蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】ダルビッシュ「マジの寝違え」 検査異常なし 4月中旬復帰へ2014年3月28日 紙面から 受難続きのチームに朗報? レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)は26日、テキサス州ダラスで専門医の診察と磁気共鳴画像装置(MRI)検査を受け、張りを訴えていた首の骨や筋肉に異常は見つからなかった。29日にキャッチボールも再開する予定。故障者リスト(DL)入りして開幕を迎えることになりそうだが、4月中旬に復帰できる見込みだ。ダルビッシュは、自身のブログでも「マジの寝違えです」と報告。チームの先発ローテは“火の車”状態に変わりはないが、とりあえずは胸をなで下ろす一日となった。 不幸中の幸いだった。ダルビッシュは一週間も首の張りが消えなかったが、検査結果は異常なし。痛み止めの注射も必要なく、29日にキャッチボールを再開できるという。既に登板回避が決定した31日の開幕(対フィリーズ)こそ15日間のDLで迎える見込みだが、ブルペン投球練習とマイナーの調整登板を経て、4月中旬に復帰するという青写真もできた。 「あくまで寝違えみたいです どういう寝方してたのか。本当に首ですか? 違う故障では? という想像豊かな質問をしてくる人達がいるのですが、マジの寝違えです」(原文のまま)。ダルビッシュは、自身のブログで怒った表情の顔文字付きで検査結果を報告。米複数メディアによれば、ダニエルズGMも「開幕DL? そうなるだろう。(復帰まで)約2週間かな。とにかく、いい検査結果で安心した」と明るい表情で語った。 エースの長期離脱という最悪のシナリオだけは避けられたが、故障者続出の先発陣は目を覆うような惨状だ。レ軍はこの日、ようやく先発ローテを発表。ダルビッシュに代わる開幕投手は、22日に先発転向を発表したばかりで、メジャー先発経験がゼロのタナー・シェパーズ(27)に決定。先発5番手は、今春のメジャーキャンプに招待されず、3Aでの登板経験さえないニック・マルティネス(23)が指名され、周囲の度肝を抜いた。 開幕投手が初のメジャー先発というのは、1945年以降では他に81年ドジャースのフェルナンド・バレンズエラしかいない。大きな重圧にさらされるシェパーズは「とにかく、このチャンスに大興奮している。正しい方向に向けてシーズンが始まるようにしよう」と気丈に語った。 「うちの先発ローテを見て心配する向きもあるだろうが、私は違う。ワクワクしているし、誇らしく思う」とダニエルズGM。強気な姿勢を崩さなかったが、ダルビッシュの開幕投手の回避が決まった25日にワシントン監督は「待っている」とエースに懇願した。何はともあれ、大事には至らなかったのは朗報だが、のんびり構えていられる事態でないのは確かだ。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|