日本経済新聞

3月28日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

ワタミ、人手不足解消へ60店閉鎖 居酒屋の1割

2014/3/27 19:45
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

外食業界でも人手不足解消を理由とした閉店は珍しい(東京都内のワタミ店舗)
画像の拡大

外食業界でも人手不足解消を理由とした閉店は珍しい(東京都内のワタミ店舗)

 ワタミは27日、運営する居酒屋の1割となる60店を2014年度中に閉店すると発表した。昨年設置した外部の弁護士などによる有識者委員会が店舗の労働環境の改善を指摘していた。今後は閉店した店舗の人員をほかの店舗に振り分けて慢性的な人手不足を解消させる。外食産業では景気回復で人手不足が深刻だが、人手不足解消を理由とした閉鎖は珍しい。

 同社が昨年7月に設置した有識者委員会は1月にまとめた報告書で「所定労働時間を超える長時間労働が存在する」、「労働時間を正しく記録していなかったことがある。(労働者が)そのように指示されたことがある」などと指摘していた。

 ワタミはこれを受けて、居酒屋の大量閉店を決めた。閉店でパート・アルバイトを含む約770人の従業員を確保し、営業を続ける店舗に振り分ける。1店あたりの正社員の数も現状の1.66人から1.83人に引き上げる。同社は「店舗削減による業績への影響は精査中」としている。

 ほかにも店長職の場合、これまで会議や研修などに年間で275時間を費やしていたが140時間に削減する。またメンタルヘルス相談窓口や、コンプライアンス委員会も社内に常設する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ワタミ、居酒屋

人手不足、広がる影響と対応策

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,622.89 +145.73 27日 大引
NYダウ(ドル) 16,230.10 -38.89 27日 11:49
ドル/円 102.03 - .04 -0.07円高 28日 0:44
ユーロ/円 140.38 - .40 -0.24円高 28日 0:44
長期金利(%) 0.625 ±0.000 27日 17:20

人気連載ランキング

3/28 更新

1位
池上彰の教養講座
2位
モバイルの達人
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

3/28 更新

1位
日本株はまだ割安か [有料会員限定]
2位
再入院、病院の乱用防止 [有料会員限定]
3位
雑誌記事バラ売り 凸版、スマホ向... [有料会員限定]
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について