SS作者コピペで一番痛いのは「くぅ~疲」だと思ってる奴
- 2013年6月26日 14:30
- コメント( 112 )
- 厳選おすすめ
-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:15:08.36 ID:oAsCDwy50
-
終わったーーーーーーーーーーーーーー!!
自分史上最長スレになってしまった。
以下反省。
・謎解き(?)パートの部分は、ア ド リ ブ です。
バクマンでやってた過去の描写をむりやり伏線にするって奴をやってみました。
面白かった?
・決まっていたのは、えるたその結婚と夢オチだけでした。
・夢パートが書いてて胃がいたくなるくらい救いがなさすぎたので
現実ではゲロ甘にしました。砂吐いた人がいたら»1の勝ちっ!
長々と語ってしまいました。
保守、支援、本当にありがとうございました!!
another ending from »526…?
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:15:49.04 ID:orpd6LRM0
-
くぅ疲はむしろあの作者が残した最高のネタだろ
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:16:27.33 ID:b7wnsvPA0
-
おわったーっ!
前回超えしないよう、コンパクトにまとめたはずがこのザマだよ!
「マミのおっぱいは宇宙を救う」をやりたかっただけなんだ。
中二病色のすくない、みんなのお母さんなマミさんを目指しました。
マミキュウよりもマミほむ度の方が高くなったかも?
これでも、さやかちゃんと恭介の初体験描写や、
マミさんのおっぱいに憧れたまどかが
キュゥべえコーチの元で巨乳になるべく猛特訓をしたり
痴漢された仁美が「杏子さまぁぁぁぁぁっ!」と杏子を追っかけるようになる、
などのネタをカットしていたり。
ちなみにラストは
ワルプルギス戦のなか、外で台風エッチをしていた恭介とさやかが飛ばされ、
落下した衝撃で恭介の腕が奇跡的に回復。さやかちゃんは怪我をして入院。
マミ「美樹さんが落ちたのね」
QB「さやかが落ちたということで、この話も落ちるとしよう」
との、さやか落ちを予定してたけど、
前作でゾンビなったさやかちゃんが不憫との某所の感想で反省し、
おもいっきし幸せにしてあげました(゚∀゚)
こんなバカながい作品を読んでくださってありがとうございます。感謝です。
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:16:29.96 ID:xDK9YeWZ0
-
くぅ疲のほうが痛い
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:18:33.83 ID:C9Vdfj7J0
-
くぅ疲の「ってなんで俺くんが!?」より痛いのはなかなかないだろ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:19:44.71 ID:PznksaHRP
-
396 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県) :2011/10/07(金) 02:15:48.07 ID:P/bO3VYOo
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。
といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。
連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。
ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、
「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。
それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。
特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。
投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。
全ての読者にレスを求めるのは酷な事だと思いますが、出来る限り「ROM専」というのはやめて下さい。
少なくとも、一夜投下する度に10~20件くらいのレスは付いてほしいです。
この数字は、私の考える、SSが正常に連載の体裁を保てる最低限度のレス数です。
連載を続けるにあたり、そのことだけは、皆さんにお願いします。
397 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県) [sage]:2011/10/08(土) 11:45:51.88 ID:zR80sq/vo
で、無視……と。
このスレで連載する必要はもうなさそうですね。
以後はmixiとサイトだけでやっていきます。
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:22:06.02 ID:dC8iYJAtP
-
くぅはただのネタだろ
>>7みたいにマジっぽいのが一番痛い
-
10: 【16.6m】 :2013/06/24(月) 12:22:50.84 ID:Gnc43ySQ0
-
>>7
ワロタ
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:23:19.05 ID:mNkJlIF7i
-
>>7
こいつも哀れだよなぁ(小並感)
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:25:30.71 ID:qVVyEzyR0
-
>>7
こいつはいつ見ても痛いよな
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:26:40.77 ID:RMDllWyDO
-
>>7
自信に満ちてるなwww
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:29:47.56 ID:8TTyTzCr0
-
>>7
ひぇっ
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:32:35.03 ID:6X4BnyJ60
