トップ回答者
Windows Xp にてIE7からIE8に変えてから頻繁にフリーズする
質問
回答
-
1) アドオンなしでIE8を起動して問題が再現するかどうか確認してください。
・スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>Internet Explorer (アドオンなし) でIE8がアドオンなしで起動します。
・起動すると、画面に 「アドオンなしで Internete Explorer を実行中です」 と表示されます。
・その状態で問題が再現するかどうか確認してください。
2) アドオンなしでIE8を起動して問題が再現しなければ、いずれかのアドオンが原因と考えられます。
その場合は以下の手順で確認してください。
・IE8画面で ツール>アドオン管理 で アドオン管理を開きます。
・アドオン管理画面の左側の表示の下のプルダンメニューから 現在読み込まれているアドオン を選択します。
(アドオン一覧で 状態:有効 とあるアドオンをメモしておけば、一旦無効にしても作業後にアドオンを以前の状態に戻す(有効にする)時に役立ちます。)
・アドオン管理画面で 有効になっているアドオンをクリック、次に無効にする をクリック、次に 閉じる をクリックします。
・一旦IE8を閉じて再起動します。
・それで問題が再現するかどうか確認します。
問題が解決した場合には、原因のアドオンが特定できます。
問題が解決しない場合には有効になっているアドオンについて、一つずつ上記の操作を繰り返して下さい。
作業が終了したら、原因と特定されたアドオン以外についてメモを参照してアドオンを作業前の状態に戻します。
3)こちらを利用してみてはどうでしょうか。
【 Internet Explorer が応答しない、動作を停止した、または再起動する 】
http://support.microsoft.com/gp/pc_ie_intro
4) IE8をリセットしてみてはどうでしょうか。
【 Interenet Explorer 8 の設定のリセット 】
IE8をリセットする前に 「リセットにより影響を受ける Internete Explorer の設定」 に目を通してください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/Reset-Internet-Explorer-8-settings
5) どうしても問題解決しない場合には IE8 サポート を利用してはどうでしょうか。
2010年7月2日まで 無償で何度も電話サポートを受けることができます。
https://support.microsoft.com/oas/default.aspx?&prid=13043&ln=ja&st=1- 回答としてマーク 服部清次Moderator 2010年6月9日 4:24
-
> アドオンなしの状態は以前から何度も試してはいるものの改善出来ないので、
> フォーラムにてお知恵をお貸し頂けたらと思い投稿させて頂きました。
・そうなんですか。
ところでIE8のリセットは試してみましたか?
・XPのクリーンブートでトラブルシューティングしてみてはどうでしょうか。
【 Windows XP でクリーンブートを実行する方法 】
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/880988/ja
・どうしても問題解決しない場合には IE8 サポート に問い合わせるのも一つの方法ですね。
・それでも問題解決しない場合には、IE8をUninstallして、以前使用していたVersioのIE7に戻すことも考えた方が良いかもしれません。
【 Internet Explorer 8 (IE8) をアンインストールして以前のバージョンに戻す方法 】
http://support.microsoft.com/kb/969176/ja- 回答としてマーク 服部清次Moderator 2010年6月9日 4:24
-
タブを閉じると数秒後にハングアップするという症状に遭遇している人を、時折みかけます。
→ [ツール] | [インターネットオプション]
→ [タブ] の [設定]
→ [タブ ブラウズを有効にする] をオフ
とかで、なおったりしませんか? 原因はわかりませんが、metoro1970 さんが書かれているように、この症状はアドオンの無効化や設定リセットでは解消しませんが、タブブラウズを無効にすることで回避できます。
- 回答としてマーク 服部清次Moderator 2010年6月9日 4:24
すべての返信
-
1) アドオンなしでIE8を起動して問題が再現するかどうか確認してください。
・スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>Internet Explorer (アドオンなし) でIE8がアドオンなしで起動します。
