汐留でイタリアン♪
テーマ: ⇒イタリアン
薄曇りの天候でしたが、47階から東京湾を一望出来る素晴らしい眺め
卵とバターのシンプルなキッシュ、始まりに最適な一品
この春、菜の花を何回頂いたかしら
鮮やかなグリーン、見ているだけで元気が出ますね
麺がモチモチしていて、ソースによ~く絡み合います
グリーンピースがかなりたくさん入っておりまして、わたくしは全部きれいに頂きましたが、
残している人もちらほら…
炭水化物2連発で結構お腹いっぱいになったところに…
豚肉の中に、ハーブなどの香草を使ったペーストがたっぷり入っています。
独特な味付けでヤミツキになるお味なんですが、とにかく量が多くて苦しい。。。
かなりのボリュームがあります
しかもお肉の下には、リゾットが… 美味しいんですがホントに苦しい
食後はしばらく小休憩状態で、胃を休ませながらもトークは止まらない止まらない
お店の人が頃合を見計らってデザートを運んできて下さいました
この程度なら軽く食べられるね~なんて言いながらみんな完食したところで…
みんなから歓声が上がりました
元上司は気配りの人なので、彼女からわたくし達へ感謝の気持ち、だそうです
ありがたいですね
食用ほおずきは1つしかなく、代表でわたくしが頂くことに
プチっと弾けて甘酸っぱくて美味しい
本当に、良い仲間たちに恵まれていたんだなぁと改めて感じたランチ会でした
みんな引き続き頑張っているんですが、ストレスでじんましんが出たり、食欲が落ちたり、
とにかく酷い労働環境で可哀想でね…
このブログを隅々までお読み下さっている熱心な読者さまでしたら、
わたくしが何の仕事をしていたのかお分かりかと思いますが、
あの業界は本当に不規則ですし、何より理不尽なことが多々ある狂った世界ですからね
理不尽をひっくり返すくらいのエネルギーがないと務まらないから、ストレスも半端ないんです
ま、今やどの業界も理不尽だから、真面目な人ほど疲れてしまうのよね
わたくしは、皆の愚痴いつでも聞くから、また集まりましょう
お店は こちら