【悲報】ノウミサンと三嶋君の防御率

    2014/3/29 08:01 阪神タイガース横浜DeNAベイスターズ コメント(93)このエントリーをはてなブックマークに追加
    20140328-00000603-san-000-1-view20140328-00000092-nksports-000-6-view

    引用元: ・http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1396010033/

    1: 名無しさん 2014/03/28(金)21:33:53 ID:ykRB52sT7
    能見 19.29
    三嶋 40.50
    悲しいなぁ…
    プロ野球 セ・リーグ投手成績 - 防御率 - スポーツナビ

    2: 名無しさん 2014/03/28(金)21:35:16 ID:Hnkrume9v
    え?!マジで?

    3: 名無しさん 2014/03/28(金)21:37:29 ID:7uZYjRfdl
    点打つところ間違えたんやろ(錯乱)

    4: 名無しさん 2014/03/28(金)21:39:08 ID:HtMvCYF5k
    (*^◯^*)「ケタを一つ下げればエースに見えるんだ!」

    5: 名無しさん 2014/03/28(金)21:40:23 ID:NbaqAnnx5
    >>4
    それでも4点台、微妙なんだよなー

    9: 名無しさん 2014/03/28(金)22:24:11 ID:oiSGSZfgW
    能見1点台とかいけるやん!(錯乱)

    10: 名無しさん 2014/03/28(金)22:25:07 ID:9Q0Lf0RLi
    成瀬何てかわいいものだよ
    5回途中6失点

    11: 名無しさん 2014/03/28(金)22:25:09 ID:MUGmg3odk
    今日もよく燃えましたなあ……

    18: 名無しさん 2014/03/29(土)03:39:25 ID:0gd9L0r3I
    こ、この後立て続けに完封しまくるから…(震え声)

    12: 名無しさん 2014/03/28(金)22:26:30 ID:zVQLXSHK2
    三嶋くんは予想道理だろJK

    15: 名無しさん 2014/03/29(土)02:33:59 ID:EwkEQglZF
    うーんこの

    17: 名無しさん 2014/03/29(土)03:36:30 ID:gPBNplwoF
    長いシーズン1度はこんな日もあるだろ
    次頑張るんやで

    1002:にっかんななし:2012/01/01(金) 03:34:00.00 ID:yakiusoku



    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:04
      • ID:1.kzgBsDO
      • 三嶋君…言うてもミセリの初戦終わったあとの防御率よりマシやから大丈夫大丈夫
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:08
      • ID:2wQzUt0Z0
      • 次回7回4失点でも防御率大幅に向上するからへーきへーき
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:10
      • ID:6HcXmHMa0
      • 三嶋はともかく
        ノウミサンはどうしたんや?
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:11
      • ID:Y7ejBkuq0
      • 次も大丈夫なんですかねぇ…
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:13
      • ID:alKtP31L0
      • 長いシーズンでも一人で10失点なんてそうないで
        まずそんだけ取られる前に交代させられる
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:17
      • ID:ZvYp17Mx0
      • 三嶋はオープン戦も燃えてたしこんなもんだろうけど、
        能見は次で変わってくれないとちょっと厳しいな
        昨日はストライクが思うように入らなかったし、
        調子悪いのに引っ張り過ぎた和田も悪い
        橋本に打たれた辺りで替えておけばまだ違った展開があった
        そんでも阪神は勝てんかったとは思うが
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:19
      • ID:nZHjz44B0
      • ※3
        老化
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:20
      • ID:6emzFOen0
      • ※5
        10失点まで逝くともう晒し投げだよな
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:23
      • ID:1J5VEAw90
      • ち〜んはーめん
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:25
      • ID:.mPhd3daO
      • ノウミサンが悲惨だった。悲しくてオッサンだけどテレビの前で涙目。胡散臭い話だが
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:25
      • ID:0VQktJek0
      • 対する菅野は7回4失点だけど自責0で防御率0.00
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:26
      • ID:aKl3h7Ka0
      • ノウミサンダー(電属性)
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:30
      • ID:0YnNE6VIO
      • 能見は今シーズンのワーストピッチングがたまたま一番最初に来ただけだろうから心配してない。
        三嶋は知らん。
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:31
      • ID:15x5HYv20
      • 能見は大舞台に弱すぎる
        CSで温存されるのも当然
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:32
      • ID:AL.cm2HJ0
      • 来シーズンに切り替えていく(白目
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:34
      • ID:89YNpYEE0
      • ※11
        これは偽侍
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:36
      • ID:tNQfCSlI0
      • 三嶋君、悔しさをバネに頑張っていくんやで
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:36
      • ID:baLAmeRa0
      • ※11
        若手の開幕戦自責点を0にするぐう聖エルチャモ
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:40
      • ID:DmnkxXsp0
      • ノウミサン、次はヤクルト戦だから、防御率下がりますよ(涙目)
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:43
      • ID:HQfaPFjz0
      • 三嶋ってコントロール悪いし球種も少ないのに、球威もなけりゃそりゃボコボコにされるよな
        オープン戦なんて本当に酷かった、なんでこいつを開幕投手にしたんだろアホすぎ
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:44
      • ID:wMatvp22O
      • マートン「ノウミサン……」
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:48
      • ID:mpjPj1nw0
      • ノウミサンは去年めっちゃ巨人戦登板したもんな
        さすがに巨人も徹底研究してきて打ち崩したって感じなんじゃね?
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:49
      • ID:5lzFJwlF0
      • 和田と能見の遺恨はまだ解消されていないのか
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:57
      • ID:S9Bka1Wf0
      • 画像藤浪やんけ
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:58
      • ID:S9Bka1Wf0
      • 普通にノウミサンだったわ
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 08:58
      • ID:yifLaBz10
      • 菅野0.00!?

