ぼっちなう
それはそうとさっき1時半くらいに夫からメールあって、「カラオケが無限スパイラルに入って帰れない」とのこと。
今日は送別会なので、送られる人が満足するまで終わらないんだろうなー。
そんな羽目になってまで飲み会が好きとか、不思議だなぁ。
私は下戸なのとうるさいのが嫌いなので(このへんヅラ美さんに共感する点が多々ある)、社会に属してないから飲み会とか行かなくていいので本当嬉しい。
夫はなぜかほとんどの飲み会に参加しているみたいなんだけど、楽しそうにしてる…人それぞれね。
コンビニスイーツを買って帰られたら食べてしまうので、もう寝よう。
ところでさっき
ジュニアさんが好き。
この本は、amazarashiがインスパイアされて曲作ったらしい。自伝的?いい本だった。
で、「ゲスの極み乙女」も最近よくネットで名前見るなぁと思ってたからちょうどいい…でもその名前どうにかならんのかい、と思っていたら、めちゃくちゃ音がよかった。
でも思ったんだけど、これってindigo la End(インディゴラエンド)と同じ声だよね。
2個バンドやってるんだ。 うん…音はいいのだけどなんか喋りが不明瞭だし(そこが味なんだろうけど)、なんせバンド名が変だから(こだわる)、2個やるのは正しいのかも。
だってTHE NOVEMBERSの対バンがindigo la Endならいいけど、ゲスの極み乙女って呼べないだろう。
いや、もう一つのバンドが「テスラは泣かない。」なので、もう何でもいいのかもしれない…。
ノベンバとテスラ好きなのでこのライブ行きたかったんだけど、確か九州なんだけど、福岡じゃなかったので行ってない。残念。
春の陽気になったらライブとか演劇とか観に行きたいと思ってる。
きまやでした。おやすみなさい。