Opera Software
  1. ツールバー
  2. メニュー
  3. パネル
  4. Bookmarks
  5. ウィジェット
  6. メモ
  7. 表示モード
  8. ソースビューアー
  9. 設定
  10. 詳細設定
  11. スキン
  12. キーボードショットカット
  13. マウスを使う
  14. ボイス機能を使う
  15. メールとニュース
  16. ニュースフィード
  17. チャット
  18. ダイアログ
  19. Opera をバックアップしておく

ソースビューアー

Page Down または Page Up を押すとスライドが切り替わります

Opera にはウェブページ用のソースビューアーが内蔵されています。現在表示しているウェブページのソースコードを見る必要があるときには、表示 > ページのソースを表示 を選択するか、Ctrl+F3を押す、またはページ上で 右-クリックして "ページのソースを表示" を選択してください。

変更を適用する

ソースビューアーはタブバーに新しいタブを開き、ソースを閲覧しやすいように構文をハイライト表示します。ページの内容を変更したいとき、以下の2つの方法があります:

  1. キャッシュフォルダに保存し、変更をすぐに反映させるには "キャッシュから更新" を押すか、Ctrl+R をクリックしてください。
  2. 選択した場所に保存するには "保存" をクリックするか、Ctrl+S を押してください。

ローカルに保存されたドキュメントを編集して、"キャッシュから更新" をクリックした場合には変更した内容が元のファイルに上書きされますので注意してください。

ソースビューアーおよびエディタに他の外部プログラムを使用したい場合には、プログラム設定 より変更が可能です。