時間があれば、前の記事を読んでもらえると嬉しい。
---
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて、恒例のSPO(スペシャルオーダー)展がいつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてあった時、その際は小さめのモノグラムのバッグをオーダーしようと思っていたら、ダミエでちょうど「リベラ」があったため、それをモノグラムにオーダーしたわ!
↑「リベラ」が出来上がって。この時は、ビジューシューズもベロアのモノグラムマフラーも購入したわ!
オーダーの時は、とにかく小さくて、モノグラムで、ダブルファスナー、持ち手は丸いしっかりしたハンドル、という条件を満たすお品が欲しかったから、ちょうど「リベラ」がピッタリだったの。VIPルーム内には他にも珍しいオーダー品がディスプレイされていてそれを見るのも楽しかったわ!その時にボワット・ビジューもオススメされたの♪
それと、その日は担当さん達の中で、仲の良い担当さんが退職される最後の日で、「Joaillerie様を最後の接客とさせていただきたくて!」と言って握手と笑顔で過ごした日。だからこの「リベラ」は思い出のお品。
いつものLOUIS VUITTONのVIPルーム内だったから、他の担当さん達ともお話ししつつ、その担当さんからはいろいろと将来の展望などを聞いて、そして涙でなく、笑顔で!と握手したわ!今は某メゾンにいらっしゃるの。
だから、すごくこのお品にも素敵な思い出があって、大切にしているひとつ。
↑「リベラ」の横姿。コロンとしてとてもかわいい。
↑「リベラ」と同じくLOUIS VUITTONのモノグラム柄シューズ(しかもモノグラムがゴールド!)と合わせて。
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて 私の行く店舗では顧客限定発売だった1点入荷の赤のミニチュアロックイットをつけて。
Tさん、大事にしていますよ!素敵な思い出と、いつもお話しが楽しかったです
---
そうそう、変形ボブにしてから、髪が伸びてきたので、またかつて↑のような髪型にしようかと考えているの。
担当の美容師さん(サーファー)も、私の髪がもともと茶色で、太陽に透かすと栗色がキラキラするんだとか。カットしていてもサラサラとして気持ちいいと言っていたよ。幼少の頃は金髪の混じったロングヘアだったのよね。
伸ばすか、ボブか。
LOUIS VUITTONのコレクション・プレヴューで予約したプレタはどちらもいけるんだよね!