専用パッケージでらくらく・安全
専用資材を使用して、パソコンや周辺機器を
簡便かつ安全に輸送します
パソコン宅急便は、5種類の専用資材を使用してノート型パソコンからプリンタまで、一般的にご家庭で使われているパソコンおよび周辺機器を、簡便かつ安全に輸送します。
資材名称 | 対応機種 | 宅急便 サイズ |
有効内寸 (縦cm×横cm×高cm)※3 |
耐重量 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
パソコン宅急便 BOX A |
16.1インチ以下ノートPC | 100サイズ | 31×36×5 | 3kgまで | 1梱包ごとに 600円+ 宅急便運賃 |
パソコン宅急便 BOX B |
17インチノートPC 本体 14、15インチ液晶モニタ インクジェットプリンタ(小型) |
140サイズ | 42×42×24 | 15kgまで | 1梱包ごとに 1,200円+ 宅急便運賃 |
パソコン宅急便 BOX C |
プリンタ(横長) | 160サイズ | 42×66×20 | 15kgまで | |
パソコン宅急便 BOX D |
17インチ以下ブラウン管モニタ | 160サイズ | 42×42×46 | 20kgまで | |
パソコン宅急便 BOX E |
17、19インチ液晶モニタ インクジェット複合機 |
160サイズ | 50×50×24 | 15kgまで | |
パソコン宅急便 BOX F |
22インチ以下液晶モニタ | 160サイズ | 55×44×23 | 15kgまで | 1梱包ごとに 1,350円+ 宅急便運賃 |
太線枠内を強くボールペンでご記入ください。
お客様に合ったご利用方法で、簡単・スピーディに送り状が発行できます。
インターネットにつながったパソコンとプリンタを使って、「A4普通紙」でいつでもご自宅で宅急便の送り状を作ることができるサービスです。
いただいた内容をもとに宅急便の送り状を印字し、お客様にお届けするサービスです。
お客様のご利用しやすい、最寄りの宅急便営業所よりお荷物を送ることができます。一部商品を除くヤマト運輸の全ての商品がご利用いただけます。お持ち込みいただきますと、お荷物1個につき100円を減額させていただきます。(クロネコメール便は減額の適用を受けられません)
お近くの取扱店とコンビニエンスストアよりお荷物を送ることができます。看板・のぼり旗のあるお店でご利用ください。お持ち込みいただきますと、お荷物1個につき100円を減額させていただきます。(クロネコメール便は減額の適用を受けられません)
こちらの看板・のぼり旗が目印です。
インターネットでの集荷お申し込み、またはお電話をいただければ、お客様のご自宅まで担当セールスドライバーがお荷物のお預かりにお伺いします。お気軽にご利用ください。
運賃や料金のお支払いには、現金のほかに回数券・電子マネーもご利用いただけます。
荷物を頻繁にお出しいただくお客様に、便利でお得な回数券を各種ご用意しております。
ご利用可能な電子マネーは下記をご確認ください。
2011年5月23日より交通系電子マネーがご利用いただけるようになりました。
現金 | セールスドライバー、ヤマト運輸営業所、一般取扱店 |
---|---|
回数券 | セールスドライバー、ヤマト運輸営業所、一般取扱店 |
電子マネー | セールスドライバー、ヤマト運輸営業所 |
ご自宅への 集荷 |
一般取扱店 |
ヤマト運輸 営業所 |
コンビニエンスストア |
国内へお届け
海外へお届け/海外からのお届け
クロネコメンバーズのサービス
その他商品・サービス