携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140328_247727.html

注目のビジュアル

オーバー40の奇跡のユニットがついに登場
日本唯一の体験型合戦資料館「関ヶ原ウォーランド」
Hカップ美女がセクシーボクサーに!
かかと落としなら「頭突きの倍の30枚は割れるかな」
3Dプリンターを獣医療に活用(井尻篤木氏)
お決まりの「ズラ外し」をする佐藤紳哉六段
アダルト業界の大規模展示会に潜入
『Japanese Soba Noodles 蔦』の「醤油そば」750円
堀ちえみグラビア アンコール公開
.
(i)
(i)

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。
QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。
twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報
.

20歳時に4、5人の韓国兵に暴行を受けたベトナム人女性の証言

2014.03.28 07:00

.
  • mixiチェック
  • This page has been shared 52 times. View these Tweets.
  • Like
    Like
    1110
.
 ベトナム問題に詳しいフォトジャーナリストの村山康文氏は、ベトナム現地取材を通じ、ベトナム戦争における韓国軍による民間人の無差別殺戮や女性の性的陵辱といった戦争犯罪について、多くのベトナム人から直接の証言を得てきた。
 中南部ビンディン省の省都・クイニョンにほど近い「ゴダイ集落」は、韓国兵の暴虐が最も苛烈を極めた地だ。1966年1月23日から2月26日にかけ、多数の民間人が殺され、ベトナム国内では〈ゴダイの大虐殺〉と呼ばれ、いまだ民族の悲劇として語り継がれている。
 韓国軍の手による、もうひとつの名高い事件が「ハミの虐殺」。1968年2月25日、南ベトナムのクアンナム省ハミ村で、海兵隊第2旅団「青龍部隊」が女性、子供、老人も含む135人の村人を殺害した事件だ。
 そのハミ村に青龍部隊OBを名乗る一行が訪れたのは2012年3月のことだった。村山氏が話す。
「2年前の訪問時に一行は現地ベトナム人にあるペーパーを渡しました。そこには『もっと早く来るべきだった。僕たちの胸深くに刻まれた懐かしさと残念な気持ちを、ここにある花崗岩に刻むべきだった』との一文がありました。真意は不明ですが、自分たちが犯した罪深い行為に対する悔悟の念とも読めます」
 村山氏はライダイハン(韓国兵とベトナム人女性との間に生まれた子供。ベトナム語で「ライ」は混血、「ダイハン(大韓)」は韓国の蔑称)の家族からも貴重な証言を得ている。
 ビンディン省に住むヴォー・ティ・マイ・ディンさんは15歳の時、同省クイニョンの韓国軍基地に就職した。150人ほどの韓国兵が駐留する施設の食堂でメイドとして働き始めてから5年後、20歳の時のことだった。いつものように仕事を終え、人気のない食堂で後片付けをしていた時だ。
「突然、複数の韓国兵士が背後から襲いかかり、彼女をテーブルの下に引きずり込んだそうです。その後、4、5人の兵士が次々と彼女を蹂躙した。『韓国兵のことは思い出したくない』と彼女は口を閉ざし、これ以上は話してくれませんでしたが、この時の輪姦によって彼女は男の子を身ごもり、息子は現在43歳になるということでした」(同前)
※週刊ポスト2014年4月4・11日号

人気ランキング
.
1.
石原さとみと井川遥 CMに多数出演する理由を広告関係者解説
2.
スカイマーク「ミニスカ制服」にJAL、ANAのCAが猛抗議の理由
3.
フジ女子アナ事情 カトパン株上昇で生野陽子の存在感希薄に
4.
小林旭の「演技指導いじめ」で降板 東てる美FBで激怒の背景
5.
「阪神フロントには呆れる。スカウトは目が腐ってる」と作家
6.
川島なお美 過度のワインと減量が肝内胆管がん原因可能性も
7.
高岡早紀の19年ぶり全裸シーン 「40才とは思えない美貌」評
8.
28年間変わらぬ3サイズの山田佳子さん48歳 最新ビキニ姿
9.
小学生を虜にする「妖怪ウォッチ」 関連グッズが品切れ続出
10.
石原さとみ 大胆ミニスカ姿で「股関節から鍛えた」美脚披露
今日のオススメ
.
提供元一覧
.
中国に立ち向かう覚悟
僕の死に方 エンディングダイアリー500日
太平洋戦争 最後の証言 第3巻
.
.
.
小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ
© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%