- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- このページの情報
-
death6coin うっかり漫画の神様になると娘に机の引き出しを探られた挙句ネットにアップされて恐ろしいミャー
-
zyugem 御釈迦様の手の上の田中圭一だったと。
-
cu39 死の25年後にガチのドエロ絵を実の娘に発掘されるなどという拷問も、あの手塚先生ならお悦びの可能性。
-
hima-ari 発掘されたモノがモノだけに滲み出す田中圭一氏とヒラコー先生の存在感…
-
datemakio 引き出しの中のタイムマシーンってこういう事だったのか
-
chiike 神様の引き出しにもエロフォルダは存在したんやなあ。今の時代有名人は死ぬ前にハードディスクの物理破棄しないと同じ事が起きる予感
-
kana-kana_ceo 「なかには田中圭一も真っ青な卑猥なイラストもあり」
-
DameKinoko かじりかけのチョコレート! これはまた強力な聖遺物がでてきた。たかしげ宙×皆川亮二は新しいスプリガンのエピソードを書くべき。
-
nakoton ヒラコーの予言が当たったってことはつまりアラーキーの机の中にはジョリーンのオナニーシーンが原稿100枚はあるってことですね/エース桃組版以下略とゲーマガ版の未収録分早く出版してください
-
airj12 父が隠したエロ絵を死後に娘が発掘するとか怖いw
-
tetsuo2gou お宝ハァハァ
-
kaeru-no-tsura 「宝物殿」という言葉のセレクトが極めて正しい
-
mame_koo 25年ってすごいね。
-
minamishinji じっくり見てみたいなぁー
-
filinion これは世紀の大発見だなあ。ていうか、開かずの引き出しが存在するのがわかってて25年そのままだった、というのもすごいが。
-
TOK こりゃもう『手塚治虫の薄い本 the origin』としてコミケで販売する流れでしょう。>壁サークル 手塚プロ
-
R2-3PO 田中圭一は日本の漫画家であり、手塚治虫の正統後継者の一人。なお、後継した部分がとても分かりやすく限定されている。大好き。
-
nullpogatt 『田中圭一も真っ青』に吹いた。
-
sekiyado 早速、田中圭一の引き出しで検証しよう(提案)
-
amnesia4646 リアルお宝フォルダ。炭酸せんべいってぇのが宝塚だねえw
-
ustar もうやめて手塚先生のライフはゼロよ!
-
tatsunop 歴史的資料のはずなのになぜか田中圭一さんの話が主題に。/ 食べかけのチョコが残ってるのが凄いけど、食用目的でなければこのまま保存できるものなのかなぁ。
-
hi_kmd (手塚ヒロインは描線がエロいんです)鍵がないから安心してたのに、と手塚先生が雲の上で慌てているかもしれない。
-
You-me 「なかには田中圭一も真っ青な卑猥なイラストもあり」田中圭一のリミッターが解除される………?
-
FFF ラミアでなくてまんま蛇とはハードルが高い
-
believemeimaliar るみ子死なねえかな
-
pero_pero 田中圭一氏も嬉しいやら悔しいやら
-
pinkpeco これはすごい!
-
Sigma 「勇者互助組合 交流型掲示板」の、勇者の日記や情事が事細かに出版されてて「プライバシーが見当たらない」って話を思い出した
-
taka18782 国宝でいいだろ。
-
gnt うわあ……蛇ケモナーとかそうとう業が深い……
-
frivolousman 『おそらく天国の手塚治虫が、薄い本バカ売れの田中先生に対し、変な負けん気を出して「俺だって描ける!」と、発掘させた』なるほど…
-
simbelmyn 『田中圭一も真っ青』
-
taro-r 興味深い。
-
kuborie 偉大だよなー。やっぱり
-
feita 偉人レベルになると黒歴史(とはビミョーに違うが)さえもコンテンツになるという例。
-
akatuki_sato NHK特集でやるべき
-
datemakio 引き出しの中のタイムマシーンってこういう事だったのか
-
deep_one エロいって…24時間テレビの奴とか作品として相当エロティックなものがあったよ。そしてベラドンナ、クレオパトラとか。載っている奴はメルモの動物変身の一部にも見える。
-
nanakoso 神から生まれた田中圭一ピッコロ大魔王説
-
doraneko_tom
-
advblog
-
tetsuo2gou お宝ハァハァ
-
mandsma
-
SACT
-
mythm
-
kuroiseisyun
-
tohnishi
-
studio_graph
-
Baatarism
-
kaeru-no-tsura 「宝物殿」という言葉のセレクトが極めて正しい
-
mame_koo 25年ってすごいね。
-
ch1248
-
natsume_yamakawa
-
kotoripiyopiyo
-
sentinel
-
x1217
-
ktasaka
-
Nean
-
minamishinji じっくり見てみたいなぁー
-
janba
-
accis2
-
hxhh8107
-
misato-girl
-
adorable
-
Babar_Japan
-
doramata2
-
gggsck
-
filinion これは世紀の大発見だなあ。ていうか、開かずの引き出しが存在するのがわかってて25年そのままだった、というのもすごいが。
-
pgary
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 手塚治虫の机の「開かずの引き出し」が開いた!その発見...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2014/03/28 10:17
b.hatena.ne.jp
手塚治虫氏の実の娘である手塚るみ子さんの、最初のツイートを引用します RumikoTezuka @musicrobita 「今日(※2014年3月27日)は半日かけて新座スタジオで父の書斎机の片づけをしてきました。実は昨年FRRE DOMMUNEで展示した机は引き出しの鍵を紛失して、ずっと開かずの状態でした。どうにかメーカーを探して合鍵を作り、机とロッカーをなんと25年ぶりにご開帳!そりゃもうなかなかの宝物殿でした!」 それならもちろん、出てくる資料も、その反響も大きなものになるに決まっています。とくに...