ソースビューア
ソースビューアとは? ¶
ソースビューアはウェブページを分析し、変更を適用できるシンプルなツールです。現在開いているウェブページのソースコードを確認するには、以下のような方法があります。
- ページを右クリックし、「ページのソースを表示」を選択する。
- メニューから、 を選択する。
- キーボードショートカット、Ctrl + U を使用する。
ソースビューアはタブバー上の新しいタブに開かれます。構文を色で強調表示しているため、ソースの概要を容易に把握することができます。表示以外に編集も行え、ページに変更を加えることも可能です。ページが自分のコンピュータ上にないものでも、(一時的に)変更を加えることができることに驚かれるかも知れません。ページが自分のコンピュータ上にある場合は、ページに加えた変更は恒久的に適用されます。そうでない場合は、加えた変更はキャッシュにのみ適用され、ページを更新する際に元の状態にリセットされます。
ソースビューアには、ページを「保存」するボタンと「変更を適用する」ボタンがあります。
- 変更を適用 - ソースを編集した後にこのボタンを押すと、ページに加えた変更が適用されます。
- 保存 - このボタンを使用して、選択した場所にページのソース(あるいは変更を加えたもの)を保存することができます。
外部プログラムを使用してソースの表示と編集を行う場合は、詳細設定内の プログラム で、使用するプログラムを指定してください。
関連ページ ¶
Opera 開発者用ツール も合わせてご覧ください。