「回転不足取られたけど、絶対足りてたやん!」 ソチ浅田真央採点に織田信成がまだまだ不満

2014/3/27 18:29

太田由希奈「ソチでは回転不足の判定がシビア」

   織田さんは、ソチ五輪のフリーが終了した14年2月21日放送の「スーパーニュース アンカー」(関西テレビ)でも、

「最終グループであれだけの素晴らしい演技を見せてくれてたら、ソトニコワ選手の150点に本当に近い点数が出てもおかしくなかったんじゃないかと。ジャッジの気持ちとしては、トップの選手が後ろに控えてるので、どこまで彼女に点数をあげていいのか、複雑なところがあると思うんですよ。本当にもっと点数が出てもよかったんじゃないかと」

と、浅田選手の点数は滑走順に左右されてしまったのでは、という見方を示していた。

   元フィギュアスケート選手の佐野稔さん(58)も織田さんと同じ考えだ。スポーツニュースサイト「NO BORDER SPORTS」に14年2月25日掲載されたコラムで、こう語っている。

「彼女は第2グループの最終滑走でした。それまでに滑った11人の選手とは、明らかに演技のレベルが違っていました。ですが、採点する側の心理を考えたとき、すでに滑走を終えた11人との比較で、ひとりだけあまりに飛び抜けた点数はつけにくい…といった気持ちが、点数を抑える方向に働いたのではないでしょうか。もし仮に、最終滑走グループのなかに入って、浅田があのフリーの演技をしていたら、違う得点になっていたのかもしれません」

   回転不足の認定に関しては、プロフィギュアスケーターの太田由希奈さん(27)が、ショートプログラムが終了した2月20日の毎日新聞のコラムで「今季のグランプリシリーズでは、見ていて『あれっ?』と思うジャンプでも、あまり回転不足と判定されなかった。今五輪では、きっちりシビアに見ていることがわかった」と、ソチでは特に厳しかったと述べている。

ポイントは入れ替え

   「ネットで評判」「ツイート炎上」など、日ごろツイッターの話題に触れる機会は多い。企業も商品・サービスの評判調査にツイッターを活用し始め、その重要性はますます高まっているが、意外と分析のノウハウはあまり知られていない。ソーシャルメディア分析ツールを提供している企業を訪れて話を聞いた。 続きを読む

PR 2014/3/14

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

ROSE BUD、DORRY DOLLなどの人気ブランド服、高品質な化粧ブラシなどがお値打ち

キラ星☆ルネサンス美術の世界にご案内。作品の背景を知り、作者のメッセージを解き明かそう。

ミニッツシンキング

お花見の季節ですね!ちょっと旬のものをご紹介。桜餅や桜肉はわかるけど・・・桜鯛って?桜ビールって??

ピックアップ'
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