-
くう疲は笑える
>>7は笑えない
ただただキモい
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:34:23.43 ID:mhkfNT4uO
-
>>7はこれでも一部でしかないからな
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 13:02:08.97 ID:k5/9pes70
-
>>7が強烈すぎる
-
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 22:36:54.42 ID:pC3ixXo40
-
>>7の最後のレス
450 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県) [sage]:2011/10/13(木) 09:49:46.83 ID:1m4shOczo
>mixiでお願いされたから仕方なく再開したなんて事情は
何を勘違いしてるのか知らんが、続けろと言ってきたのはVIPとここの住人だ。
「SS速報でやってくれ」と言われたからわざわざここにスレを持ってきたの。
mixiで作品紹介するのはそれよりずっと後。
このスレで連載している途中も、コメントが無いから何度も「需要はあるのか?」と尋ねただろ。
その度に「需要はあるから続けろ」つったのはここの住人だろうが。
>「書いてあげてる」「読ませてやる」のような思い上がった言動
思い上がりではなくただの事実。
何度も言うがとっくに完結してた作品だ。
俺が書きたいから書いてるんじゃない。読んで欲しいから読ませてるんじゃない。
お前らが「書け」「読みたい」つったからわざわざ書いてやってんの。
だから、そっちが「なくなっても構わない」と言うなら連載をやめるだけだ、つってんだろ。
勘違いも思い上がりもそっちの話だわ。
わざわざここで言う事でもないが、こちとらアクションから明治文学まで書いて商業誌にも文章載せてるいっぱしの物書き屋なの。
「他のSS作者は」とか「同じSS書きとして」とかそういう書き込みがいくつかあるが、勝手にお前らと俺と同列扱いすんな。
胸糞悪いわ。
-
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 00:26:04.15 ID:Vid1JFyF0
-
やっぱり>>7の奴が最強
だってガチなんですものこの人
-
734:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 17:50:34.80 ID:tBH6qeNJ0
-
>>7
おもしれーなこいつwwwwwww
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:27:52.50 ID:/+pV+yed0
-
男「まずこのssにて注意していただきたいことが」
1、>>1はss初心者。「いくらなんでもこれはないわ」とか「キモ過ぎる」とか思った人はブラウザの戻るを押してください。
2、メタ発言があります。ご容赦ください。
3、更新が遅くなります。
男「まあこんぐらいか。あとは…まぁキャラの設定としては>>1の知り合いなどが使われている。ちなみに主人公の設定はほとんど作者だ。」
男「次から口調かわる」
男「じゃぁ温かい目で見てやってください。はじまりはじまりー」
-
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 22:44:25.01 ID:DwC0DMZ70
-
>>22
ぐあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
-
631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 07:33:02.31 ID:Edmqh2fC0
-
>>22
これはかなりの破壊力
-
819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:21:35.19 ID:4uL3YmPm0
-
>>22
こんなの見たことないぞう!
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:30:29.99 ID:w9/McNDfP
-
長々とまえがきあとがき書く奴はきもい
なにも喋らず開始して終わりの一言で消えれないのか
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:30:54.66 ID:b7wnsvPA0
-
ところで、今般、このようなSSを投下したわけですが、
スレタイ自体は一発ネタとしてかなり前から浮かんでおりました。
では、なぜその機会が今なのか。
その理由として、一つはけいおんの原作が再開するやに報ぜられたことであります。
しかし、もう一つ、大きな理由がございます。
同アルバムにおいて、りっちゃんは、唯ちゃんとの問答に、このように答えていらっしゃいます。
「では、部長のりっちゃん、あなたにとって、放課後とは?」
「そうだなぁ……“人生の無駄遣い”、かな?」
過日の大地震、私の家はせいぜい壁がひび割れたり瓦が落ちる程度でしたが、
同時に、私が今こうして命拾いをし、“無駄遣いをも享受しうる人生”が今もこうして存在することに対して、
えもいわれぬ感慨を抱かざるを得ません。
すでに私は「放課後」を享受できる年齢ではありせんが、「人生」を享受するにあたり、
如何とも形容しがたい感情が、久方ぶりに、私に筆を執らせたのでありましょう。
同アルバムにおいて、ムギちゃんが、
「この時間も録音しておかない?」と仰っておりました。
山本茂実氏は工女らの苦境を、資本家の苦闘を、日本の近代の苦悶を記録しました。
私たちの周囲では、いまだ日常とはほど遠い事態が進行してはおりますが、そんな中においても、
私という名も無き一個人が、現代の何気ない日常と、いにしえの名も無き人々の日常を、
僅かなりとも橋渡しすることができれば、望外の喜びです。
本編及び本件戯れ言を含め、乱筆乱文、失礼いたしました。
皆さまのご健勝を祈念しつつ、結びに代えさせていただきます。
ありがとうございました。
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:31:36.84 ID:TJ1V0xTfP
-
くぅ~疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ
まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
さやか「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」
マミ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」
京子「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」
ほむら「・・・ありがと」ファサ
では、
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」
終
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり
-
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 16:41:58.77 ID:R8EMajs50
-
>>31
やっぱこれだね
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:35:18.43 ID:g+/cN3K3O
-
作者「おはつおめにかかります」
作者「このたびFate/zeroのSSを書かせていただこうと思いスレを立てた作者です」
セイバー「このスレタイだけではではStaynightかZeroか判断できませんね」
作者「はい。それを説明したかったのがご挨拶の本当の目的だったり…」
パァン
作者「はうっ!?」バタッ
切嗣「目標の殲滅に成功…」
セイバー「いったい何が!?まさかアサシンのサーヴァント!?」
作者「いや…魔術師の戦いに銃なんて…切嗣かな…」
作者「でも切嗣に殺されるなら本望かも(´∀`*)」
セイバー「何を言っているんですか…」
作者「だって好きなんだもん!!」
作者「う、それはそうと…次のレスからSSが始まります…どうかお楽しみいただければ幸いです…」パタリ
セイバー「マスター!!」スゥ(消滅)
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:36:47.72 ID:7QpeKZP4P
-
>>43
これ好き
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:39:24.27 ID:Mz4NqWbxO
-
>>43
何度見てもキツイ
-
968:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 23:30:55.59 ID:Zzz/s4Ur0
-
>>43
個人的にはこれが一番痛い
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 12:55:10.04 ID:/iIqAXSp0
-
有名な書き手だけど続き書いていいかってやつがワロタ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479803679X/
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 13:01:36.58 ID:GDbTLeGc0
-
SS界にも有名な奴がいるんじゃね
そういう世界の中でくらい調子にのったっていいだろ
-
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 13:33:29.27 ID:btGLbTDL0
-
実はこのSSは僕の7年間の遠距離恋愛がベースになっています。
もちろん、秒速5センチメートルと絡ませるためや特定を防ぐために、無理やり時系列や場所、内容はいじっています。
でも各キャラの言い回しなどは当時のをそのまま使っています。そしてこのSSに登場するキャラにも全てモデルがいます。
ちなみに男はSSの内容を盛り上げるためにモテる設定でしたが、僕は一度も告白されたことがありませんし、
告白したのも小学生の時からずっと好きだった幼馴染のモデルになっている女の子に中学の時に告白をしたのが唯一です。
そしてこれからもずっと死ぬまで好きでい続けたい子もその子です。
ちなみにイケメンのモデルの奴も本当にあんなくそ野郎で幼兄のモデルになった人にボコられました。
じゃあ何でこんなことを蛇足で書くかというと、『あの映画』だけが遠距離恋愛の結果じゃないということを知って欲しかったからです。
すごく上からな発言になってしまっていますが、『距離』に負けなかった『二人』が少なからず実在するんだってこと、
そしてその『距離』に勝つためには、このSSでもキーワードになっていますが、『想いをちゃんと伝え合うこと』、そして『大事な二人だけの約束を交わし、果たすこと』、
これが『距離』に勝つために大切なことなんじゃないかということを僕の実体験をもとにこのSSで皆さんに伝えたかったからなんです。
以上で蛇足は終了です。気分を害された方がいたら本当に申し訳ありません。
でもこれから、遠距離恋愛に挑もうとしている方、もしくはすでに途中の方、そして遠くに好きな人がいる方になんらかの考えるきっかけになればと思っています。
また、あの『秒速5センチメートル』という映画には僕自身とても考えさせられました。確かに僕もあの映画を見て凹みましたが、「あんな結果にならないためにも」と、遠距離恋愛に絶対に負けないという気持ちが逆に強くなったきっかけにもなりました。
そのおかげで僕は7年という年月を乗り越えて彼女と一緒になれました。なので、皆さんにもそういう風にあの映画を捉えてもらえれば、あの映画を見たことも決して無駄ではないと思えるのではないかと思います。
では長々と書いてしまいましたがこれで本当に本当に終わりです。ここまで読んで頂いて本当に本当にありがとうございました。
-
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 13:37:45.20 ID:InbDbH6WO
-
>>102
痛い痛くない以前に長い
ただただ長い
そして端っこ拾ったのから判断するにやっぱり痛い
-
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 13:54:52.43 ID:0slk7sBx0
-
長くなりましたがこのSSはこれで終わりです。
ここまで支援、保守をしてくれた方々本当にありがとうごさいました!
