ライフハックちゃんねる弐式心と身体仕事・勉強) > 鬱になりやすい人の特徴

2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてなアンテナシェア無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

2014年03月29日


1 :名無しさん:2014/03/28(金) 14:29:34 ID:FE04GGyHn

1.几帳面で真面目
2.言いたいことが言えない
3.神経質で几帳面
4.仕事を他人に任せられない
5.道徳観、義理人情にあつい
6.完璧主義者 潔癖主義者 理想主義者
7.がんこ 臨機応変ができない
8.人に頼まれると断れない
9.自分さえ我慢すればとよく思う
10.感情表現が下手
11.他人の評価が気にる 被害妄想的
12.執着性格

10個当てはまっててオワタ

http://goodluckjapan.com/utsu_type/


2 :名無しさん:2014/03/28(金) 14:30:55 ID:ik9GiPr2X

くずはならないんですねわかります


3 :名無しさん:2014/03/28(金) 14:34:32 ID:3r6f5ZlpC

おまおれ


6 :忍法帖【Lv=50,メタルスライム】:2014/03/28(金) 14:39:08 ID:QapFUoprE

結構あてはまった...やだな


8 :名無しさん:2014/03/28(金) 14:40:05 ID:GzDsUOc8w

十個当てはまってたwwwワロタwww




ワロタ…


9 :名無しさん:2014/03/28(金) 14:41:37 ID:ik9GiPr2X

まじめすぎてもいかんつうことか

鬱になってしまう過程としてよくあるのが、世間や周囲の人が言う正論を、非常に真面目かつ素直に受け取って、その結果、「このレベルのことをしなければならないんだ」と思い込んでしまい、それらほぼ全てを実行しようとしてしまうケースだ。

しかし、それは自分にできる範囲を超えているため、段々追い詰められ、「自分にはできない。自分はダメな人間なんだ」と思い込み、とうとうキャパオーバーしてしまうことになる。

社会は虐待の加害者です。 - yuhka-unoの日記
http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20120706/1341581457

11 :名無しさん:2014/03/28(金) 14:46:24 ID:PGHmPzwhm

>>1
半分位だから鬱にはなりそうもないな


13 :名無しさん:2014/03/28(金) 15:14:10 ID:4dNQYauIn

鬱素質のやつは「体でおぼえる」ってことが致命的に出来ないよな


15 :名無しさん:2014/03/28(金) 16:36:53 ID:1W9v1X5vD

6こだた


16 :名無しさん:2014/03/28(金) 16:56:37 ID:bRSWV6iVg

11個当てはまってたけど今日も元気にニートです!


17 :名無しさん:2014/03/28(金) 16:59:30 ID:R5NMwwUaA

全部当てはまってた

しかも、ほとんどが
他人から言われたことある

筋トレやめたら
絶対、鬱なるわ俺
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4806147508/nishiky24-22/ref=nosim/(PR)


鬱になってしまう仕事の仕方


この記事へのコメント


    • 1. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:11 ID:rYAqC9Wa0
    • まとめブログで応援してるのここだけだから頑張れ
    • 2. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:14 ID:FQn.AKMS0
    • 自分のキャパ超えてるっぽいけど、結果を求められる。
      あと一年・・・。なんとか精病まずに過ごしたい
    • 3. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:19 ID:M2HDn3Ij0
    • 1と3で几帳面がかぶってるな
      ってこういう風に気にしちゃうから鬱になりやすいのか…
    • 4. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:21 ID:rlqdgzLZ0
    • 一々気に病むなw
    • 5. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:25 ID:2phyb2.10
    • 俺、自分自身が鬱になって、死ぬ直前のどん底まで沈んだんだ…
      ある人に助けてもらって、それからはその人の為に生きたいって思ってる

      今は中間管理職だから、俺みたいなやつを量産しないよう、ブレーキ役になってるつもり
      それで俺の評価が下がったって知らん
    • 6. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:36 ID:aqjEn29Q0
    • 良くも悪くも感覚が優れてるよな。
    • 7. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:50 ID:9DdF5BeP0
    • 要は、心とか心理とかほざいてるけど、正体は脳でしょ?
      それ以外は絶対あり得ないでしょ?(まさか心臓とか、魂とかいわねーだろうなw)
      じゃあ鬱は、脳の病気だよね?
      鬱=頭がおかしいってことじゃん
      てめえの我侭や無責任さで、他人を巻き込んだり迷惑かけてほしくないわ
      近頃の日本人は、他人に対する配慮ってものを知らんよな
      何でもかんでも病気扱いで甘やかされてる世間じゃあ、こっちが頭おかしくなるわw
    • 8. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:52 ID:cMUWR7ef0
    • 5と10だな
      そんな考え込む必要なくね?
    • 9. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 00:56 ID:YpIQNiJU0
    • 今日おじさんに鬱病になりやすい仕事の仕方がある、って教えられました。それは、いまやるべきことを先延ばしにしちゃうこと、だそうです。脳は先延ばしにした仕事をずっと気にしてしまうそうで、そのストレスが結構高い。それでいつの間にか自分ダメだなと責めちゃうマインドに陥りやすいと。

