サブカテゴリー

PR:

みのもんた ラジオ最終回でも謝罪 終了原因の1つ「わたくし」

みのもんた
みのもんた
Photo By スポニチ

 みのもんた(69)がパーソナリティーを務める文化放送のラジオ番組「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(土曜後1・00)が29日、最終回を迎えた。

 昨年9月の次男逮捕を受け、スポンサー2社がCMを自粛。同局は今年2月の定例会見で番組の終了を発表。理由については「総合的な判断をした」と述べるにとどまった。

 しかし、この日は「お世話になったスポンサーがわざわざ駆けつけてくれたりして、うれしいですよ」と冒頭20分のオープニングトークで明かしたみの。構成作家ら「いろんな方に応援していただいてね。これから散り散りバラバラになる方もいるだろうしね、でも、その大変大きな原因の1つにわたくしがあるということをね、深々と本当におわびさせていただきたいと思います」と最後まで謝罪に徹した。

 1987年(昭62)4月11日の放送開始以来、27年間の歴史に幕。27年間続いた番組は「単独のパーソナリティー」としては同局史上最長。番組の最後、関係者がスタジオに集結。みのは「うまく言えないけど、ありがとうだよ。たくさんの方が来てくれて、うれしいです。本当にありがとうございます」と感謝。少し涙ぐんでいるようにも聞こえた。

 4月6日からは同局「みのもんたのニッポンdiscover again」(日曜後4・00)がスタート。初回はジャーナリストの田原総一朗氏(79)をゲストに迎える。

[ 2014年3月29日 13:40 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス

        芸能情報

        タレント

        ランキング

        コラム&情報

        アイドル

        スペシャルコンテンツ