"家にいながらアニメの舞台(聖地)を探訪できる世界初のWebサービス"を謳う本サービスでは、Googleマップのストリートビューを活用して登録された聖地を擬似的に訪問することができる。
これまでアニメやマンガ、ゲームなどの聖地を取り扱った情報は個人のブログなどに分散しており、アニメのタイトルや住所、登場シーンなどの情報を元に聖地を探すのは、手間のかかることが多かった。
『聖地巡礼マップ』ではそれらの求められている情報を一元化し、素早く情報を提供できるサービスを目指すとのこと。
聖地検索やストリートビュー閲覧のほか、Twitterと連携した口コミの確認や投稿、自分の行きたい所を管理したリストを他者と共有する機能も備えている。
サービス画面のサンプル。聖地画像の投稿機能も順次実装の予定
関連記事
関連リンク
この記事を見ている人はこの記事もみています
伊藤計劃『虐殺器官』『ハーモニー』アニメ化! ノイタミナ映画本格化
アクアシティお台場4階のノイタミナショップ&カフェシアターにて行われた、「ノイタミナラインナップ発表会2014 ~10th Anniversary~」にて、2009年に亡くなった小...
これを待ってた! 「アニメとTwitter」に特化したアニメメーカー初のニュースアプリ「ツイアニ」配信開始!
株式会社メディアファクトリーから、「アニメとツイッター」に特化したiOS & Android端末向け情報アプリ「ツイアニ」が配信された。 最近アニメファンの間では...
この絶望から逃げ切れ──進撃の巨人×リアル脱出ゲーム開催決定
人気マンガ『進撃の巨人』と、注目のエンターテインメント「リアル脱出ゲーム」がコラボしたイべント「ある城塞都市からの脱出」の開催が決定。特設サイトも公開され...
ロッテリアで10m級進撃の巨人バーガーの駆逐に挑戦してきた!
ロッテリアは、現在社会現象にもなっている人気マンガ「進撃の巨人」とのコラボレーション企画として、「10m級進撃の巨人補食セット」を3月6日(木)から全国の店舗に...
ワンフェス2013[夏] 進撃の巨人からすーぱーそに子、宮崎駿まで コスプレイヤーが大集合(画像あり)
2013年7月28日(日)に開催された、世界最大のフィギュア・ガレージキットの展示・販売イベント「ワンダーフェスティバル2013[夏]」。 毎回、プロ・アマを問わず、...
ソーシャルコメント