        まーた巨人がずるい事したんか
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:01
      • ID:rngdUG2r0
      • 三嶋がボッコボコだっただけで他のPは抑えたからよしとする
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:03
      • ID:bqFNK1w70
      • 三嶋はコントロール良くしない限り一軍で通用することないよな
        置きに行った球を打たれるワンパターン投球
        いい加減二軍に幽閉してくれ

        ちなDe
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:03
      • ID:pdLrzC.s0
      • ベテランなのに菅野より緊張してたもんな
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:03
      • ID:iQ37.EyH0
      • ※22
        去年どころか一昨年からずっとやで
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:09
      • ID:19xME5iC0
      • 菅野はエラー絡んでたし流石にしゃーないやろ

        てか三嶋こんなに燃えてしまったんか…アカンなぁ
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:11
      • ID:ces5ohrQ0
      • ※26 釣り針デカ過ぎて草不可避
        エラーがらみの失点やから自責点0なんやで?もうすこし野球勉強しよな?
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:14
      • ID:9re.mPpz0
      • 昨日ノウミサンフォークあんま投げてなかったように見えたけどなんでかね?
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:14
      • ID:ZgysrLPe0
      • ※28
        アレはどう見てもコントロール重視にして球威を落として失敗した国吉パターンやで
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:16
      • ID:1L.KdZaz0
      • 能見さん・・・まぁ和田との隔たりやなこれはエースだから引っ張ったとか言ってる奴いてたけどさエースだからあと引かないようにスパッと変えるべきなんじゃないですかね?
        中継ぎの用意云々はしゃーないっちゃしゃーないんやけど中西が行った時点でもしもの事を考えるべきだった
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:18
      • ID:h.4N7txr0
      • まぁ三嶋は何となく危なっかしい感じが漂ってたからある意味想定内だけど
        ノウミサンはまさかここまで炎上するとは思わんかったなぁ
        ここから防御率2点台に持って行くには…あと26イニング連続無失点で行かないとダメか(白目
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:21
      • ID:bqFNK1w70
      • ※34
        それを言ってるんやんけ
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:21
      • ID:hxSS6OXl0
      • ※26
        あからさま過ぎワロエナイ
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:21
      • ID:WMZL8yD30
      • ノウミサンはFAで出てかない宣言して阪神ファンから喜ばれた矢先にこれだからガッカリやろなぁ
        ちなDe
        今日の開幕戦が楽しみやで
        開幕投手の井納がキッチリ抑えてくれるはずや
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:33
      • ID:So674SNs0
      • 能見さんは2試合連続完封してやっと防御率が4.00切るのか
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:38
      • ID:YNykDLiw0
      • 普通交代するよね(´・ω・`)?
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:46
      • ID:hjtD6HeEO
      • 阪神のエースなんてこんなもん
        甲子園補正なきゃ中の上よ
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:50
      • ID:1N2IMwBN0
      • 三嶋はみんな想定内だったってコメントが多くて……かなC
        まあ想定内だったけどな
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:51
      • ID:rObOGtIU0
      • もっと飛ぶボールになってそう
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:54
      • ID:auLipd7kO
      • てか今年は2010年あたりくらい玉飛ぶ気がする
        フェンス手前の外野フライめちゃくちゃ多かった
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:58
      • ID:3s3H1C8p0
      • 違うんだよなあ。ノウミサンはツーシームやカットボールとかのバットの芯をはずすボールをうまく使いこなせない。メジャー流の現代ベースボールに対応できていない。今のプロのバッターは、パワーが強くスイングが速く、マシンの特打ちをやってきたせいで、ストレート系とかシュートやカーブの軌道には慣れきっていて簡単に外野オーバーする。だから、メジャーは飛ばないボールを使っている。現状が打者に有利過ぎるためだ。投手にしてみれば、打者の打ち損じを期待するしかない時代だ。打者に「あれ?」jと思わせるボールを投げないと抑えることはできない。
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 09:58
      • ID:Yb73x2e60
      • 能見ももう歳だし、劣化が始まったかな?
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:03
      • ID:2W3QOf9O0
      • ロペスのエラーから4失点
        その後ロペス4打点で自分の空けた穴は埋めた模様
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:05
      • ID:cSj4GDXT0
      • 和田和田言う前にもっと叩くところがあるんじゃないですかねえ
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:07
      • ID:KZ30tGTw0
      • ライトが福留じゃなく俊介jだったら、ノウミサンは4失点で済んでた
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:09
      • ID:TYin9e0PO
      • 昨日はどこも酷かった
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:14
      • ID:FypUpgCy0
      • 能見さんの代わりが鶴、金田、二神で数段能力も格も落ちるから
        対菅野ぐらいなら能見さん続投させるだろう

