★純な心を求めて★

気軽にコメントして行って下さいな♪*\(^o^)/*

★純な心とは

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全1ページ

[1]

純な心とは

私のブログ名である純な心についてお話します。

これも森田でよく使われる言葉ですが、これを説明する前にもう一つあります。

思想の矛盾という言葉に触れなければなりません。

(自分がこうでなくてはならないと考えている事が、現実にはそうなっていない事)
これが思想の矛盾と言われるものです。

例えばどんな人の前でも堂々としているべきだと考えている人が、上役の前に出ると
緊張してしまう、という現実とのギャップがそれです。

この場合は、上役の前では緊張するものだという現実をまず認めるべきです。
緊張がとれたら色々話そうなんて考える(これをはからいと言う)のでは無く、緊張したままでやれるにはどうすれば良いかを考えることです。

そういう事は沢山あると思います。
当たり前の感情を押し殺して無理やり「そうではいけない」と思ってしまっている。

これは完壁主義を持った人に多いかもしれませんね。

これを覚えておいて純な心に入ります。

純な心とはあるがままの心、ありのまま、本当の心とでも言いましょうか。
素直に思ったままの感情(考え)がそうです。

また例えてみますね、ウサギ小屋の話が有名ですら紹介します。

ある人がウサギ小屋の管理を任されていました。
ある日の朝小屋に行くとウサギが死んでいました。
野犬が小屋の下を掘って進入し襲われたのでしょう。

その人は真っ先に「何でだっ!しっかりと鍵も掛けてあったし、私には落ち度はなかったはずだ」と自分の責任ではないことを強調しました。

考えて下さい!もし純な心を持っている人なら真っ先にでる言葉は何でしょうか?

そう!「ウサギは可愛そうだったね」ということになるはずです。

そこで先ほどの思想の矛盾を思い出して下さい。

純な心を持っていれば、思想の矛盾は起こらないと言われます。

思想の矛盾は心に過大なストレスを与え、心の病を招き兼ねません。

「ありのままの素直な気持ちになる事」これが心の病を克服するのにはとても大切な事だと思います。

私もまだ純な心を常に持っているわけではありませんが、少しでもありのままに生きて行きたいと思うしだいです。

開く コメント(10)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者199861
ブログリンク0113
コメント06776
トラックバック014

ブログバナー

メンタルグループ

森田療法グループ

カウンセラーグループ

その他

登録されていません

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

Yahoo!スマホマネージャー
毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

お得情報

伊右衛門贅沢冷茶をプレゼント!
抽選で50,000名様に当たるキャンペーン
実施中。お近くのローソンで!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事