      完全に俺だw自覚してるけどその思考に入ると鬱状態になる
      酷い時だと自殺したくなるなったことも無いやつにどうこう言われると
      腹が立つ
    • 10. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:00 ID:k0nnVzlt0
    • 10個当てはまった、本当にありがとうございました
      でもオレは鬱にはならない
    • 11. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:04 ID:bYtMDGC80
    • 11個だった
    • 12. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:12 ID:bdp49uYh0
    • 全然あてはまんないけどこの憂鬱な気持ちはなんだろう
      気のせいか創価創価
    • 13. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:17 ID:dISCaA.k0
    • おれは考えなくていいことまでシミュレーションして失敗するイメージ持っちまう
      で、身動き取れなくなる
    • 14. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:22 ID:47aJB2YS0
    • 発達障害でも周囲と上手くいかなくて鬱になる場合もある
      その場合は周囲も鬱になる
    • 15. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:22 ID:8ktsmyll0
    • うつ状態とうつ病は違うぞ
      うつ状態は誰にでもあるもの
    • 16. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:25 ID:vVbSRhck0
    • 道徳観云々以外当てはまる7年目。
    • 17. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:37 ID:76qKCevz0
    • 他人が皆、自分を嫌ってると思う
    • 18. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:45 ID:HNToyJNT0
    • 鬱は性格関係なくなる人はなるってどっかの記事で読んだけど、どっちが正しいんだよ。
    • 19. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:51 ID:wrXSNjhw0
    • 半分以上当てはまるわ。
      そして一度コールセンター勤務して心が折れたこともある。
      ちなみに今うつじゃないけど、過敏性腸症候群ですww
      人生積んでる。
    • 20. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 01:57 ID:bfhK.YBl0
    • ※7
      心ったって脳じゃないか、まで考えてそっちに結論が流れるとは思わなかったなw
      頭ったって、脳も臓器だからな。

      疲労骨折とか、過労やストレスで胃潰瘍とかになった人に同じ言葉をかけられるか?
      まあかける外道もいるけども。

      脳だって、無理な使い方すれば疲労が蓄積して壊れるし、そしたら病院で治してもわらないといけないし、そのためには休む必要もあるっていうシンプルな話じゃないか。
    • 21. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:01 ID:vLri.3DX0
    • う〜ん、やばいなあ〜
      何回確認しても12個全部当てはまるなあ〜
      やばいなあ〜
      う〜ん、これからさきどうしょ
      う〜ん・・・
    • 22. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:08 ID:NL4.X0wF0
    • ※7って何と闘ってるの?
    • 23. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:10 ID:vNzV1GLs0
    • 6〜7つ当てはまった
      最後のツイッターの見てハッとしたわ
      意識してやってみるわ。ありがとう
    • 24. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:18 ID:A4j1XA9D0
    • 先延ばしして「自分駄目だな」って誰しもが思う訳じゃなかろう
      むしろ先延ばしして他人任せな無責任人間の方が鬱になりにくいような気がする
    • 25. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:22 ID:A4j1XA9D0
    • ※7
      言うとおり脳の病気と言うのは大事な所だな
      胃癌の人も同じように非難するのかい?
    • 26. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:25 ID:d.N4rraw0
    • ※7人気だなぁ、こんな時代遅れな考えの人間が居るから、日本はいつまでたってもブラックばかりなんだろうね
      そして、こういう根性論を言うやつが、一番うつ病にかかりやすい
    • 27. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:39 ID:22OJRCgT0
    • 12の特徴が気を使った表現でワロタw
      鬱は優秀な人ほどなりやすい(キリッ)とかいってないだけマシだが

      12の特徴的に使い捨ての単純労働に向いてるんだし
      自分から向いてない職業に従事した結果じゃないの?
    • 28. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:45 ID:RA.SZJCK0
    • すべて当てはまらないw
      母親が鬱病で〇殺してるんだけど その遺伝子は受け継いでないみたいだわw
    • 29. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 02:47 ID:fOZkdPFT0
    • 11こあてはまるババアです
    • 30. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 03:17 ID:wNaI2tpg0
    • 全部当てはまる…
      というか上司からこっぴどく虐められてそうなった部分も幾つかある
    • 31. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 06:01 ID:ejdduvw50
    • 全部…
    • 32. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 06:53 ID:dkufbzjO0
    • アスペなら鬱にならないのかな。
    • 33. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 07:06 ID:30Tnaz.O0
    • 自分さえ我慢すればとよく思う←めちゃめちゃある
    • 34. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 07:53 ID:FOprwr..0
    • これ系のスレでこれ程までにレス含めて納得したスレは初めてだ…
    • 35. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 07:55 ID:2y9wEI0E0
    • 要はいいやつすぎるとなりやすいということか
    • 36. lifepha !?cker
    •  2014年03月29日 07:59 ID:wlldxIYEO
    • ほぼ当てはまる
      パワハラ女上司も、新人を成長させる能力が皆無だったから、
      あなたは〜できない、何もできてないじゃない!
      って責めるクズだったからこうなったってのもある
      その前に教わってないのに
      それでも、自分が悪いんだって思う人がなりやすい
      根が真面目なんだって
      バカみたいだよ…

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

新着記事

Powered By 我RSS

管理人厳選記事

記事別アクセスランキング


注目


新着コメント
記事検索
ブログパーツ
ブログパーツ フィードメーター - ライフハックちゃんねる弐式
スポンサードリンク
remote-buy-jp7
  • ライブドアブログ