【借金800万!!】Rのブログ

借金800万を11か月間で完済した元責任者のブログです


テーマ:

当時、統一教会では何があったか・・・

ご存知の方も多いでしょうが

分かりやすく時系列でまとめてみました。


http://rakuzou.capoo.jp/naniga.pdf


私がO会長時代に初めて局長会議に

参加したとき、




会議全体の雰囲気は・・・



感じた違和感・・・



「R兄は初めてだから、少しつまずくかもしれないな(笑)」

先輩の責任者の方に肩をポンポンとたたかれながら

言われました。




私は、

「全然大丈夫ですよ!」

心とは裏腹でしたが笑顔で答えました。





広く一般社会に

喜ばれる商品、サービスを提供してゆく、

適正な価格と販売方法で・・・


満足されたお客様の声が

また全国に広がってゆく・・・



長く一般消費者の方々に喜ばれる会社づくり・・・

これしかないと思いました。


私はこの路線で絶対に行く・・・




”広く一般消費者に満足をあたえる”

成功するパターンはこれしかありません。




やがて、限界が来る・・・





あの時感じた違和感は最悪の形で実現してしまいました。




復帰摂理は

いついつまでにいくら・・・

よくわかります。



最高幹部の実績としてご父母様に報告されます。

その実績が、最高幹部の評価となります。




1980年代半ばより

かなり歪んでしまったと思います。





”狭く深く身内から搾取”してどうするのでしょう?



追加、


上記、私はこの路線で絶対に行く・・・


これは組織に属している限り無理です。

何度も挑戦しましたが

無理です。絶対的に無理でした。



これからは、

完全に経済的に自立している立場で

復帰摂理に貢献してゆく



課題は、

一人一人が

一家庭一家庭が

自立すること


我々の責任分担だと

思います。


まえのブログ

http://ameblo.jp/ichijyo-ryunosuke/entry-11803051289.html


で述べましたが

少々大げさだったかもしれませんが・・・


いづれにせよ


近い将来

大激震が組織を襲います。


一人一人が

一家庭一家庭が

自立する。


我々の責任分担だと

思います。


楽☆増プレゼントプレゼント



いいね!した人  |  コメント(1)
PR

[PR]気になるキーワード