        和田に問題があるとするなら、
        福原、安藤、加藤の誰を勝ちパターン継投から外すか決めてなかった
        ってことじゃないかね
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:16
      • ID:TszjlDcn0
      • ※14
        CSの相手をよく見ろ。巨人じゃなくて広島だから投げてたら勝ってるわ
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:21
      • ID:Dti.2CJu0
      • ノウミサンはともかく、なんでオープン戦炎上しまくってた三嶋が開幕投手なのか
        今年こそ最下位になりたいという意思表示にしか見えない
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:21
      • ID:mgQndhHDO
      • 昨日は阪神4点入れてからドームにおかしな風が吹いてたらしいな。
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:30
      • ID:AOtkMS190
      • やっぱりノウミCSで使わなかったの正しかったのか
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:31
      • ID:5qspaKCT0
      • 三嶋は実力通り
        今まで実績もないし、オープン戦も駄目だったのに
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:34
      • ID:lXPRnGHv0
      • 甲子園専用雑魚
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:36
      • ID:h.QyCB7z0
      • 能見が巨人キラーなんて昔の話
        今は坂本、長野、村田、ロペスといい右打者揃ってるし
        去年なんて全く苦にしてないで
        それにしても打たれ過ぎ、引っ張り過ぎやろ
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:37
      • ID:SmYw7nVa0
      • 三嶋はこんなもんだろ。ずっと燃えてたし驚かんよ。
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:37
      • ID:VaS2BKOI0
      • 能見去年とストレートが全然違くてびっくりした。
        ちな巨
        変えてもツルだか忘れたけど打たれてたじゃん。
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:41
      • ID:6jbF1jwn0
      • ※54
        開幕投手なんてご褒美みたいなものだからな
        これからの期待込みの起用だよ
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:47
      • ID:P0oSoF.b0
      • ※50
        むしろあの守備でドメさん責められんだろ むしろよく惜しいとこまでいった
        阪神ファンの中でも俊介の過剰評価が多い
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:55
      • ID:MQRkH62i0
      • 能見は巨人戦投げさせすぎて一昨年ぐらいから結構打たれだしてたからな
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 10:57
      • ID:ScX2EdbCO
      • まあシーズン終わる頃には防御率ノウミは2点台になってるよ。三嶋も心配しなくても5点台になってるよ。
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:02
      • ID:3fmxQkFq0
      • ※53
        スタンと藤浪で2連敗だったのに能見だったら勝ててたと言い切るのか・・・
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:06
      • ID:KhyWXrUy0
      • ※50
        昨日の福留の守備よかっただろ
        橋下のタイムリーはだれが守ってたとしても取れるもんじゃないよ
        それに長野のファールフライをファインプレーしてたじゃん
        アウトになったとはいえヒットも打ったし福留ってだけで条件反射で叩きすぎ
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:15
      • ID:DZ1T5hIW0
      • 三嶋君。切り替えて次回頑張るんやで。
        長いシーズン、あんな試合は1回2回はあるもんやで。
        番長だって炎上するんや。自分がしないわけないやろ?
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:21
      • ID:DVhoxZWgO
      • >>17がフラグにしか見えん
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:24
      • ID:G7fiSAUS0
      • 黒羽根のせいでこんなに点とられて三嶋きゅんがかわいそう!
        鶴岡さんを阪神にあげた中畑と黒羽根は三嶋きゅんに謝るべき!
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:25
      • ID:veAfW.wWO
      • CSでノウミサン使わなかったスパイス有能だったな
      • 72
      • 名前: 66訂正
      • 投稿日:2014年03月29日 11:26
      • ID:3fmxQkFq0
      • すまんCSはスタンじゃなくてメッセやったな
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:33
      • ID:kIze13SD0
      • アレ評価してる人いるけど「福留にしては」良いプレーだっただけじゃね
        衰えて動きが鈍いながらもギリギリで捕れたり捕れなかったり
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:40
      • ID:JQgBE6hT0
      • こんな日もあらあよ。
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:44
      • ID:TszjlDcn0
      • ※66
        能見はああ見えてマエケンとの投げ合いも含めて広島戦を得意にしてるからな
        大舞台に弱いと言われてるけど広島に打たれる事は無いわ。ムエンゴで負ける可能性はあったが
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:55
      • ID:LOf9fqTF0
      • マイライフならリセットするレベル
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 11:59
      • ID:.vfnLnLD0
      • そうやったんか。
        昨日は普段お得意様の相手に炎上する投手もおれば、苦手な相手に踏ん張って最小失点で耐えた投手もおる。
        お得意様に普段通りに好投した投手もおる。
        打線の援護受けて苦手な相手に楽に投げられた投手もおる。

