ウクライナ人女性がロシアに対する「セックススト」呼び掛け

2014年03月28日 16:38 発信地:キエフ/ウクライナ 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島のセバストポリ(Sevastopol)の住宅地で、アパートの窓に掲げられたロシア国旗(2014年3月26日撮影)。(c)AFP/VIKTOR DRACHEV

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • ウクライナ人女性がロシアに対する「セックススト」呼び掛け
  • 「明けの明星」と「有明の月」が仲良くランデブー、NY
  • 「子作りホリデー」、デンマークの旅行会社がキャンペーン
  • デンマークの動物園、キリンに続き親子ライオン4頭を殺処分
  • 中古車部品で「トランスフォーマー」、高値で売れるものも 中国
  • お母さんと散歩?ドイツのワオキツネザル
  • パリのグラン・パレに宇宙飛行士登場
  • 米国の子どもの68人に1人が自閉症、前回調査より3割増
  • 北米大西洋沿岸に春の大嵐、カナダ最東部では猛吹雪
  • お買い物は仕事の1つ? 荷車を引いて家路に就くペット犬 中国
  • 着替え要らずのバーチャル試着、ロンドン
  • 13年世界の死刑執行、前年から増える 中国1位 アムネスティ
  • プリツカー賞の坂茂氏が謙遜、「受賞レベルにはまだ達していない」
  • 真剣勝負?オランダ警察官、少女たちとストリートホッケー
  • 米国の病院、院内感染で1日200人死亡
  • ストラディバリのビオラ、NYで競売 予想落札価格46億円
  • ソウル市、美容整形の広告を規制へ
  • ギニアのエボラ出血熱、伝統の葬儀で感染拡大か NPO
  • ローマ法王、ドイツの「ぜいたく司教」の辞任を承認
  • ギリシャヨーグルト、世界で大人気もギリシャ人は「聞いたことない」

【3月28日 AFP】ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島のロシア編入阻止には、政治的・経済的制裁は功を奏さなかったが、「ロシア人男性とはセックスお断り」という措置ならどうだろうか?

 ウクライナ人女性のグループが企画した「Don't give it to a Russian(ロシア人にはやらせるな)」という運動で、クリミア半島を自国に取り込もうとするロシアの野心に冷や水を浴びせ、ロシアのクリミアにおける動きに注意を引き付けることを目指している。

 この運動は、ロシアが黒海に面したクリミア半島の編入を正式に宣言した後に、交流サイトのフェイスブック(Facebook)で立ち上げられた。ロシアの動きは国際社会からの怒りを招き、旧ソ連構成国のロシア語圏にさらに介入していくのではないかという不安をあおっている。発起人らは、愛国心のある他のウクライナ人女性らに対し、「敵との戦いには自身にできるあらゆる方法を使う必要がある」と呼び掛けた。

 しかしこの運動には、文化を超えた交際を止める以上の狙いが込められている。ウクライナの作家で自身のブログを持ち、ミュージシャンでもあるイレーナ・カルパ(Irena Karpa)さんは、「注目を集めるからわざと挑発的な文句を使った」と自認している。

 そしてAFPの取材に対し、「より深い真の意味は、自分の尊厳、自由、母国を譲り渡してはいけないということ。(ロシア大統領のウラジーミル・)プーチン(Vladimir Putin)とその政策を問題にしているのであって、(ロシア人)差別ではない」と語り、さらに、2月に親露のビクトル・ヤヌコビッチ(Viktor Yanukovych)前ウクライナ大統領を退任に追い込んだ反政権デモにも、民族的にはロシア人となる人々も参加していたことは認識していると付け加えた。

 カルパさんによると、この運動を始めたのは、事業家やジャーナリスト、作家といった「社会的地位の高い」女性らのグループだとしている。

 男性が戦争への道を進もうとするのを食い止めようと、「セックスストライキ」の手段に打って出るのはこの女性グループが初めてではない。過去にはリベリアやケニア、トーゴ、コロンビアなどの国々で提唱された。古くは、古代ギリシャのアリストパネス(Aristophanes)による戯曲「女の平和(Lysistrata)」で、女性たちは、ペロポネソス戦争(Peloponnesian War)が終わるまで男性との性交を拒否するといった内容が描かれている。(c)AFP/Fran BLANDY

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3011102

トピックス

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより