サブカテゴリー

PR:

いいとも「テレフォン」“猛毒”たけしでフィナーレ!

 週明けの31日で終了するフジテレビ「笑っていいとも!」の名物コーナー「テレフォンショッキング」の最終回のゲストがビートたけし(67)になったことが28日、明らかになった。

 この日の生放送で、モニターにたけしの顔が映し出されると、司会のタモリ(68)が「お久しぶりです」と電話であいさつ。たけしは「板東英二です」「みのもんたです」とギャグを連発し、「来週、電車があったら行きますから。よろしくお願いします」とトボケながらも出演を約束した。

 テレフォンショッキングは、82年10月4日の番組開始から現在まで続く唯一のコーナー。初回ゲストは、93年から事実上の引退状態となった元歌手、桜田淳子さん(55)。たけしは、延べ8054人目の最後を飾る。過去には82年11月、88年11月、12年10月に出演しており、約1年半ぶりで4回目の登場だ。

 24年ぶりの出演だった前回は、「笑っていいとも!」の司会のオファーがたけしにもあったことを明かし、これにはタモリもビックリ。今回も、とっておきの秘話が飛び出すかもしれない。同局の亀山千広社長(57)はこの日の会見で「制作陣が誰に出ていただきたいか考えて依頼した」と経緯を説明。関係者によると、2月には快諾の返事を受けていたという。

 この日の「テレフォンショッキング」にゲスト出演した黒柳徹子(80)は、史上2番目に長い46分間の出演記録があるが、この日は28分間で終了。テレビ朝日「徹子の部屋」が4月1日から正午スタートになることに触れ、タモリに「あなたがいなくなるから引っ越すワケじゃないのよ」と話して笑わせた。

[ 2014年3月29日 05:30 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス

        芸能情報

        タレント

        ランキング

        コラム&情報

        アイドル

        スペシャルコンテンツ