友達のおすすめが集まる実名グルメサービス
Retty(レッティ)グルメとは?
エリアから探す
料理から探す
目的から探す
新着口コミ
人気レストラン
特集
サイトマップ
Facebookログイン
Twitterログイン
“イエス!フォーリンデブ★”
グルメブロガー はっしー/橋本陽
ツイート
自らを「オンザライズ・プロフェッショナル」と称し、ご飯に合うおかずを追求するグルメブロガーのはっしーさん。
自身が運営するブログ
「イエス!フォーリンデブ★」
はlivedoor Blogの外食部門アクセスランキング1位、最近はテレビや雑誌に引っ張りだこというはっしーさんの素顔に迫ってみました。
自分にとっての理想のグルメブログがないなら、自分で作ってしまえ。
■ブログをはじめるきっかけについて教えてください。
学生時代はずっと体育会系で柔道部だったこともあり、とにかく食べることが大好きでした。社会人になるとお財布に余裕ができたので、よりいっそういろいろなお店を食べ歩くようになりました。そのとき情報収集もかねて気に入ったブログ30サイトを毎日チェックしていたのですが、気づいたらグルメブログオタクになっていました。
そうなるとだんだん他のブログのよしあしが気になるようになってきて。このブログは写真がきれいだけど料理やその店の情報がたりないとか、こっちは文章は分かりやすいけど写真が分かりづらいとか、読む側のことを考えているブログが少なかったんですよね。それだったらお店を探している人に分かりやすい理想のブログを自分でやってみようと思ったのがきっかけです。
■ブログをはじめてどれくらいになりますか?
2009年くらいからはじめたので、4年くらいでしょうか。現在は1~2日に1本のペースで更新しています。記事によっては1本書き上げるまで、5時間くらいかかることもあったりするんですよね。基本的にはお伺いしたお店はすべて掲載したいのですが、なかなかまとめる時間をとれずに苦労しています。
■ブログを書くときに気をつけていることはありますか?
自分のキャラをだすことで、読んでいて明るく面白いブログにするよう心がけています。
太ることにポジティブな明るいデブ、略して「ポジデブ」がおいしそうにご飯を食べるという「エンターテインメント」を加えたことで、グルメの中に「笑いの要素」を追加したんです。するとグルメ層以外の普通の方にも楽しんでいただけるようになり、気づいたら多くの方にアクセスしてもらうようになりました。
■確かにはっしーさんのブログはとてもテンポがよく、楽しさが伝わってきます(笑)。そしてどの記事も本当においしそうにみえますよね。
実は読者があたかも自分が食べているかのような目線で記事を書くようにしているんです。写真を撮る際も、自分が食べているような距離感だったりシズル感だったり、アングルもかなり意識しています。
テレビ出演した際にプロデューサーの方に「はっしーさんのブログで最後に空になったごはん茶碗をちゃんと見せて、食べきった感を出しているのがいいんだよなあ」といわれてことがあります。読者の方も空のごはん茶碗をみれば一緒に食べたような気持ちになりますしね。(笑)
僕にとってブログとは人生とお腹まわりを広げる「ウエストワイドストーリー」。
■ブログやっていてよかったことはありますか?
以前仕事でクライアントとのリレーションに困っていた時期もありまして、そんなとき自分のグルメグログを強みにして印象づけるようにしたんです。そうしたらクライアントの偉い方から逆に声をかけていただくようになって。それからでしょうか、僕にとってブログは日記ではなく、自己表現の場であり、人生を広げるツールになったんです。
いろいろな人に会うことで、自分にはない発想やアイデアを得ることもできますし。同時におなかまわりも広がりましたけどね。 僕にとってブログとは人生とおなかまわりを広げる「ウエストワイドストーリー」です(笑)
■ところではっしーさんは大手広告代理店に勤務されているんですよね。お仕事はどんなことをされているんでしょうか?
以前は営業職だったのですが、今はプラニング部門でプロモーションプランナーとして業務に携わっています。
クライアント向けに販促プランを設計し、その後の企画~制作~実施までを担当しています。その他にブログ活動で培ってきた食の知識とネットワークが社内でも認められ、社内横断の食プロジェクトにも参加させてもらってます。そこでは食のタイアップ企画も手がけていたりします。
■ブロガーでの経験がお仕事に役立っているんですね。
よく「ワークライフバランス」といいますが、僕にとしては「ワークライフ デブレンド」かな。
好きなことが仕事になったほうがいいし、仕事もおもしろがってやるほうが楽しいですし。仕事と趣味を融合することで、人生がより豊かになっていくと思うんです。
■ブロガーとして今後の抱負について聞かせてください。
やはりこれからもご飯を中心に紹介していきたいですね。お米は大好きですし、日本人としてお米に恩返しができたらなと。僕がモリモリとご飯を食べることでお米の良さを伝えていきたいですね。ご飯と料理を合わせる「オンザライス」で、ご飯の美味しさをさらに引き出し、ご飯の魅力をいろいろな角度から広げられたらと思っています。
橋本 陽(はしもと あきら)
大手広告代理店につとめる傍ら、グルメブログ
「イエス!フォーリンデブ★」
を運営。
太ることにポジティブな明るいデブキャラと食事を楽しく伝える内容が人気となり、一ヶ月150~200万PVを集客するほどの人気サイトに。
炭水化物を愛し、オンザライスを極めた「炭水化物スペシャリスト」兼「オンザライス・プロフェッショナル」。
面白かった?つまらなかった? Facebookに感想をどうぞ!
Facebookに投稿する
Facebookに投稿しました
インタビュー
ケンズカフェ東京 オーナーシェフ
/ 氏家 健治
ブッフェ評論家・グルメジャーナリスト
/ 東龍
アタゴール オーナーシェフ/曽村譲司
グルメブロガー
はっしー/橋本陽
味博士 / 鈴木隆一
特集・コラム
お知らせ・ニュース一覧
▲ ページトップへ戻る