パート化に至らずこのスレで完結できたのは皆さんのおかげです(正直ぎりぎりでした(汗)
今読み返すと、中盤での伏線引きやエロシーンにおける表現等、これまでの自分の作品の中では一番の出来だったと感じています。
皆さんがこのSSを読み何を思い、何を考え、どのような感情に浸れたのか、それは人それぞれだと思います。
少しでもこのSSを読んで「自分もがんばろう!」という気持ちになってくれた方がいれば嬉しいです。
長編となりましたが、ここまでお付き合い頂き本当に本当にありがとうございました。
またいつかスレを立てることがあれば、その時はまたよろしくお願いします!ではこれにて。
皆さんお疲れ様でした!
-
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 13:58:05.54 ID:ZqdmSjkN0
-
>>115
これがコピペされまくってた時期があったような気がするけど
今見るとなんか普通っぽく見えるな
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 14:08:55.86 ID:YAH18f5J0
-
>>115
これ普通じゃね?
俺の感覚が麻痺してんの?
-
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 14:11:23.17 ID:ZqdmSjkN0
-
>>124
たぶんそうなんだろうな
もっと酷いのを見すぎたんだ
-
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 14:11:28.58 ID:UyYVNMas0
-
2 :>>1(=セヴァン) ◆SEVAN.goO2 [saga ※セヴァンさんは女の子なんだぜ]:2011/11/13(日) 17:42:09.27 ID:ODEnXB2F0
セヴァン「よっ、俺がこのSSの筆者セヴァンだぜ。まずはキャラクターの解説からしていく事にするよ!」
ほむら「登場人物が多すぎるのよね、このSSは…」
セヴァン「という訳で、さやかでもわかるキャラクター1行解説!行くぜー!」
さやか「あたしを例えにするなーっ!」 ザシュ
セヴァン「ぐふっ」
ほむら「…それじゃあ、登場人物の紹介をさせてもらうわ」
どこの厨房だよ
-
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 14:54:40.23 ID:+VsFMZ7j0
-
ニコ生やってる奴と同じにおいがする
-
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:00:54.15 ID:NH0+h2Iq0
-
あとがきのないSSってカッコイイよね
-
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 18:45:49.98 ID:O839B6R30
-
…さて、この物語にはまだ続きがあります。
主人公は誰ですかって?
それはこのSSを読み切ったあなた方1人1人です
今の世の中、たくさん辛いこともある。たくさん嫌なこともある。もう誰も信じられない、信じたくない。そう思っている人がたくさんいるでしょう。
私もかつてその1人でした。でもこのSSの「男」のように(というかモデルは作者自身だったり…)懸命に生きて、今では細々とですが暮らしています。
開けない夜は、ありません。
これが、このSSで伝えたかったことの全てです。
最後の最後に、登場人物たちからのメッセージをお聞き下さい。
男「おう!まあなにやら辛いこともあるが、生きてみようぜ!開けない夜は、ないってな!」
作者「ちょっ、俺のパクったな!」
女「やれやれね、この二人は…クスッ」
友「見てくれて、ありがとな!お前らも頑張れよ!…イテッ!」
作者「(友の頭をはたきながら)読者様にお前らとか言うな!失礼だろが!」
まあなにはともあれ…
全員「読んでくれてありがとう!」
ありがとうございました!(続編をもしかしたら投下するかも…ゴホンゴホン)
-
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 00:36:58.34 ID:lujxnwOq0
-
>>300
これ最強だろ
-
イケメン「肩にバナナついてる」←は?
この方法使えばJKやJCに挿入出来るぞwwwwwwww
エキサイト翻訳wwwwwwwwwww
グレンラガン画像スレ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
この記事のトラックバックURL
気にならない人のは意外と気にならない
あとがきはキモイ
書きたいなら、小説でもしてくれ
それ以上グダグダ続けるとただただ痛々しいだけだ
ほんとそんな感じ。
ひぐらしの例のコピペですらプレイしている時は気にならなかったくらい。
そこまでの流れに思い入れがあれば何でも許せちゃう。つうかこのくらい痛く無いと物足りないかな。
深夜に書いてしまって翌朝ジタバタする人はまだまとも
真っ昼間に書ける奴が真性
アレなんで急にネタになったんだ?
