ライフハックちゃんねる弐式ファッション生活) > お前らメガネどこで買ってる?おすすめ教えて

2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてなアンテナシェア無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

2014年03月28日


1 :名無しさん:2014/03/22(土) 14:36:09 ID:3UWpq8wXL

今までZoffで5000円くらいのやつ買ってたんだけど
そろそろワングレード上げたい


2 :名無しさん:2014/03/22(土) 14:36:53 ID:MtuaXW3lq

999.9かtheo
アランミクリ
aranmi
http://www.mikli.jp/


6 :名無しさん:2014/03/22(土) 14:41:47 ID:3UWpq8wXL

>>2
そういうブランド名出して貰えんの助かるわ


16 :名無しさん:2014/03/22(土) 16:06:22 ID:6rfffas7U

>>6
フォーナインズ行くならこれ一度かけてみ

フィット感半端ないから
無題

http://fourninesbyhayashimegane.soreccha.jp/e310116.html


8 :名無しさん:2014/03/22(土) 14:45:53 ID:oMmRMer0O

jins


9 :名無しさん:2014/03/22(土) 15:04:33 ID:9Fo67J7EE

>>8
値段とデザインで考えたらそこかな
高くてもいいなら変わってくるが


15 :名無しさん:2014/03/22(土) 16:00:22 ID:6rfffas7U

ここ
mangemu
http://www.megane.gr.jp/museum/

鯖江の店で最近東京にもショップできた
ボストンクラブっていうブランドがかっこよくて気に入ってる
http://www.bostonclub.co.jp/brand_japonism.php


10 :名無しさん:2014/03/22(土) 15:20:36 ID:AhcpkgXIs

和真
washin
http://www.washin-optical.co.jp/


11 :名無しさん:2014/03/22(土) 15:51:17 ID:9Fo67J7EE

泰八郎謹製
taihachi
http://www.boq.jp/special/2008/taihachiro/index.htm


12 :名無しさん:2014/03/22(土) 15:53:29 ID:3BDMUyB61

板垣一択


2 :名無しさん:2014/03/18(火) 00:54:08 ID:Mv8gvA0w7

トムフォード


4 :名無しさん:2014/03/18(火) 00:54:58 ID:XtRYDHyw2

宝石や時計も売ってるメガネ屋
ちょっと高いけど、そのへんの安い汎用メガネよりおしゃれなデザインが多い


17 :名無しさん:2014/03/18(火) 01:42:43 ID:aH3aP86Tq

白山眼鏡店!
shiroyama
http://hakusan-megane.co.jp/


18 :名無しさん:2014/03/18(火) 01:44:31 ID:aH3aP86Tq

レスザンヒューマン


23 :名無しさん:2014/03/18(火) 01:53:55 ID:T5E7eTdi0

factory900
factory900
http://www.factory900.jp/


26 :名無しさん:2014/03/18(火) 01:59:50 ID:qbyeT4lfC

渋谷とかいく?
ゾフ、ジンズ、alookみたいなとこもあるし、フォーナインズもあるし。
白山眼鏡もあるし。
一番色々なブランドみれたのは
タワレコ対面にあるパリミキ?系列の店。
名前わかんない


27 :名無しさん:2014/03/18(火) 02:00:36 ID:08oQu01Ig

>>26
行くよー
明日見てくるよ


29 :名無しさん:2014/03/18(火) 02:08:03 ID:qbyeT4lfC

時間あるなら青山のブリンクとか、オリバーピープルズ、
原宿のオプティシャンロイドとかものぞいてみるのもいいかも。


25 :名無しさん:2014/03/18(火) 01:59:26 ID:lsa1QtRmQ

レイバンのクラブマスター

レイバン クラブマスター(PR)



