [連携アプリ] タブ から、該当URLを閲覧するために認証してしまったアプリの認証を解除することができます。

※スパムアカウントがツイートしたURLを閲覧する際に要求されたアカウント認証画面で、下の赤枠の部分に表示されていたアプリアイコンが 該当のスパムアプリ です。
このアプリの認証を解除することでスパム行為を停止することができます。


※認証アプリ名は、スパムアプリであることを隠すために名称を巧みに詐称している可能性がありますので、身に覚えがないアプリを認証している場合には認証を解除してください。

※連携を解除する方法は、Twitterのヘルプセンター内、「サードパーティアプリケーションを連携または取り消す方法」にある「アプリケーションを取り消す/削除する方法」もご参照ください。

※公式の「話題なう」アプリは、古いバージョンのアプリでOAuth認証を利用していたことがありますが、現在はこの仕組みは利用しておりません。

お使いのスマートフォンで「話題なうアプリ」自体を削除している方がいらっしゃいますが、話題なうアプリはこのスパムアカウントとは一切無関係のため、この方法で解決することができません。
話題なうアプリが勝手にお客様のアカウントを利用してTwitterに投稿をすることは一切ありません。

話題なうをかたるTwitterアカウントのスパム行為により、一部のお客様にご迷惑をおかけしております。
リアルタイム検索といたしましては、今後も断固こういった行為には最大限の対処をしていく所存です。
これからもリアルタイム検索、ならびにリアルタイム検索話題なうアプリをよろしくお願いいたします。

リアルタイム検索スタッフ一同

カテゴリー:リアルタイム

ページのトップへ

ブログトップ > 話題なうをかたるTwitterのスパムアカウントにご注意ください