・起動すると、画面に 「アドオンなしで Internete Explorer を実行中です」 と表示されます。
・その状態で問題が再現するかどうか確認してください。
2) アドオンなしでIE8を起動して問題が再現しなければ、いずれかのアドオンが原因と考えられます。
その場合は以下の手順で確認してください。
・IE8画面で ツール>アドオン管理 で アドオン管理を開きます。
・アドオン管理画面の左側の表示の下のプルダンメニューから 現在読み込まれているアドオン を選択します。
(アドオン一覧で 状態:有効 とあるアドオンをメモしておけば、一旦無効にしても作業後にアドオンを以前の状態に戻す(有効にする)時に役立ちます。)
・アドオン管理画面で 有効になっているアドオンをクリック、次に無効にする をクリック、次に 閉じる をクリックします。
・一旦IE8を閉じて再起動します。
・それで問題が再現するかどうか確認します。
問題が解決した場合には、原因のアドオンが特定できます。
問題が解決しない場合には有効になっているアドオンについて、一つずつ上記の操作を繰り返して下さい。
作業が終了したら、原因と特定されたアドオン以外についてメモを参照してアドオンを作業前の状態に戻します。
3)こちらを利用してみてはどうでしょうか。
【 Internet Explorer が応答しない、動作を停止した、または再起動する 】
http://support.microsoft.com/gp/pc_ie_intro
4) IE8をリセットしてみてはどうでしょうか。
【 Interenet Explorer 8 の設定のリセット 】
IE8をリセットする前に 「リセットにより影響を受ける Internete Explorer の設定」 に目を通してください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/Reset-Internet-Explorer-8-settings
5) どうしても問題解決しない場合には IE8 サポート を利用してはどうでしょうか。
2010年7月2日まで 無償で何度も電話サポートを受けることができます。
https://support.microsoft.com/oas/default.aspx?&prid=13043&ln=ja&st=1- 回答としてマーク 服部清次Moderator 2010年6月9日 4:24
-
> アドオンなしの状態は以前から何度も試してはいるものの改善出来ないので、
> フォーラムにてお知恵をお貸し頂けたらと思い投稿させて頂きました。
・そうなんですか。
ところでIE8のリセットは試してみましたか?
・XPのクリーンブートでトラブルシューティングしてみてはどうでしょうか。
【 Windows XP でクリーンブートを実行する方法 】
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/880988/ja
・どうしても問題解決しない場合には IE8 サポート に問い合わせるのも一つの方法ですね。
・それでも問題解決しない場合には、IE8をUninstallして、以前使用していたVersioのIE7に戻すことも考えた方が良いかもしれません。
【 Internet Explorer 8 (IE8) をアンインストールして以前のバージョンに戻す方法 】
http://support.microsoft.com/kb/969176/ja- 回答としてマーク 服部清次Moderator 2010年6月9日 4:24
-
タブを閉じると数秒後にハングアップするという症状に遭遇している人を、時折みかけます。
→ [ツール] | [インターネットオプション]
→ [タブ] の [設定]
→ [タブ ブラウズを有効にする] をオフ
とかで、なおったりしませんか? 原因はわかりませんが、metoro1970 さんが書かれているように、この症状はアドオンの無効化や設定リセットでは解消しませんが、タブブラウズを無効にすることで回避できます。
- 回答としてマーク 服部清次Moderator 2010年6月9日 4:24
-
IE8再インストール→互換表示設定のチェックをすべて外し
フリーズする事なくIEを実行できております。
互換表示設定は関係ないかも知れませんが現状維持できればと思っています。
PCの性能も関係あるのでしょうね。
奥の細道様、K.Takaoka様
アドバイス有難う御座いました。
また、何かありました時にもアドバイス宜しくお願い致します。- 編集済み metoro1970 2010年2月13日 11:13 追記
-
metoro1970 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。今回、奥の細道 さんと K. Takaoka さんの回答が参考になったようですので、
私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次