この記事へのコメント


    • 1. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:18 ID:59InBUMx0
    • メガネ屋は数あれど、バイク乗りが欲しがるメガネを売るメガネ屋は少ない
      メガネ対応フルフェイスを作ってるメーカーも少ないけど
    • 2. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:20 ID:OImcpjsn0
    • 眼鏡市場で2万くらいの眼鏡買っている。
      免許更新の度に買い替えるから3年か5年スパン。
      ZOFFとJINSにも行ったけどデザインが気に入らなかったり
      レンズが取り寄せになったり、人が多くて店員の対応がイマイチだったりと
      不満があったので眼鏡市場にした。眼鏡市場は特に不満無し。
    • 3. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:23 ID:7xlqXjBM0
    • こういうスレで出てくるブランドはだいたいいつも同じだな
    • 4. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:23 ID:c2xaPlLM0
    • 俺も>>16のフォーナインズのフレームかけたけど確かに掛けごこち良かった
      他で買ったばかりだったからやめたけど純粋にオススメできる
    • 5. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:28 ID:3nnfv7420
    • ラインアートの眼鏡欲しい
      眼鏡市場で特に不満はないけれど
    • 6. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:42 ID:qUuOKo.t0
    • やっぱレイバン
    • 7. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:44 ID:DJi6kN2R0
    • メカ好きの男ならJAPONISMとFactory900をチェックしてみろ。きっと気に入る。
    • 8. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:46 ID:b.TzKIB20
    • 和光で10万円出せばまずどこでも通用するだろうよ。
    • 9. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:48 ID:AxdzqBxu0
    • シャルマンってどうなん?
    • 10. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:48 ID:531ElUWq0
    • こだわりなくてパソコン使う仕事ならJinsPC
      目が疲れたことなんてないから目に優しいかは知らない
    • 11. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 18:48 ID:4UVVZVqe0
    • メガネ21のfitnopadxがほしい
    • 12. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 19:00 ID:iZZiTRte0
    • とりあえず今かけてるのはフォーナインズ。
      >>16のフレームじゃないけどかけ心地イイヨ。
      眼鏡屋はなるべく眼鏡士の居るお店にしてる。今のメガネはSSS持ってるの人の調整。目の負担も全然違うからおすすめ。
    • 13. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 19:13 ID:a7qli.BQ0
    • 白山いったく
    • 14. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 19:19 ID:tt7Y9i1z0
    • ブランド挙げるだけで、どう良いからお勧めなのか?ただのブランド馬鹿にしか見えない。
    • 15. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 19:21 ID:jeOrj1fq0
    • 俺のは金子眼鏡
    • 16. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 19:27 ID:46AvqAFT0
    • 個人的にはJAPONISMかなぁ
      硬すぎず、カジュアル過ぎず
      高いからそうそう買い替えできないけども
    • 17. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 19:33 ID:J.D7q5WG0
    • 999.9使ってるよ
    • 18. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 19:54 ID:4ac4yhhF0
    • メガネなんて消耗品なんだから安いのいくつかまとめて買っちゃえばいいのよ
    • 19. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 20:24 ID:dPpRZcXM0
    • しっかりしたのを一、二個買って
      それ以外は用途に分けてかけてる
      仕事、プライベート、本、運動等
      そっちの方が色々と長持ちするし
      愛着もわくと思っています
    • 20. lifepha !?cker
    •  2014年03月28日 20:40 ID:LMhft4Ch0
    • ZoffやJINSで買ったことないが、どこのレンズ使ってるんだろう
      安価すぎて不安になるから買ったことないわ
      そもそもああいう店で気に入ったデザインは今まで一つもなかった

      好き好んで高いもの選んでるわけじゃないけど自分に合うデザインを探すと
      フレームだけで3万〜になる……

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

新着記事

Powered By 我RSS

管理人厳選記事

記事別アクセスランキング


注目


新着コメント
記事検索
ブログパーツ
ブログパーツ フィードメーター - ライフハックちゃんねる弐式
スポンサードリンク
remote-buy-jp7
  • ライブドアブログ