30代になり次々と友人達が結婚していくなか、今まで女関係が派手だった男友達の中にも結婚を決めた人が何人か出てきた。
総じて今まで付き合っていたタイプとは程遠い、可愛くて清楚で甘えん坊でほんわかしている正統派中の正統派に落ち着いた。
これまでは容姿のレベルの高さはもちろん、仕事ぶりや頭の回転の早さ、家事能力など全てにおいて高レベルを求め、専業主婦志望の女なんかと一緒にいたらこっちまで腐りそうだ・自立している女がいいと豪語してたくらいの彼らがこぞって専業主婦志望のほんわか正統派女子に落ち着いてしまった。
「おめでとう!お前も丸くなったな」とか茶化しながら内心すごくがっかりする。
ドラマでも観るかのように「いやー流石だわ」という結末を勝手に期待していただけだが、ほんわか正統派に落ち着いたという点に、彼らが今まで隠していた弱い部分をなんとなく感じてしまって、今までに受けた相談や巻き込まれた面倒くさい人間関係がすごく無駄だったように思えてならない。
そうやって女性を食い散らかして、女性を結婚できない常識に追い込んで 自分は正統派女性と結婚する。 だから30代で結婚できない女子が増えるんだよ。彼女たち常識を狂わされてる...