        開幕戦なんて、何が起きるかわからんで。
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 12:07
      • ID:rv0gvdwi0
      • 日刊スポーツのスコア速報で一時は防御率189.00だったんだから、随分持ち直したじゃないか
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 12:11
      • ID:H9.G7bpb0
      • 三嶋はオープン戦からずっとあれだからな
        たまにはこんな日もあるとかそんな言い訳使う次元にもない
        一回下行って調整すべきやまじで
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 12:19
      • ID:WWbYv.N30
      • 阪神さん、一緒に頑張りましょう・・・
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 12:22
      • ID:S.8Dbghx0
      • 去年も対戦成績そこまで悪くなかったし能見は克服できたと言っていいかもな
        ちな巨
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 12:27
      • ID:.mPhd3daO
      • あれだけ巨人戦にぶつけてるんだから癖とか見抜いてるんじゃないかな。肘が下がったらスライダーとか。グラブ2回叩いて投げるときはストレートとか。
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 12:43
      • ID:zvGhAzDB0
      • 能見の場合は、シーズン初登板で次以降の登板に引きずると困るから、安易に替えられないってのもあったと思うんだよなぁ
        結果としては歯止めがかからず、余計傷口広げる最悪のパターンになったけど

        三嶋はそういう次元じゃなくて単純に1回で勝負決したから晒し投げだけど
        0回1/3 で替えるもへったくれもない
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 12:53
      • ID:ZIvakJqlO
      • さっそくマートンが無ノウミさん叩いてるぞ
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 13:02
      • ID:NKYk6BEJ0
      • 三嶋が130km中盤の半速球とヘロヘロのスライダーをど真ん中に投げる投手になってた
        これがベイスマジックか
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 13:20
      • ID:z50Tp04GO
      • ノウミサンの場合和田監督が必ず巨人戦に当ててるからそら巨人はしっかり対策はしてくるし去年なんか試合の序盤から中盤によく打たれてた

        癖を見破ってるのもあるけどノウミサンも若くないし球に以前ほど力がなくなってるし制球も甘くなってるんじゃないか?
        巨人ファンなら杉内がよく飛翔するのを見てるからわかると思うけどノウミサンもおそらく勤続疲労だと思うよ
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 13:29
      • ID:Jp0I2KbMO
      • いくら能見が優れたピッチャーといっても同じチームに何度もぶつけたら対策はとるよね。
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 13:35
      • ID:z50Tp04GO
      • 米87

        ノウミサン以外にメッセンジャーと榎田にも当てはまることだけどね

        村田は特にノウミサンから長打打ってるし狙い球絞ってるんじゃないかな?
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 13:48
      • ID:14a8s7.40
      • 三島くんと食事したなあ
      • 90
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 13:57
      • ID:pWAAJCl9O
      • 昔は能見のワンバンするフォークにクルクルしまくってたけど
        ここ3年ほどで手を出さずに見逃せるようになった
        だから能見も追い込んだとしても投げる球ないからかなりキツいだろうな
      • 91
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 13:59
      • ID:TIpxE6gl0
      • ※82
        そら舐め過ぎやろ。巨人が見たノウミサンの投球数の何倍、何十倍という数を阪神のコーチ陣は見てきとんやで
      • 92
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 14:20
      • ID:1sRCF7Re0
      • ノウミサンは逆転された時点で変えるべきだったな
        開幕とはいえこの時点なら接戦にもつれ込める可能性があった

      • 93
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年03月29日 15:12
      • ID:gApsfgdu0
      • ノウミサンが打たれたのは、味方殺しの新井のせい

        やっぱり最低の男ですよ、新井は

        新井が悪いよ、新井が!!

    コメントの投稿

    【悲報】ノウミサンと三嶋君の防御率 にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除させて頂く場合がございます
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    月別
    野球ブログ更新情報
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました



    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