米国の子どもの68人に1人が自閉症、前回調査より3割増

2014年03月28日 09:27 発信地:ワシントンD.C./米国 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

シャボン玉で遊ぶ子ども(2013年5月28日撮影)。(c)AFP/SERGEI SUPINSKY

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • デンマークの動物園、キリンに続き親子ライオン4頭を殺処分
  • 中古車部品で「トランスフォーマー」、高値で売れるものも 中国
  • お母さんと散歩?ドイツのワオキツネザル
  • パリのグラン・パレに宇宙飛行士登場
  • 米国の子どもの68人に1人が自閉症、前回調査より3割増
  • 北米大西洋沿岸に春の大嵐、カナダ最東部では猛吹雪
  • お買い物は仕事の1つ? 荷車を引いて家路に就くペット犬 中国
  • 着替え要らずのバーチャル試着、ロンドン
  • 13年世界の死刑執行、前年から増える 中国1位 アムネスティ
  • プリツカー賞の坂茂氏が謙遜、「受賞レベルにはまだ達していない」
  • 真剣勝負?オランダ警察官、少女たちとストリートホッケー
  • 米国の病院、院内感染で1日200人死亡
  • ストラディバリのビオラ、NYで競売 予想落札価格46億円
  • ソウル市、美容整形の広告を規制へ
  • ギニアのエボラ出血熱、伝統の葬儀で感染拡大か NPO
  • ローマ法王、ドイツの「ぜいたく司教」の辞任を承認
  • ギリシャヨーグルト、世界で大人気もギリシャ人は「聞いたことない」
  • 「掃除具入れサイズ」の部屋賃貸、賠償命令170万円 仏パリ
  • リンゴの木、「果実」はイースターエッグ1万個 ドイツ
  • トリノに猫カフェ登場、ラテアートにもネコ イタリア

【3月28日 AFP】米疾病対策センター(Centers for Disease Control and PreventionCDC)は27日、米国の子どもの68人に1人が自閉症を持っており、2012年に発表された前回の推計より30%増加していると発表した。

 CDCが発表した米国の最新データは「自閉症と高いIQ(知能指数)を持つ子どもの割合は増加傾向にある」ことを示していると、CDCは声明で指摘している。

 前回の調査では、発達障害の1つである自閉症スペクトラム障害(ASD)を持つ米国の子どもは88人に1人の割合であるとされていた。今回の調査結果は、2010年に米国内11か所で行われた8歳児の診断の結果に基づいている。

 自閉症の有病率は州によって大きく異なり、アラバマ(Alabama)州では175人に1人だが、ニュージャージー(New Jersey)州では45人に1人だった。

 また、前回に引き続き今回のデータも、男児の自閉症の発生率は女児の5倍であることを示している。自閉症と診断される割合は、女児は189人に1人なのに対し、男児は42人に1人となっている。

 自閉症の子どもが増加した理由は不明だが、CDCによると、ASDの診断に用いられた基準とデータの収集に用いられた手法は前回と同じだという。

 米国小児科学会(American Academy of PediatricsAAP)は発表した声明の中で、早期発見と介入方法の改善が「急務」であることをCDCの報告書は示していると述べている。(c)AFP

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3011119

トピックス

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより