メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
冨岡史穂
2014年3月28日09時54分
パン作りなどに使う酵母の人工合成に成功したと、米ジョンズホプキンス大、ニューヨーク大などの研究者が27日付米科学誌サイエンス電子版で発表した。生命の設計図である遺伝情報を含む染色体を、コンピューターなどを使って設計・合成し、生きた酵母の染色体と入れ替え、自然界に存在しない酵母をつくった。
生物の人工合成は細菌では成功例があるが、ヒトなどと同じ「真核生物」に分類される酵母では初めて。
残り:325文字/本文:519文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
おすすめヨーロッパ旅行情報はこちら
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの道
〈特集〉便利なボイスレコーダー
本田圭佑「ACミランユニフォーム」
コクヨ針なしステープラー「ハリナックス」
倍率50倍!“超”望遠ズーム搭載コンパクトデジカメを選ぶ
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
モスバーガーで、初めて発売される肉抜きバーガー。ヒントは「タウンミーティング」にあった。
捕鯨を取り巻く環境が厳しさを増している。調査捕鯨をめぐり日本が国際司法裁判所で訴えられた裁判の判決は31日だ。
2年に1度、お気に入りの品々を次々に選んでいきました
「いいとも!」のテレフォン、最後はビートたけしさん
借金の使途「かなり大きい熊手」 渡辺代表会見3
2月の大雪なら屋根落ちる? 新国立競技場、設計見直し
浅田真央、SPで世界歴代最高点 フィギュア世界選手権
(ヒット!予感実感)モスバーガーの「肉抜き」バーガー
「25年手入れ不要」の木橋…10年で腐って撤去 千葉
「3億円ほど」渡辺氏から提示 DHC会長一問一答
暴力団員の実名にアクセス急増 4道県警がHPで公開
袴田事件の再審開始決定、釈放へ 証拠「捏造の疑い」
iPhoneをビジネスで活用
「写真家大名」の300点収録
仲代達矢さんの別腹
リノベーション・スタイル
村で辛抱強く生きるシリア難民
荘厳な荒野と空、そしてバンクーバーの街に魅せられて
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.