2009年06月29日

一夜あけて。

伯父の選挙について書いてしまいましたが身内の為、選挙活動と見られてしまうと選挙法違反になりうるという指摘を受けて(ふみちゃんどうもありがとうぅぅ!)、記事を消しました。

☆☆☆

 昨夜遅く、父と横須賀の選挙事務所に行ったけれど、残念ながら落選が決まってしまいました。うちは代々政治家の一族だから選挙の恐ろしさ、大変さは身にしみているけれど、改めて実感。

 今回は世の中の流れもあってすごく厳しい選挙だったのだけどまさか、落選するとは思いもよらなかったから、その事自体よりも、大好きなおじちゃまの、ショックを受けた顔を見るのが何より辛かった。

 大好きな人の傷つく姿は自分のその時よりも、よっぽどこたえる。
 それを思い知るたびに、自分も必要以上に傷つく事は避けたいと強く思うんだよ。

 でもおじも、ゆりおや信くん、れなさんは本当に素晴らしかったし、たくさんのいいものを見せてもらえて本当によかった。

 おじも、決まった瞬間は悲しかったけれど、一瞬で心が切り替わったよってスッキリした顔をしてた。何度もみんなに頭を下げて、そして感謝してた。謙虚で、真に優しくて、水のように現実に柔軟で、グチグチしていないおじちゃま。私が幼い頃からずっと、変わらず。

 そして、「もう選挙しなくていいんだね!!」と喜び合う我らでした。
 
aa







 無性にまぁるい焼き物をしたい気分。

 旬のプラムを焼きこんだケーキとかぼちゃのとろけるチーズケーキ。
 何度でも言っちゃう。お菓子を焼ける幸せよ。無人島にいっても私は焼いているだろう。

a







 臨月に入った陽子と。




a






 ふみちゃん、愛理、愛ちゃんと再会!の気もちの夜。
 大好きなみんなに会ったら心がユルユルにやわらかくなって、少し張り詰めてた事に気づくよ。みんないつもありがと! 

今日は珍しくセールなんて少しのぞいてみたけれど、デパートで売っているもので今、欲しいものは何もないなあと思って残念。あってもなくてもいいものばかり。今の私の心のエネルギーやお金は、全て会いたい人や行きたい場所に行く為にある感じ。

Posted by yagihana at 23:29