まだやってるよ、ゴンベッサとか名乗って。掲示板にこのコピペ貼ると秒殺で消しに来る。
商業なんとかって、たしか、同人以下位のカードのコメントで、一度使われた位だったはず。明治文学を書くってタイムスリップできるみたいだからまずこのコピペ書き込む自分を、止められないもんかね。
ほとんどないんだけどね。
商業出版されてるラノベのあとがきなんかでも慣れない人間からすると
ゾワゾワくるものよ。
最近、あぁまどマギらしいなと思うようになったけど
登場人物が200人くらい居るから
くぅ疲の次の日に痛い後書き~のスレ立ってたから
マッチポンプみたいなもんだと思ってる
セヴァンみたいな逸材もいるわけでw
読み返して恥ずかしいとは思わないのかな?
子供時代の黒歴史持ってきて笑ってるオッサンも充分恥ずかしいだろ
…まぁオッサンが書いるのならガンガンやってくれて構わないが
それっぽいものを皮肉ったギャグに見える
・・・死にたくならないのかな、自分で読み返してみて。
誰も聞いてねぇよ
「明けない夜はない」だろ普通…
※12が言ってる様に犯罪者だしとっとと捕まって欲しいわ
つーか本名バレまで行ってるのによく活動続ける気になるよな 恥知らずもいいとこだわ
二次のキャラ崩壊は面白ければいいんだし、口調なんかの間違いじゃない限り一部の嵐を除けば叩かれることもないんだろうけど……叩かれるのが怖いってのもわからないでもないんだよなぁ
エッセイやラノベではあとがきをよく見るけど別に文章が痛いわけじゃないから自分は作品の一部としてみているよ
テンションmaxだから作者は自分の痛さに気付かないんだろうね
いろんな意味で
いやひぐらしは明らか不自然で目立ってただろ
一気に目が覚めたぞあれは
エモモモッ可愛い♡
エモモモッ強い♡
10万エモッ
アンコールエモッ
めざぱエモ~
エアスラッエモッ
ガブガブ笑笑ッエモ
最強エモ~かかって来いエモ~
心の中にエモンガを刻みつけろエモ~ッ最強☆
エモ~最強エモ~
エモモモッ
エモモモッ
エモッ
だよな
てかSSってなんの略?別にしりたかないけど
>>497のHP前は見れたけどもう消えてるな
活動履歴
小学生の頃からオリジナルヒーローの創作を始め、「ユカレンジャー」など様々な漫画を描いて同級生に見せる。
中学生頃には創作活動のメインを漫画から小説に移行。「仮面ライダー龍騎」にハマり、
その二次創作小説「仮面ライダー大日本」、さらに続編「仮面ライダーキリア」などを執筆。
中学3年生で初めてサイトを開設。「仮面ライダー剣」の二次創作小説「仮面ライダークレイズ」を公開。
「響鬼」の世界観に心酔し、小説「中四国支部鬼譚」を書き始める。
当初は2chのSSスレなどで連載し、後に本サイトを開設。
2007年頃から活動の拠点をmixiに移しつつ、2ch等でちまちまとSS職人を続ける。
ニコニコ動画やYouTubeでも活動。
「ディケイド」に一年ほど先んじて、
平成ライダーが共演する動画「RIDER WARS」を公開。(現在は著作権関係で消されています)
2009~2010年にかけて、フィギュアの写真を用いてディケイドとアニメキャラの共演を描く「figma劇場」をmixiで公開。
2010年夏からmixiで小説「明治鬼譚」を連載。2011年3月に完結し、同時に本サイトを復旧。
現在に至る。
「オレ間違ってないでしょ!?」
いや、お前が間違ってるからw
殆どの人はわかってるとは思うけど、一応解説するとあれは汎用あとがきであって、とりあえず最後にのっとけば大体どのSSにも当てはまってあとがきの体裁をとれるというネタ。だから無難で普通なわけで、痛さで有名になった訳ではない
マジかよ
やっぱり本物って違うな、痛いというか気持ち悪いわ
一番言いたいこと誤字ってるのが最高だな
そういうことだ
この一連のやり取りと自作wikiが痛くて面白すぎた
真性の基地外かよ!!
SSじゃなくてもいいし、何か自分で作り出してみ? そんで完成させてみ?
