「25歳ニートが35万で上京を企むブログ」
というブログタイトルは割合気に入っている。
「ニート」とか「35万」というあざといワードで釣っている所は下品でうんこなのは気になる。
でも、これほど一発でブログの内容が分かるタイトルもそうそうない。タイトルで俺の事、ブログの方針、全てを伝えることができている。
しかし、就職して社会人※1になった以上、ずっとこのタイトルでいくわけにもいかない。
そういえば、ブクマでも「いや、就職に向けて勉強している以上ニートじゃないやん」というツッコミも受けた(今の日本では無職のこと全般を指して「ニート」と呼ぶ語法はよく使われるのでそのツッコミが必ずしも正しいともいえないと思うが)
まあとにかく。
もう就職してニートでもなくなり、社会人になった以上、ブログ名を変更します!
25歳ニートが35万で上京を企むブログ
から
25歳ニートが35万円で状況を企むブログ
にします。
大きな変更点は1つ。
「25歳」「35万」という全角数字から「25歳」「35万」という半角数字に変更したこと。
これは大きい。正直気になっている人いましたよね?
自分も気になってました。
やはりweb文書だと半角は基本。
仕事でも全角数字で書いていたら治されるでしょう。
これから働いていく上で、数字は「半角」というルールの中でやっていかなければならない以上、いつまでも「全角」ではいられません。
社会人になって毎朝背広に袖を通すように、これからは半角を打ち込まないといけない。「ニートだから全角でもええかあ」と今までは思っていてくれた人もこれからは厳しい目で「半角!」と言ってあおってくるでしょう。
だから「半角」にします。
あと、35万に円をつけて「35万円」にしました。
もうニートじゃないし、上京もし終わっているのに「25歳ニートが35万円で状況を企むブログ」なのはどうかと思いますがこれはそのままでいいかと。
またすぐ仕事辞めるかもしれないし、それで失敗したら広島に帰ることだってあり得る。だからまだ俺の中では「上京成功」ではないから。
以上。
※1社会人の定義に異論はあるでしょうがここでは分かりやすいので「ニートじゃない人」にします。
【前編】スロットで月間25万円稼ぐ吉田君の代打ちをしてた話 - 25歳ニートが35万で上京を企むブログ
【後編】スロットで月給25マンを稼ぐ吉田君の代打ちをしてた話 - 25歳ニートが35万で上京を企むブログ
よく読まれている記事
弱小ブロガーの大仰なタイトルには寛容になって欲しい。
http://yamanekun.hatenablog.com/entry/2014/03/05/115307
「ちょっと前まではアフィリエイトもおいしかったんだけどねえ」
http://yamanekun.hatenablog.com/entry/2014/02/22/183642
http://yamanekun.hatenablog.com/entry/2014/02/08/181904
天下一品理論でブログを書きたい