ふたりの女医の挑戦~マインドパワーの真実

医師の経験と実践をもとにつづるマインドパワー(ハンドヒーリング)の実態

ついに 「ふたりの女医の挑戦

~マインド・パワーに魅せられて~」アマゾンで販売!

愛育社より:1680円(税別)


人でも多くの人を救いたい!パワーの真実を伝えたい!!

という熱い思いをベースにマインド・パワーについて

医学的な立場、医療の面からわかりやすく解説。


全188ページ、全カラー

癌、難病、先天性疾患、精神病、アレルギー、

糖尿病、膠原病・リウマチといった慢性疾患など

マインド・パワーにより改善・治癒した

豊富な30症例が画像や写真とともに掲載


マインド・パワーとは?

なぜマインド・パワーで意識が変わるのか?

なぜ医師としてマインド・パワーを伝えるのか?


2月中旬から紀伊国屋、ジュンク堂、丸善などの

全国の大型書店での販売も開始されます。

本を直接取り寄せたい方は、郵送もできますので


drsmallbomb@gmail.com まで




第1弾 小冊子「マインドパワーと統合医療 

女医が送るアースハート的Happy life-「マインドパワーと統合医療」小冊子  女医が送るアースハート的Happy life

税込 創刊号800円、第2号500円

自らマインドパワーを取得し、臨床の現場で応用する医師ら8名が執筆

公衆衛生学教授、外科・内科医整形外科医、精神科医、膚科医、歯科医…

西洋医療とマインドパワーを融合した”統合医療”実現を強く願い立ち上がりました。


小冊子をぜひ読んでみたいという方は、郵送もできますので

ブログを通じて or drsmallbomb@gmail.com まで

NEW !
テーマ:

ここ2日間『がん』の方の痛みをとる機会がありました。


皮膚に露出した大きな腫瘍

神経を巻き込んでおり

神経浸潤に伴う症状もみられ

鎮痛剤は飲んでいるものの

がまんできないほどの強い痛みがありました。


かかりつけの病院では

「もう治療法はありませんしょぼん

と説明を受けたそうです。


通常であれば麻薬を使うほどの痛みです。

痛みをパワーの施療前に確認するとVAS10

つまり、これ以上の痛みはないほどの痛みです。


まず、全身の臓器の反応の強いところから

エネルギーを送っていきます。

肝臓、腎臓と手のひらにジカジカする強い反応があります。

10分ほどパワーを送っていると反応が軽くなり、本人も

「痛みが、半分以下になりましたニコニコ


続いて、腫瘍の部分を手ではさむと

神経のような、ビリビリとした反応があります。

パワーを送ることさらに10分

体全体の反応がすっきりしたので

「痛みはどうですか!?


「痛み取れました!!

2日間続けて、痛みが取れました


取ってもらった本人より私の方が

「ほんにと、すごーい目

と感動します。



マインドパワーの素晴らしいのは、

”がん”の痛みを取っても自分はちっともつかれません。

「人を癒して癒される力」

なのでパワーを使えば使うほど

人を癒せば癒すほど、自分の体が軽くなってきます。


今では痛みが取れることが当たり前になっていますが

通常であれば麻薬が必要なほどの痛みであっても

自分の手で取れるということが

なんだか信じられないようで

何より相手の笑顔こそ宝物ですキラキラキラキラ








応援クリックお願いします↓

はげみになります!!


 
  

 にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
  

 にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ

いいね!した人  |  コメント(0)
PR
同じテーマ 「ブログ」 の記事

テーマ:

3月のはじめにクリニックを訪れた20代の青年


もともとあったアトピー性皮膚炎が急に悪化して

気分も落ち込み、数か月家に引きこもりの状態になりました。

さらに潰瘍性大腸炎の再発と思われる発熱が出始めました。

顔を真っ赤にして寒気がするというので、

採血をする際に、思わず必死でパワーを送りました。

すると、なんと翌日から解熱しました目



育った環境もあり、青年は自分に自信が持てずにいました。

将来のことを考え、不安をいっぱい抱えてきました。

はじめて来たときはどん底の状態でしたが

診察を重ねるごとに少しずつ元気になっていきました。


3回目の診察のときに、皮膚症状が強くかゆみが強かったため

中くらいのランクのステロイドを処方しました。



4回目の診察のときになんとか青年に元気になってほしくて

心に訴えました。

「アトピーや潰瘍性大腸炎の人はね

自分に自信がなかったり

自分の思っていることを言えない人が多いんだよ。

○○君は、とても優しい心をもっているよ。

優しくて強くなればとても素敵な人になれるよ。」


「病気を治すためには、心が元気にならないといけないよ。


○○君には今、なんだかわからないけれど、

漠然とした不安や恐怖感があるでしょ

けれど、不安や恐怖感は、外からくるものではなくて

自分の中にあるものだよ。


まず今を楽しんでみて。

テレビでも音楽でも、本でも映画でもなんでもいいから

目の前のことだけに取り組んでみて。

ずーっとと思うと難しいけれど

一日だけならできるよね。


まず今日一日を一生懸命生きてみよう。

今この瞬間を生きてみようグー



そして、3日後に訪れたとき、青年はとても変わっていました。

短く髪を切り、これまで部屋着で来ていたけれど、外出着で訪れ

笑顔で診察室に入って来ました。


いつもは、髪の毛を短くしているけれど

長い間おっくうで散髪に行く気力がなかったとのこと


それまでは、家族に車で送ってもらってきていたのですが

「今日は親の車を運転して一人できましたニコニコ


「僕は自分を追いつめすぎていました。

もう追いつめるのはやめます。

今は、あれこれ考えないように体を動かしています。

昨日、久しぶりにバイクで長時間走ったら、

風が気持ちよくてとても幸せでした。

日中動いたら、昨日は久しぶりにぐっすり眠れました。



自分が病気じゃなかったら

バイクで走って幸せを感じることもありませんでした。


今は熱も血便も出ていません。

皮膚もあれからステロイドはちょっとしか塗ってなくて

今より弱いランクでもよさそうです。」


彼は別人のように元気になっていました。


そして今までと違い、自分で診察代を支払い

「これから、○○へ行ってきます!!

とさわやかに帰っていきました。



思いが届いたビックリマークと嬉しくなりました。


必要があれば、薬は処方します。

けれど、心が元気にならなければ病気は治らないのです。



病気治しに大切なのはシンプルであること

誰もが青年のようにシンプルではないでしょう。

言われたことをシンプルに行動にうつした青年は

数日で別人のように元気になっていました。


アトピー性皮膚炎や潰瘍性大腸炎になりやすい性格

病気の治りやすい人と治りにくい人の違い


病気を治すためには意識がかわり

心・魂が元気になる必要があること

病気を治すためには、本人の明確な意識が必要であること


病気の方の多くは、どうしても病気のことを考えてしまいます。

けれど病気を治すためには、病気を忘れること、

今この瞬間を生きることがとても大切です。



それらのことをマインドパワーに出会い教えられました。



これからも青年のような笑顔をたくさん作れるように

お一人お一人と向き合っていきますキラキラキラキラ









応援クリックお願いします↓

はげみになります!!


 
  

 にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
  

 にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ

いいね!した人  |  コメント(2)

テーマ:

「医師国家試験に合格しました!!

と国家試験に合格したばかりの

ほやほやのふたりの女医さんが

クリニックを訪れてくれました。



ひとりは15歳のときにマインドパワーを取得

もうひとりは、その彼女に学生時代にパワーを伝えられ

大学5年生のときにマインドパワーを取得しました。


背格好も雰囲気も似ているふたり

14年前、私たちもこんなに初々しかったんだろうかと思いながら

共通しているのは純粋に

患者さんを救いたいという思い


「どんな医師になりたいですか!?

の問いに

「一人一人と向き合える医師になりたいです。」

無条件に涙がこぼれました。


15歳からパワーを持っている彼女は

心の襞(ひだ)に沿える素晴らしい感性を持っています。


私は、35歳でマインドパワーに出会いました。

西洋医学はいまや細分化され局所のみに目を向けます。

それが、気づかないうちに自分の思考パターン、

性格の一部になってしまっていました。

患者さんの診察をするときは、

パズルをはめる様に

診察や検査、診断の流れを頭で組み立てていました。


けれど、大切なのはテクニックではなくて

患者さんを思う心、向き合う気持ち

そのベースがあって患者さんは癒されます。

医師として本当に必要なのは「愛」そして「人間力」です。




マインドパワーを持つ彼女たちは

将来どんな医師になるのでしょうか!?


病気の原因は、自分の中にあること

人間には無限の自然治癒力が宿っていること

薬は飲まずにすむなら飲まない方がよいこと

手術はせずにすむならしない方がよいこと

そんなことを大学でも病院でも教えられませんでした。


けれど彼女たちはそのことを知っています。

知ったうえで西洋医学を学んでいきます。

西洋医学を否定するのではなく

受け入れ、真摯に学び

最終的によいところを取り入れれば

患者さんにベストな医療を施すことができるのではないでしょうか。



私たちより一回り以上も若い世代は

見えないものを受け入れる柔軟性を持っているでしょう。

マインドパワーを持つドクターが増え

薬を使わずに

「痛みを取りますね~ニコニコ

「熱を下げますね~ニコニコ

と言える時代

彼女たちをみてそういう時代が必ずくると確信しました。



これからの医療をになうものとして

私たちももちろん負けてはいられません。

これからも目の前の患者さん一人一人に

真剣に向き合っていきますグー







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ

いいね!した人  |  コメント(3)

[PR]気になるキーワード