町田、ファンに“ティムシェル道”説く
2014年3月29日
「フィギュアスケート世界選手権」(29日、さいたまSA)
男子フリーから一夜明けたこの日、アリーナ外の公共スペースで男子フリーのスモールメダリストセレモニーが行われ、総合1位(フリー1位)の羽生結弦(ANA)、同2位(同2位)の町田樹(関大)、同3位(同3位)のハビエル・フェルナンデス(スペイン)が出席。会場に集まった約700人のファンからは改めて大きな拍手を送られた。
セレモニー後の質問コーナーでは、8歳の女児から「私もフィギュアスケートをやっているのですが、一番大事なことは何ですか」との質問も飛んだ。町田は「スケートに限らず、自分のやることに信念を強く持ってやって欲しい。スケートもそうだけど、楽しいことだけじゃないけど、良くても悪くてもひたむきに物事に取り組むことが一番大事。諦めずにやって欲しい。頑張ってね」と優しい口調で“ティムシェル(自分の運命は自分で切り開く)道”を説いた。
スポーツニュース
- 卓球、水谷と岸川ら3回戦へ(3月29日)
- 明徳、関東第一破り8強(3月29日)
- 町田、ファンに“ティムシェル道”説く(3月29日)
- 真央が“ラストダンス”へ最終調整(3月29日)
- 羽生が逆転V!五輪、GPと併せ3冠(3月29日)
- 2位町田はアスリート&アーティスト(3月29日)
- 鶴竜、雲竜型で明治神宮の奉納土俵入り(3月29日)
- 田中将は6回無失点、10奪三振(3月29日)
- バドミントン、楠瀬が8強入り(3月29日)
- 錦織圭、ソニーOP準決勝を棄権(3月29日)
- 町田逆転負けも“ティムシェル”は続く(3月28日)
- 銀の町田、金の羽生に挑戦宣言(3月28日)
- 羽生が3冠達成 フリーで逆転ジャンプ(3月28日)
- 浅田の高得点、自国の利点と中央日報(3月28日)
- バレー、久光と岡山が初戦快勝(3月28日)
- 鶴竜が明治神宮で横綱土俵入りを披露(3月28日)
- プロ野球80年、シーズン開幕(3月28日)
- サントリー 帝京大・中村らの入部発表(3月28日)
- 浅田真央 フリー直前練習は完ぺき(3月28日)
- バドミントン奥原希望ら8強入り(3月28日)
- イチロー、1番で3安打2得点(3月28日)
- 浅田真央のSP 視聴率は19・2%(3月28日)
- 真央78・66点でヨナ超え!SP世界最高(3月28日)
- 15歳リプニツカヤ自己ベストで3位発進(3月28日)
- 錦織トップ5連破!フェデラー倒し4強(3月28日)
- フェデラー 錦織に脱帽「最高のテニス」(3月28日)
- 愛子“引退試合”有終V「最高の滑り」(3月28日)
- 鶴竜に貴親方合格点 雲竜型土俵入り指導(3月28日)
- 羽生がフリーへ調整 復調に手応え(3月28日)
- ヨナ銀抗議に「証拠提出を」ISU会長(3月28日)
- デイリー船宿会で飯島新会長が抱負(3月28日)
- 佐野日大が初の8強入り(3月28日)
- 高校生・白井が床運動で優勝(3月28日)
- “兄貴”リプニツカヤ 日本で大人気(3月27日)
- 村上は小さなミスが重なり10位(3月27日)