変なテンションになって熱病に浮かされたようにあとがき書かずにはいられなくなるんや。
それを周りが見た結果が『痛い』って反応なんだがw
中二病だってその当時の本人はいたって真面目に格好いいと思ってやってるけど、後になってみると本人からしても痛々しいし周りもそう見てるだろ?それと同じだよw
こえーわ
自称プロ小説家さんチィーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は俺君大活躍ッスか?wwwwwwww
・10年ほど前に「ユカレン」という名前で個人サイトの掲示板を荒らす
「俺の組織したJOHKという組織が制裁を加える」などの意味不明な言動
・ニコニコに「ライダーが北朝鮮と戦う」というふざけた動画のシリーズをうp
自作自演のコミュニティを作った上、動画に使ったアイコンで個人サイトの管理人と揉める
・mixiやTwitterで名前を「ゴンベッサ」に変えて活動
不特定多数の女性のアカウントに凸する精子脳っぷりを発揮
・Twitterでbotを作るも、有名botに「ウチのパクリ」といちゃもんをつけるキチガイさ
呆れて同じコンセプトで別にbotを作った人にまで絡みはじめる
・SSの「涼宮ハルヒの微笑」の作者として名乗り出るも、本物の作者がトリップを提示した事により言い逃れができなくなり敗走
後は※12や28で上がったような件とかだな
ss書ける奴は非凡な才能の持ち主なのかよwwww
イタタタwwwwww
ブログかSSを始めるんだよなぁ
一種の才能だな
少女漫画の後書きとか
同人誌の後書きとか
こんなノリだったwww
しかし「コメントくれないならかかない」の人はいつ読んでも凄いね…
気持ちは解るけどwww
面白さはくぅ疲がトップクラス
>>7みたいなのはコピペというよりただ痛い奴を晒してるだけ
男「○○の」女「□□!」
みたいなのはいつ見てもゾワっとする
http://www.geocities.jp/hibikigaiden/index.html
twitterアカウント
https://twitter.com/gonbessa
ネタちゃうでw
あまりに反応があったから、スレ主が後だしでネタです(笑)の流れだから書いてた時は素だったんだろ
http://dic.nicovideo.jp/a/riderwars
>>7の奴はキモイというか、キチガイに似た雰囲気を感じて怖い
色々書いちゃうやつはたぶん現実では喋れないやつ
見てない奴は読んで来い
イタタタタタタタタタタタwwwww
なのに作者の自己顕示欲だけは本物なんだな
ネタにしろマジにしろ、本人は面白いと思ってこんな文章を公開しちゃってるという事実が人々の心の琴線をなんたらかんたら
あれがニヒルとか多分何かと勘違いしてるぞ
笑顔一つで他作品のヒロインでもころりと落ちるとか今でも見られる部分は
そういう人の思考が同じってことなんだろうか
自分じゃニヒルとかクールとか気取っているんだから頭がおかしいのか
7の破壊力は凄いな。
何も関与していない赤の他人をここまでいたたまれない気持ちにさせるなんて、ある種恐ろしい才能。
くぅ疲なんか可愛いレベルになってしまうw
多分中学時代にスレイヤーズにハマってた層だろ」
botにレス投下させて作者に読者がいると思わせておいて
永遠と書かせておけばいい
2000年代くらいの
古めのHPでそういうのやってるとこ多かったよな
みんなは見てるのかと思ったらそうでもないんだな
登場人物と作者の対話は後書きとしておかしい。
割りと好きな雰囲気のssだっただけにあの後書きにはゲンナリした
くぅ疲どころの痛さじゃない
元スレ読めばわかるが
と思ったら暴れまわってる本物のキチかよ
物書きの端くれだとか、自分のポリシーがなんたらと語ってるけど
元スレ見たらただの自己中アスペじゃん
それ踏まえて見れば、苦し紛れにスレ主がネタスレにしようとした感まるわかりなのに
なんも掲示板の中だけじゃないんだぜ
SSってのはな、読者に合わせてムリヤリ書くもんじゃねぇんだよ
書き手がこういうストーリーを文に書きたい、って思いを形にする為にあるんだよ
いちいち、お前らの意見がどうかとか、評価がどうとか、感想がどうとか、くっだらねぇ、どうだっていい。
こっちは、書きたい物を書いてんだわ。それを外からグチグチ文句垂れんじゃねぇ。
ストーリーや、エンドが気に食わないってんならテメェで書けや。それが出来るのがSSだろうが。
与えられたもんを食うだけ食って、いい御身分で文句垂れるしか能が無いてめぇらの方がよっぽど家畜だわ
そうそう、仮面ライダー響鬼のファンブックな。あんな子供の作文みたいな内容と文章でいっぱしの物書き屋()とか笑えるな。
まえがきあとがきが始まった原因かもしれないな